定年退職の年齢や再雇用や健康保険は?住民税減免などの問題まとめ!

東京駅丸の内口の風景写真

本ブログ内の記事で、定年退職に関する記事を一覧にまとめてみました。
書いた内容はほぼ下記のようです。

  • 1:再雇用について
    2:失業給付について
    3:健康保険は国民健康保険か任意継続か?
    4:定年退職の時期はいつがいいか?
    5:い定年退職までに解決しておきたいこと
    6:定年退職後の再雇用に有利な資格や職種は?
    7:定年退職後の住民税や国保が高い理由は?

などなど、考えられることについて、書いてみました。
もしかしたら、この中に知りたいことの情報が、あるかもしれません。

私は、つい最近定年退職しました。
自分が知りたいことと、私の予定などを交えて書いてみました。

参考になればとてもうれしいです!!

スポンサーリンク

定年後再就職するくらいなら、退職する必要もなかったのですが、私の仕事は夜勤で、しかもちょいと問題があったので、健康第一に考えて、定年退職という形を取りました。

勿論後悔なんてぜん~~~んぜんしてませんし、とても最近は充実しています。

Contents

定年退職に関する本ブログの記事のまとめ!

定年退職に対して、思うことってタックさんあります。

私は、早く62の誕生日が来ないかな~~~って思っていました。
次の人生で、ようやっと自分の好きなことができていく!

そういう思いがしています。
でもその前に、定年退職しても人生は続きますから、その節目には、乗り越えていかないといけない、いろんな問題があるんです。

思いつくことを書いてみました。
この中で、皆さんが知りたいことや、読み物として読んで参考になるものがあれば、とてもうれしいです。

 

定年退職して健康保険を任意継続した実際の手続き方法と申請書紹介!

定年退職すると困るのは、まずは健康保険です。
自分で社会保険事務所に行って、手続きしてきましたが、その徳の手順や注意事項などをまとめてみました。

定年退職して健康保険を任意継続した実際の手続き方法と申請書紹介!

とても簡単です。
支払いだけは、絶対に期日は守るようにしてくださいね~~

 

定年後60代で再就職に有利な資格は?今から取得しておけば安心!

 

定年しても、働けるうちは働きたいという方は、9割近くに上ります。
さて‥でも再就職するには、資格があればなお有利!

定年後60代で再就職に有利な資格は?今から取得しておけば安心!

現実的な資格を紹介しました。
当然ですが、私も持っています。

 

定年退職後の仕事で66才以上の雇用制度の定めのある会社の割合は?

 

世の中人手不足です。
ならば、定年した方はそのまま雇用して、即戦力で働いてもらいたい!!

定年退職後の仕事で66才以上の雇用制度の定めのある会社の割合は?

66才だってぜん~~んぜん、下手な若者よりは断然働くよ~~~

 

定年退職で住民税の減免申請や免除の手続きや方法を調べた!

 

前年の年収が基準で計算されますから、退職して収入が激減してても、住民税や国民健康保険は高額です。

しかし、それを軽減する方法があるのですよ~~

定年退職で住民税の減免申請や免除の手続きや方法を調べた!

でも向こうからはやってきません!
自分でいかなくてはいけないんです!!

 

定年退職後の役職は再就職に有利か不利か?個人的な経験からの感想!

 

これは、一概には言えないようです。
定年退職して、再雇用ならばその役職は外れるが通常です。
その場合上司は元の部下になるわけです。

定年退職後の役職は再就職に有利か不利か?個人的な経験からの感想!

これお互いに、この辺言葉で言えば「いずい」んだな~~

 

定年退職後の健康保険は国保か任意継続か?おすすめはどっちだ!

 

では国民健康保険か、社会保険の任意継続か?

この場合の、有利な方法を紹介しました。

定年退職後の健康保険は国保か任意継続か?おすすめはどっちだ!

私も任意継続を選びました。

定年退職後の社会保険(健康保険)はどうなる?私の再就職予定も紹介!

同じような例ですが、視点を変えて書いてみました。

 

定年退職後の再雇用が有利な方の職種は?そうでない方との比較!

 

私の周辺の方の例から見ると、私はあると思います。
私の友人や知り合いの例を書いてみました。

定年退職後の再雇用が有利な方の職種は?そうでない方との比較!

なかなかこれは興味深いです。

定年退職での退職は、定年ということで会社都合と同じように、即もらえます。
ただし、リストラなどとは違って、加算さる部分はないようです。

半面、自己都合委は三か月の待機期間があります。

定年退職の離職での会社都合と自己都合の違いでの失業保険の扱いは?

なんでこうなる??

さて??

定年退職後の失業保険は会社都合か自己都合か?これかなり重要!

こちらの記事も別な視点で見てみました。

 

定年退職をいつにするか決める要素に年金は重要だ!私の例を紹介!

 

現在は定年退職の規定は、企業側では60歳を65歳に引き上げる移行期間です。
60歳以降は1年ごとの更新の会社が多いかと。

私もそうでした。
退職の時期を年金を基準で見てみました。

定年退職をいつにするか決める要素に年金は重要だ!私の例を紹介!

そこで、いつにすればいいかが、これ重要!!
こちらは、再雇用を基準で考えてみました。

定年退職の年齢は何時が最適か?再雇用に最も有利な時期を考える!

いずれにしても、いつ退職するかはとても重要な選択ですね。

 

定年退職とは 年齢と雇用延長は65歳だが!自分はこうするの日記!

 

私の予定です。
まずこのようにしました。
予定通りです。

定年退職とは 年齢と雇用延長は65歳だが!自分はこうするの日記!

 

定年退職後の住宅や住まいの賃貸が重荷の理由は?優先事項の訳!

 

定年退職の年齢の上限の65歳。
さあ~~ここからは気楽に、フルタイムはもうやめた~~

とはいうものの、そこまで行ってもフルタイムで、今まで通りの収入がないといけない?

定年退職後の住宅や住まいの賃貸が重荷の理由は?優先事項の訳!

これはいけないですから、きちんと整理しておきましょう!
・・・・・・・・・
定年後を見据えた計画は大事かと。

50才から計画していないと、ぎりぎり60才ではもう遅い??

読者のレビュー紹介

充実した人生の後半を生きるために、「50代など事前から準備を始めること」、「子供の頃の体験にヒントを求めること」、「死を意識すること」などのヒントが散りばめめられていて、一読の価値はある。

こんな評価の方もいます・・私も実感します!!

・・・・・・・・・

 

定年退職時の有給休暇の消化はどうする?私の予定はこうします!

 

定年退職時には誰でもが、有給休暇はあるはず。
皆さんはこれどうしますか?

なかなか取れない方が多いようです。
言い出せる雰囲気ではない・・とか!

定年退職時の有給休暇の消化はどうする?私の予定はこうします!

私の予定を書いてみました。
シッカリとこのようにしました。

 

定年退職後の収入は年金と失業保険!再雇用の延長はどうする?

 

私の、定年退職してからの、収入や再雇用の予定などを書いてみました。
ちょっとある一部は、このようにはいきませんでしたが、でも概ねいいかと!

定年退職後の収入は年金と失業保険!再雇用の延長はどうする?

失業給付金の需給は、お断りしました。

定年退職後の失業保険受給と雇用延長との不一致とは?私の例の予想!

これは少し難しかったです。
通常は、失業給付は頂いたほうが、これ断然有利です!!

 

地方公務員の退職金の定年退職時はいくらか試算した!民間と比較は?

 

こんなに出るんです。
私なんざ~~は、無いです!!
超零細企業なので、ほとんどないに等しいです。

地方公務員の退職金の定年退職時はいくらか試算した!民間と比較は?

こう言うのを見ると、本当にがっかりするんだな~~

 

定年後の生活で再就職やバイトで最低限必要な収入は幾らか調べた!

 

定年退職すれば、収入は年金のみ!
いえいえ・・少しは働きましょう‥では幾ら働けばいい?

定年後の生活で再就職やバイトで最低限必要な収入は幾らか調べた!

年金額と、平均的な老後の生活費から算出して、金額です。

スポンサーリンク

定年退職の本ブログの記事に思うことのまとめ

長々と書いてきましたが、定年退職って私にとっては、人生の大きな節目だと持っています。
62才ですから、定年したのですが、では働かないかというと、ぜ~~んぜん、そうではありません。

いつまでも働きます。

ただし、夜勤はもうやめておきますし、同じ夜勤でも十分に睡眠がとれる夜勤(宿直のような)ならですが、基本はやらないです。

定年退職までに、整理しておきたいことの住宅ローンですが、数か月分がのころましたが、ほぼ完済しました。

これが終わらないと、定年なんてできなかったです。

どうしたって、食べていくには家の中の経済が回らないと、これは本末転倒ですから。

60代ですから、老後なんて、まだまだ先のこと!
これから、どんどん頑張っていきますよ~~

何を??

そりゃ~~好きなことができるんですから、人生ですよ!!

それは頑張るというのではなく、楽しむというんだな・・・多分!!

・・・・・・・・・・・・・
こう言う本は読んでおいて損はないですよ~~
特に、管理職の方にお勧めします!!

退職して貧乏になってはいけないですからね~~

・・・・・・・・
関連リンク

こちらは年金関係の、本ブログ内のまとめ記事です。
年金に関する記事を数本書いたのですが、一つにまとめてみました。
気になることが、もしかしたらあるかもしれません。

年金口座選定や繰り下げのメリットやデメリットは?関連記事まとめ!

年金の繰り下げ需給や、年金減額の収入などを、書いてみました。
参考になればうれしいです!!

よく言う、粗大ごみのような定年になってはいけませんよ~~
こうならないようにしましょう!

熟年離婚の年金分割や手続きや再婚や介護やランキング総合まとめ!

この年齢なって、熟年離婚ですか~~
って多いんですよね!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る