定年退職後の仕事で66才以上の雇用制度の定めのある会社の割合は?

毛越寺の初夏の大泉が池の風景写真

今の企業(会社)で、65歳を過ぎて・・要は65歳で退職してから、それ以降66歳以上の方を、雇用する制度を会社で整備している企業は、どのくらいの割合なのか?

そんな考察です。

定年の年齢が、現在は65歳まで延長が義務付けられていて、企業はその定年年齢の引き上げを、段階的に行う今はその移行期間中です。

年金の満額支給が、今年(2018年は)は62歳からですが(男の場合)、それを65歳までの段階的に引き上げていく、その移行期間でもあります。

要は、定年と年金はセットの、考え方が多分に強いな~~と私は思います。

が‥最近の政府の発言では、人手不足の世の中で、まだ働けるこの65歳過ぎの方にも、雇用を確保。

スポンサーリンク

65歳過ぎて、66歳以上の方にも、働ける方には門戸を‥それで70歳までの雇用を促す・・そんな発言と、やはり年金とセットなので、70歳からの支給開始選択の方には、割増を厚くする

そんな発言がありました。

Contents

66歳以上の雇用の定めのある企業の割合は?

現在の、定年は65歳までの段階移動の最中で、実質的な法律の規定では

「65歳」

です。
が・・65才って、今の65歳の方って、すごく若いですよ~~
私の集落の、65歳どころか70歳過ぎても、バリバリでトラクター乗って、農作業やってますから。

66歳以上の雇用を規定で定めている会社はどんくらい?

これは厚生労働省の調査です。

1:66歳以上の年齢でも働ける雇用制度を規定:27.6%

母数は、31人以上の企業:157,000社(回答94.7%)

内訳は

  • ・中小企業(300人以下の従業員):28.2%
    ・大企業(301人以上):21.8%

そして~~~

・70歳以上でも働ける企業:25.8%(前年3.2%アップ)

とこんな内容の調査データーのようです。
このデーター見て皆さんはどう思いますか?

世の中の流れで、人手不足を高齢者の方で賄おうとする、そんな意図が見え見えですね。

さらに政府も推進していますから、この流れは来年以降は、どんどん加速するように思います。

・・・・・・・・・・・・

定年近くなって・・いえいえ定年直後にやってはいけないことがあるんだな~~
それってなんだ??

定年前後の「やってはいけない」ことってなんだ?

・・・・・
関連記事

定年しても、再就職に有利な資格ってありますよ~~
しかもそんなに難しくないです。

詳しくはこちらです。

定年後60代で再就職に有利な資格は?今から取得しておけば安心!

定年退職に関する本ブログ内の、関連記事をまとめてみました。
定年退職に関して不安に思ってること・・例えば健康保険や住民税など・・・私が思ってることを書いてみた記事のまとめです。
再雇用や、定年退職のおすすめ年齢など、私の例を書いて紹介してみました。

定年退職の年齢や再雇用や健康保険は?住民税減免などの問題まとめ!

・・・・・・・・・・

働きたい定年後の世代とのマッチングは可能か?

企業側にしてみれば、そのままの雇用延長のほうが、いいに決まってますが、働く側から見たら、どうでしょうか?

最近大手企業では、定年退職後の給与の待遇を、役職外れでその分だけのマイナス・・・とか・・はっきり言えば減額幅を、抑えようという傾向があるように思います。

私の友人は、会社が60歳定年の規定のために、その時点で給料が約半分になった!

今後こういう会社は、無くなっていくような気がします。

ただ、65才ではさすがに役職はすべて離れても、給与レベルはどうなるのかな~~ては思います。

でも、この年代で転職しても、給与は大幅減は当然かと。

この辺のジレンマかもしれません。

私なら、どうせ下がるなら、違うことをやってみるか?

なんかそう考えそうな気がします。
それぞれの人生です。

いずれ、定年後の働く環境の変化で、働く側からしたら選択の幅が広がったようで、歓迎すべき事かと思います。

スポンサーリンク

66歳以上の雇用の定めのある会社の割合のまとめ

66歳以上の雇用の定めを規定している会社は、全体の27パーセントほど。
中小企業の割合が、高い結果に出ています。

定年後の60~65歳以上の方が働きたい理由は?年代で違う働く理由!

こんな内容も書いたのですが、働きたいシニアの方は、すごく多いです。
働く理由も、60代での10年間の推移でも、目的がそれぞれで違っているようです。

お国では、人手不足なので、入管法を改正してより多くの外国人の方を、雇用する政策に転換するようです。

そんな中でも、この60代の定年退職組は、羨望の的ではないかな??たぶん・・

スキルは持ってますから。
何もわからない初心者を雇うよりは、圧倒的に有利だと・

以前マックで働く「ジーバー」の特集を、テレビで見たのですが、今やこの世代は圧倒的な労働市場では存在感です。

元気で働くことは、とてもいいことだと思います。

俺も頑張るど~~~

・・・・・・・・・
定年近くなって・・いえいえ定年直後にやってはいけないことがあるんだな~~
それってなんだ??

定年前後の「やってはいけない」ことってなんだ?
・・・・・

関連記事

私の定年後は、農業で決まりです。
時々パート社員でいいかな???
そんなノリなんですが・・これでいい???

定年のない職業は老後の仕事におすすめ?田舎暮らしでの自給可能!

こちらは年金関係の、本ブログ内のまとめ記事です。
年金の問題について、考えられることを私の実践も含めて紹介しました
年金は、これから老後へ向かって、一番大事な制度でしっかりと予定を立てて、勧めていきましょう!

年金口座選定や繰り下げのメリットやデメリットは?関連記事まとめ!

年金の繰り下げ需給や、年金減額の収入などを、書いてみました。
私の口座開設も紹介しました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る