定年退職後の失業保険は会社都合か自己都合か?これかなり重要!
定年で退職したのはいいけど、年金支給までまだあるし・・それよりも失業保険ってもらえるんでない?
なら・・定年退職って、これ解雇と同じような会社都合なのか、それとも自己都合退職になる?
これって、失業給付金の開始に、すごく影響があるんですよ~~~
定年退職って、今働いてる方にとっては夢のような世界に感じるのでは?
実は私はそうでした。
年金収入があれば、好きなことができるし、勤務はフルタイムはやめて、一週間に三日でOK・・・なんてね。
現実は甘くはないですよ~~~~
って、まだ私の場合は、その現実の入り口にいるわけですが、何とかそれをこれまで見ていた、夢の世界を現実にしたいと思ってるわけです。
そのためには、どうしたって収入がないといけません。
さしあたって、定年退職とはいっても、仕事をしたい方にとってはこれはいわば
「失業状態」
なわけです。
ならば・・そうです、失業保険(失業給付金)です。
これってすぐにもらえる?
その辺の考察です。
勿論法律ですから、その規定は満足しないといけません。
Contents
定年退職後の失業保険は会社都合か自己都合か?
さて?
定年退職って、自己都合か?
それとも会社都合か?
結論から先に。
定年後の会社との契約延長が、2回更新までは会社都合と同じ扱いで、待機期間はなく(実際は超短期)すぐに支給が開始されるようです。
3回更新だと、失業保険は4年目になるので、これは自己都合扱いになるようです。
これは私が、自分の経験でハローワークで聞いてきた内容です。
え??
そんなことはない?
さて、その地区のハローワークで違う??
まさかですが、私の場合はそうなので、事実です!
なお、失業保険は65歳未満という規定なので、65歳を過ぎるといただけないようです。
ただし、退職時に満65歳に達していなければ、大丈夫なようです。
それについての扱いは、ハローワークに問い合わせてください。
ここでは私の経験則を、公開します。
62歳定年は会社都合か?それとも自己都合か?
私の会社では、まだ定年は60歳という規定です。
なので60歳の誕生日で、どうするか選択しないといけません。
当然ですが、私の場合は、年金は62歳からなので、契約を更新。
勤務条件や給与は、何も変わらないのですが、そこからは1年単位の更新になるんだな~~
これがちょっと曲者なんですよ!
60歳で一応定年で、それ以降は1年単位での、会社との延長契約になるんです。
- 1:60歳定年で1年の雇用契約更新(61歳まで)
2:61歳での雇用契約の延長更新(62歳まで)
3:62歳の誕生日で契約更新(63歳まで)
このようにあるのですが、3の場合は私の年齢は満で62歳になるので、年金の支給開始年齢です。
なので、ここでの3回目の契約の延長をせずに、辞めました。
っていうか、現在は有給休暇が結構残ってるので、その休暇の消化期間です。
これも結構な紆余曲折があって、最終的には労基署の関与も辞さず・・そういう勢いで無理やり認めさせました。
これ、泣き寝入りしてる人多いんだろうな~~
って思ったな!
皆さんのところではいかがですか?
どうやら、既定ではこの場合の契約の更新は、2回までは会社都合での扱いで、通常の定年退職の扱いのようです。
3回以降は、すでに働く場所があってのことだという解釈なのかな~~(再就職した‥とか)
なんて、勝手に私は解釈しました。
働く意思がないと失業給付は受けられない
当然ですが、年金支給があるからといって、働かないで食えていくわけはありません。
この失業保険の給付条件は、働く意思があってしかも、求職していることが条件です。
他にも雇用保険の加入期間の条件もありますよ~~~
私は働く意思は当然あります。
なんつっても、夜勤はやめたかったし、今大学病院で経過観察中の疾患があるので、夜勤と日勤の混在から解放されたかったのです。
サドルバック型st上昇の心電図異常の症状は?定期健診の内容報告!
こういうのを抱えていては、夜勤はいけないですよね!
普通の仕事につきたかったのです‥週三日でもいいですから。
・・・・・・・・・・・
定年前後にやってはいけないことってなんだ??
ちょと気になるな~~
・・・・・・
関連記事
定年退職に関する本ブログ内の、関連記事をまとめてみました。
定年退職に関して不安に思ってること・・例えば健康保険や住民税など・・・私が思ってることを書いてみた記事のまとめです。
再雇用や、定年退職のおすすめ年齢など、私の例を書いて紹介してみました。
定年退職の年齢や再雇用や健康保険は?住民税減免などの問題まとめ!
定年退職の場合の再雇用について考えてみました。
定年退職したからといって、働かない??
まさか…ですよね~~~
定年退職の年齢は何時が最適か?再雇用に最も有利な時期を考える!
働くというよりは、働きながら世の中との接点を持っていきたいと私は思っています。
皆さんはどう思いますか~~~
・・・・・・・・・・・・・
定年退職後の失業保険は自己都合か会社都合かのまとめ
私の例を紹介しました。
私は、所管のハローワークに行って聞いてきました。
期間はこちらの2番になるようです。(ハローワークのHPに飛びます)
まとめます。
- 1:定年延長二回までは会社都合扱い。
2:失業給付期間は上記リンクの2番の期間でした。
3:待機期間は申請後約一週間
4:求職活動をしないといけない
5:週20時間以内は働いてよいが届けが必要
6:年金は失業給付金期間中はどちらか高いほう支給。
という内容です。
私は当然働きますので、今は有給休暇消化期間中ですが、いろいろ見ています。
出来るだけ早く、働きたいと思っていますから。
年金が支給開始といっても、半分では(約・・)食べてはいけませんから。
上の項目で、注意するのは、5と6かと思います。
5:週20時間ですが、一日4時間以内とそれ以上では内容が異なるので、直接聞いてください。
6:どちらか高いほうといっても、普通に考えれば失業給付金のほうが、高いと思います。
その間は年金は支給されないので、注意してください。
両方の支給はないですよ~~~~
・・・・・・・・・・・
関連記事
有給休暇の消化って、会社を辞める時には、まさに一大事かと思います。
私の予定を書いたので、紹介します。
実際現在はこの通りやって、強行突破しました。
捨てるなんて、ありえないです・・・私の場合は。
定年退職時の有給休暇の消化はどうする?私の予定はこうします!
こちらは年金関係の、本ブログ内のまとめ記事です。
年金に関する記事を数本書いたのですが、一つにまとめてみました。
気になることが、もしかしたらあるかもしれません。
年金口座選定や繰り下げのメリットやデメリットは?関連記事まとめ!
年金の繰り下げ需給や、年金減額の収入などを、書いてみました。
参考になればうれしいです!!
いい定年退職で、人生を謳歌しましょう!!
スポンサーリンク