休憩時間は労働時間で時給に含まれて勤務時間に反映されるかの考察!
パート社員やバイトの休憩時間や、正社員の休憩時間は、労働時間に含められて、時給に換算される?
そんな考察です。
パート社員の方にとっては、連続での勤務でもいいから、さっさと勤務を終えたい!
そういう方も、いるかと思います。
しかし、労働基準法上は、決してそうではないんだな~
休憩時間には、6時間と8時間の、ある意味壁があるんです。
連続での、勤務は幾ら絵もいいかというと、決してそうではないのです。
その休憩時間は、時給に反映されて、給料にも当然含まれるか?
会社に拘束されている以上は、当然!
そう思う方もいそうですが、決してそうではないんです。
世の中の、労働基準法はなかなかむずいんだな!!
例えば、パートで働くお母さんの場合は、大体3~6時間程度かともいます。
その場合の休憩時間を、どう考えるかだと思います。
Contents
労基法上の休憩時間はどうなってる?
実はこの休憩時間というのは、労働基準法で厳格に規定されています。
休みなしの長時間労働は、これはご法度なんだな!
こう言う決まりになっています。
6時間以内の労働時間:休憩を付与する義務なし
6時間を超えて8時間以内:少なくとも45分間の休憩を付与する
8時間を超える労働:少なくとも1時間を超える休憩を付与する
(労働基準法34条1項)
詳しくはこちらの記事で、紹介しました。
↓ ↓
休憩時間の労働基準法で法定での決まりは?仕事の勤務時間との関係!
なので、6時間以内なら休憩時間を取らない、そんな働き方の選択もできるわけです。
パートタイムで働く方の中には、休憩時間を取らないで働く方も、現実居るようです。
しかし、休憩時間は、会社の就業規則で決められてる場合が、ほぼ大多数なので、多くの方はその規定に習ってると思います。
さて‥そこで、この休憩時間に時給は発生するか、どうかというお話です。
休み時間や夜勤などの仮眠時間に時給は発生するか?
私が従事してきた製造業の場合は、時間がきっちりしています。
- 8時~10時:休憩5~10分(トイレ休憩)
12時~1時:休憩45分~1時間(昼休み)
が・・今のサービス業(ビジネスホテル)では、休憩時間は全く以ていい加減!
いつ休んでる?
客がひっきりなしに来るし、昼のランチも職場で‥がしかし、その時間はやはり時給には、勤務時間には入っていません。
そうなんです・・
休憩時間=時給はない
時給はないということは、給料は発生しないんです。
働かないで、休んでお弁当食べている時間や、おトイレに行ってる時間はやはりこれは、無給です。
休憩時間でも時給が発生するケースは?
よくあるんですね~~
こう言う例です。
- 1:電話当番
2:来客
3:忙しくて休憩できなかった
あなたの職場でありませんか?
ほとんどの場合は、この場合は泣き寝入りで、無料奉仕!
私の会社でもそうです。
残念なのですが、ほとんどはそうかと思います。
でもこれは労基法違反ですから、もし頻繁ならキッチリというべきだと思います。
昼休み時間は、担当をつけて交代させてもらうか、交渉すべきだと思います。
・・・・・・・・・・・
休憩時間の過ごし方に、便利なグッズやホンの紹介です。
ヤッパシ・・皆さん考えてます!
関連記事
パート社員で働く場合の、配偶者控除や扶養範囲の年収についての、壁を紹介しました。
賢く働きましょう!
パート社員の扶養範囲の年収金額はいくら?控除うまく使えば超お得!
職場のランチって、煩わしくないですか?
一人が良い方は多いようですね~~
・・・・・・・・・・・
夜勤の仮眠時間は時給は発生する?
これは難しい問題です。
仮眠していても、常に携帯持たせられて、仮眠時間内でも呼び出される場合は、これは完全な拘束時間ですから、当然時給は発生するかと。
実は、私がこれでした。
夜12時~朝6時までの6時間は、仮眠時間なのですが、携帯は持たせられて、問題が生じた場合は即対応!
これで無給でした。
これは最高裁で確定しています。
企業の負けです。
労働の定義は、雇用主が労働者を時間拘束することです。
その中で休憩時間が、定められているわけです。
仮眠時間は、休み時間?
いえいえ・・携帯持った時点でアウトです!
本ブログ内の記事で、下記で詳しく紹介しました。
↓ ↓
夜勤の仮眠時間も労働時間との判例の意味は?24時間勤務の実態!
大阪でも、これはパート従業員の仮眠時間を、加味したら最低賃金を満たしていないという、労基署からの指摘があったようで・・これは見挙にいとまがない事例です。
が・・最近はあんまし見なくなりました。
企業の側にも、浸透してきたのかな~~とも思います。
休憩したくない場合はどうする?
パートタイマーの方なら、6時間までは休憩なしでいいのですから、シフト調整できるなら考えてもらいましょう!
製造業のような、勤務形態はなかなか難しいかもしれませんが、一般的なパート勤務なら、可能かもしれません。
今や究極の人手不足ですから、どんな手を使っても人手は欲しい、確保したいこの世の中!
話してみれば、柔軟に対応してくれるかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・
関連リンク
休憩時間やランチタイムなどの、ありえる問題をまとめてみました。
皆さんは、休憩時間どう過ごされてますか?
休憩時間やランチの時間の過ごし方!一人休みや労働時間のまとめ!
休憩時間における、労働基準法(労基法)の規定も、紹介しました。
・・・・・・・・・・・・・
休憩時間は時給に含まれるかのまとめ
まとめると・・・
休憩時間は時給には含まれません。
ただし、休憩時間の電話当番や来客応対などは、時給に含まれて当然です。
こう言う場合は、交渉しましょう。
さらに、夜勤の仮眠時間などは、拘束かどうか?
その時間に、臨機応変な対応が求められるならば、それは立派な寝て(仮眠)いても労働時間です。
その、対応のためにいるのですから!
宿直のような場合は、また別途労基法で定められているようですが、民間企業では区分けが難しいように感じました。
今の時代は、究極の人手不足の時代です。
柔軟な、労働時間の対応がないと、なかなか人は集まらないですね。
そんなときに、労基法違反?
何考えてるんだ??
になりますよ~~
そんな企業には、ますます人材は集まらないです。
働き方改革・・働くほうも、雇用する側も意識・・改めないといけないようです!!
・・・・・・・・・・・
関連記事
人手で不足なのに、人が辞めていく・・・そんな会社って、やはり理由があるんだな!
私の会社がそうです!!
職場のランチではないですが、休憩時間が一人のほうがよい方もたくさんいます。
そんな方の思いについて、ちょっと考えてみました。
スポンサーリンク