フラリーマンとは 現象の意味と働き方改革から理由を考えてみる!

NHKの「おはよう日本」の特集で紹介されて、その現象と意味を知ったのですが、働き改革の余裕時間の行き先が、あらぬ方向だったような・・

残業が減った分、帰宅時間が早くなるかと思ったら、そんな余裕は何処へ?

政府が進める、余った時間の使い方での、副業奨励などとはちょっと、違った方向の社会現象のような、そんな気がします。

スポンサーリンク

フラリーマンとは、会社が終わっても、まっすぐに家に帰らずに、公園や本屋さんや、カラオケなどなど・・で時間をつぶして、帰宅するサラリーマンの方の愛称です。

残業がなくとも、いつもの帰宅時間・・つまり残業時間までの網羅した時間までは、どこかでフラフラして、時間をつぶして帰るんです。

Contents

フラリーマンとは働き方改革で生じた現象?

フラリーマンというのは、すっかり社会に認知されたような感が、します。

あの「おはよう日本」での放送は、見ていましたが、ちょっと衝撃的でした。

まさに常習的に、帰りに時間をつぶして、いつもの時間に還るんです。

あるご夫婦を、インタビューされてましたが、お互いに納得されてましたが、そうでない方の書き込みが、殺到したようで、これはこれである意味反響大だったようです。

この報道のあとは、新聞や民放でも、多くの特集が組まれたり、多くのネット上での書き込みがあったりで、一躍話題のキーワードに。

しかしこの現象って、ちょっと考えると、夫婦のありようを考えさせられるな~~

っても思った次第です。


(出典元:https://sirabee.com/2017/09/19/20161296027/より引用)

フラリーマンの夫を妻はどう思う?

この放送を見たときの私の第一印象は

「これ奥さん知ったら許せるのかな?」

これです。
世の奥さん方・・如何ですか?

早速、書き込みはその意見で殺到!

1:子育てに奮闘しているときに許せない
2:何考えてるんだ?

しかしながら・・

1:家にいられると煩わしい
2:邪魔だ・・

此れもまた、すごい意見ですね。
お父さん返ってこなくて、心配ではないんだな~~

まさに

「亭主元気で留守がいい!」

なのかな~~なんて思います。
自分で調べてみて感じたことですが、大体次のような感じがしました。

1:子育て中の世帯

これは、もう大反対のような印象です。
まさに夕方から夜9時ころまでは、子供の母親としての、孤軍奮闘の真っ最中!

この時間に、亭主がフラリーマンで、漫画喫茶?

ざけんなよ~~

の世界のような気がします。
そんなことやってるんだったら、早く帰ってきて子供もをふろにでも入れろ!

これが本音のようなイメージだな~~

まさに、母親には「フラリーウーマン」になる時間なんてないんですね~~

2:中年以降の方の場合

こちらの場合は、やはり世相を反映しているような・・
でっかい粗大ごみのような、しかもうろつくから手に負えないし、言葉も発する・・

出来ればうざいから、寝るためだけに帰ってきて!

出来れば朝まで残業でもいい・・

これはちょっと極端ですが、そういう方も中にはいらっしゃるようで。

私も一人の時間が欲しいから、ちょうどいい!

なんていう声も。

働き方改革は成功だったのか?

私的には、いくらフラリーマンが増えようと、成功だと思います。

どんどん、フラリーマンが増えていったのでは、此れもちょっと困るでしょうが、皆さん全員がそうだとは思いません。

ある一部かと。

多くの方は、残った時間を何に使うか、考えてるはずです。

余った時間で、何か専門性を生かして、副業に生かせないか・・

子育ての時間をもっと取って、家族との時間を充実させたい。

そう思ってる方も多数かと思います。

世の中の現象として、このフラリーマンの存在を、取らえているんだと思いますが、何か新しいことが始まると、何でもありますよね。

皆さんは如何ですか~~

スポンサーリンク

フラリーマンとはのまとめ

会社の帰りに、ちょっと寄り道していこう!

帰りに本屋で、ちょっとほしい本が・・

ギターが欲しいから、数店寄り道して情報収集なんぞ・・

こんなのは、普通にしていたことだと思うんです。

但し、このフラリーマンの方との違いは、毎日複数の個所をふらふらと・・

目的がない・・

いやあるんだな・・・いつもの帰宅時間までの時間つぶしという、大義名分が。

これまで、毎日9時か10時まで残業していたのに、働き方改革の一環で、5時に帰れ!

此れもまた、非情かもしれません。

会社から放り出された、世のお父さんたちの行く先は

「ゲームセンター」

や本屋や、家電量販店や、バッティングセンター。

これはちょっと・・だな~~やっぱし・・

私も、会社の帰りに、寄り道することはありますが、マックでコーヒー飲んで、スマホで情報収集とか・・

ゴルフの練習場で、ちょっと球売って1時間ほど。

そんな程度です。
寄り道といっても、大体1~2時間の範囲です。

でもこれだけは忘れません。
飯があるので、必ず帰宅の時間はメールします。

しかし・・これでも、私も立派なフラリーマンなのかな?

ちょっと考えてしまった!

フラリーマンと名付けた人(親)は誰?意味と現象について考える!

フラリーマンとは働き方改革で生じた現象?意味が定着した感が!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る