定年のない職業は老後の仕事におすすめ?田舎暮らしでの自給可能!
定年後に働きたい方の割合や、働く理由や生きがいについては、別記事で紹介しましたが、ここでは定年のない職業で、農業について田舎暮らしを絡めて、私の実際を紹介しようと思います。
定年退職後に無職??
そういう方は、どうやらこの間のアンケート結果でもそうですが、ほぼごく少数派のようです。
どの仕事だって、勤め人のサラリーマンや、まして公務員なら必ず迎えるのが定年!
定年がないのは、自営業の方はそうかもしれませんが、いずれ判断が鈍ると、そこでやはり定年かと。
私も最近、定年したてなのですが、今は以前の会社に週2~3日、それも6時間前後の時間で、行ってますが基本来年からは農業をやろうと思っています。
農業は、定年がありません。
この山奥のど田舎の僻地なので、雪は多少多いですが、しかしこの自然の景観は捨てがたいです。
が・・近所では、空き家が目立ってきました!
Contents
定年のない職業は老後の仕事に田舎で農業はいかが?
私が住んでる地域では、空き家が目立ってきています。
しかしその反面近所に、都市部から引っ越してきた方も、数人いるようです。
私の同居の娘夫婦の様に、まだ30代初めですが東京ではもう暮らせない!
そう言って、戻ってくる方もいますし、実際に親と同居の息子夫婦や、娘夫婦も結構います。
でも、やはり、圧倒的なのは都市部に出ていく方と、親と同居は嫌だ!
そういう方が圧倒的に感じます。
老後におすすめは田舎暮らしの理由は?
都会で、サラリーマン生活を40年近くされた方なら、年金はほぼ満額。
妻との合算なら、結構な金額かと。
多少のたくわえもあるでしょうから、それを資金に田舎に移住!
例えばこの地域なら、いろんな支援制度も充実しています。
後は、家の好き嫌いだけかと。
勿論場所も。
家も空き家なら、勿論農地も空き家状態です。
即畑や田んぼができます。
田舎で農業を始めるにはどこに行けばいい?
私の勝手な推測ですが、農地なら
農業委員会
ですね。
おそらく、そこで耕作放棄などの農地がどのくらいあって、貸出可能かまたは売買可能かを教えてくれるはずです。
次に住居なら、市役所。
そこで優遇処置や、補助や物件の紹介をある程度はしてくれます。
まずもって・・
ウェルカム・・OKですよ~~~
老後の仕事に農業がいいわけは?
私の考えはこうです。
皆さん食費っていくらかかりますか?
例えば、定年退職して夫婦二人ならいくらだろ?
我が家の例ですが、野菜とコメはほとんど買いません。
自給自足に近いです。
この山奥の僻地でも、年中レタスが取れますし(栽培方法のコツがある)、コメは相当数JAに出荷していますし、買うのはどうしても季節に無いもの。
特にやはり冬が多いですが、その季節以外はほとんど自給です。
余ったものは、近くの産直というかスーパーで売ってます。
娘はこれで、トマトやキュウリや豆やナスや、ブルーベリーや小豆などを売って、月に万円単位で収入を得ています。
老後なら、この食費を稼ぐ!
こういう考え方はいかがですか?
家は持ち家になりますから、しかも格安で。
物件次第では、結構いいものがあるかもしれません。
野菜の担当は、私の85歳になるおふくろさんです。
それを同居人の娘が手伝っている構図。
二人で、我が家の食生活を担っているんだな。
外に出て働くだけが、お金を稼ぐということでもないという、証明のようなもの・・そう私は思います。
しかし、娘は働いていないので、婿殿に申し訳ないと言ってますが!
老後にこの考え方はどうだろうか?
そう思うのです。
であれば、定年しても働くことの意義を、ず~~っと健康年齢を維持しながら、楽しむことができるかと思います。
この近所の、老人の方は私のおふくろ同様に、ほとんどが元気そのもの。
90歳近くなっても、畑にいそしんでいます。
そんな人生はいかがですか?
ただ、どうしても短所があります。
移動は車のみ!
軽自動車は必要だな。
・・・・・・・・
関連記事
上記でも、少し触れましたが、定年退職された方の働きたい理由の、アンケート結果の紹介です。
その理由は年代で、少しづつ変化すのがあって、とても興味深いです。
詳しくはこちらです。
定年後の60~65歳以上の方が働きたい理由は?年代で違う働く理由!
定年退職の時って、皆さん有給休暇が残るんだと思います。
私は、30日ほど残ってましたが、しっかりとすべて消化しました。
予定を書いたのですが、実績もこの通り敢行しました
詳しくはこちらです。
定年退職時の有給休暇の消化はどうする?私の予定はこうします!
なかなか、有給ってとれない時代ですが、取れないと思ってると、全く取得できないですから取るという意思が大事かと!
・・・・・・
定年のない職業に農業の勧めのまとめ
定年退職後に、働きたいと思う方は多数派です。
年代によって、考え方は違ってくるようですが、しかし働きたい目的が違えども、事の現象として働く・・ということは変わらないわけです。
もちろん、私も働きますし、現実働いています・・週に2~3日ですが。
これから都市部で、退職して老後を迎える方にとっては、その働き方と人生の設計図を、再構築することが大事かと。
いつになっても、いくつになっても健康年齢を維持していきたいと思うのは、誰でも同じかと思います。
病は気からです・・それはきちんと、実証されましたので心が健康なら、おそらく長生きの秘訣なのかな~~
などと最近思います。
楽しい老後でなければ、人生つまらないものになりそうです・
皆さんはいかがですか~~
私ならこうするかな~~という提案のまとめは?
定年退職したら・・地方のいいところに、物件を確保する。
もちろん、農地も農業委員会で聞いて確保!
簡単な、農機具を借りるか買うかして、とりあえず畑を開拓!
田んぼは、一反程確保。
これで、食べる分は大丈夫。
気晴らしは、週に3回4時間ほどのパートで稼ぐ。
地域には、混ぜてもらう。
皆さん、大歓迎します・・・わが地方では。
と‥書くほど簡単ではないですが、別にそれをやらなくても年金収入があるのですから、気楽に考えれば、なんてことはないかと。
みなさんいかがですか~~~~??
・・・・・・・・
関連記事
定年退職を何歳で迎えるかは、勤務する会社の社内規定にもよりますし、自分の経済力にもかなり左右されると思います。
友理奈時期はいつか・・詳しくはこちらです。
定年退職の年齢は何時が最適か?再雇用に最も有利な時期を考える!
定年後に、再就職や雇用の延長に有利な資格って?
これがあるんだな~~
定年後60代で再就職に有利な資格は?今から取得しておけば安心!
いくら再就職に有利な資格といっても、一般の方に全く敷居が高すぎる資格って、現実的ではありません。
士業が有利なのはわかりますが、60過ぎてから会計士の資格???
取れますか???
それは、高度な職業日ていた方のお話で、大多数は何それ??
の世界かと・・
スポンサーリンク