青天の霹靂は誰の言葉?由来と意味は?英語表記と例文を考えてみた!

松島円通院の庭園の風景写真

青天の霹靂(せいてんのへきれき)とは?
どんな意味と、ことわざの由来はどこからきているんでしょうか?

青天の霹靂を、英語で表現するとどうなるのかな?
例文の使い方は、どう行った時に使うのかも、間違ってはチョイ恥をかくことになるので、調べてみます。

青天の霹靂で検索すると、「米」が出てくるのですが、全く知りませんでしたが、青森のブランド米なんですね。

驚きました。
どんな味なんでしょうか?
同じく、米を作ってる身としては、ちょっと気になります。
が・・ここではコメではなく、ことわざの「青天の霹靂」について書いていきます。

どうやらこの言葉は、インパクトが強いせいか、小説とか・・いろんな分野で、使用されている印象が私はします。

スポンサーリンク

検索すると・・歌というのも出てくるので、これこの題名の歌もあるのかな?さて??

あくまでもここでは、青天の霹靂という、ことわざ・・言葉の意味や使い方を中心に、書いていきます。

Contents

青天の霹靂の意味と由来は?英語でどう表記する?

さて、青天の霹靂(せいてんおへきれき)とはどんな意味なんでしょうか?
実際私もたま~~にですが、このことわざは使います。

あってるかな?

青天の霹靂の由来や意味は?

このような意味です。

読み方・

青天の霹靂:せいてんのへきれき

です。

突然に生じて大いに人を驚かせるような衝撃的な出来事、という意味で用いられる表現。前触れなく突如として起こり、人を(あるいは世間を)震撼させるような事件、事変、あるいは知らせを受けた際の大いなる衝撃のこと。

青天の霹靂の「青天」は青く晴れ渡った空のことであり、「霹靂」は雷鳴のことである。すなわち、よく晴れた日に突如として雷が生じるという状況が、突然の大いに驚く出来事の喩えに用いられている。

(実用日本語表現辞典より引用)

これ、どういうことか・・・
例えば例として言うならば、世の中の基準を考えると・・

私にとっては、リーマンショックはまさに青天のへきれき!
まさか、150年以上の歴史のあるアメリカの雄で、歴史ある証券会社が、倒産?

これはショッキングで、まさに青天のへきれき!

こんな感じでしょうか?

青天の霹靂の由来は?

さて・このことわざはどこから来たのでしょうか?

こうあります。

「青天の霹靂」は故事成語であり、古代中国(南宋)の詩人・陸游が詠んだ「放翁病過秋、忽起作醉墨。正如久蟄龍、青天飛霹靂」という一節を典拠とする。故事成語として原典に即して扱う、という立場においては、「青天」が正しく、「晴天」は誤りである、と判断しうる。

(実用日本語表現辞典より引用)

南宋という時代は、1127年~1279年という、おおよそ150年のレンジの、時代です。
その時の詩人

「陸游」(りくゆう)

ご読んだ詩

「放翁病過秋、忽起作醉墨。正如久蟄龍、青天飛霹靂」

確かに青天霹靂という文字が!

蒼く澄み渡った空の表現なので、やはり晴天は違うな!
晴天では、詩の意味はちょっと薄く感じます。

「青天」

が正解は、その通りだと思います。(原文通り)

青天の霹靂を英語で表現すると?

「A bolt from the blue」

というようです。

例文

今度の大阪支店への転勤命令は彼にとって青天の霹靂だった.

The recent order of transfer to the Osaka branch came to him as a bolt from the blue.

(weblioより引用)

スイマセン、わたくし英語ができないもんで、引用です。
でもなんとなく、表現的には・・・なるほど~~とは思います。

・・・・・・・・
このうまさ、まさに青天のへきれき!!

なるほど~~このうまさは青天のへきれき?

青森県産コメ 青天の霹靂の価格比較はこちら!

・・・・・・・

関連リンク

努力は必ず報われるものだともいますか?
ガチで努力と才能は、表裏の関係かもしれません!
詳しくはこちらです。
↓   ↓
努力は必ず報われるは嘘か本当か?意味や誰の言葉か調べてみた?

出会いって、大事にしたいですね~~人との出会いだけでなく!
↓  ↓
一期一会の意味と由来と例文での使い方は?出会いを大切にする言葉!

・・・・・・

青天の霹靂の例文は?

上の英文の例でもそうですが、ほぼこのような使用法ですね。

私も、自分の身の上や、人生での出来事について考えてみました!

  • 1:長女夫婦が同居するはずが、断られたのは青天の霹靂・・心の準備は万端だったのに!
    2:3女がまさかの東京で彼氏と同棲発覚、まさに青天の霹靂だった!
    3:ついでに、同居する??2度驚きのダブルの青天の霹靂・・人生こういうこともあるのか?
    4:ナヌ~~わが社でパリの見本市に出展?こりゃ~~青天の霹靂だ‥デ・誰が行くんだ!

上の4つの例文は、すべて事実です・・・ハイ

使用方法は、間違っていても容赦ください‥

ことわざと言葉の意味や由来のまとめ記事!!

本ブログ内の、ことわざと言葉の意味や由来や、英文表記や例文について書いた記事のまとめ記事です。

今後、追加なれば追記していきます。

ことわざと言葉の意味や由来辞典!かっこいい人生の指標のまとめ!

ことわざは人生の指標にもなる、大事な言葉だと思います。
悔いない人生には、必要な心掛けにもなろうかと。

スポンサーリンク

青天の霹靂・ことわざのまとめ

青天の霹靂と、中国南宋の詩人

「陸游」(りくゆう)

ご読んだ詩

「放翁病過秋、忽起作醉墨。正如久蟄龍、青天飛霹靂」

によるものが、由来でした。

これを見る限り、青天は「晴天」ではないです。
ただ、現代では混在済む旨の記述もありますが、でもやはり個人的には

「青天」

が、原文なので、青天なのだと思います。
青く澄んだ空に、突然雷雲が鳴り響く!

普段平和だった日常に、突然札幌の爆発事故のような‥

普段、平和だった日常が、妻の病気で一変!

などなど・・・自分で感じる、青天の霹靂はプライベートもあれば、世の中の時評もあれば、さまざまかと!

皆さんの最近の出来事で、その青天の霹靂レベルの出来事って、ありますか?

ちょっとした驚きではないですよ~~

何しろ・・「霹靂」レベル・・ですから!

・・・・・・・・・
関連記事

早起きは三文の得って、三文ってなんぼ?
詳しくはこちらです。
↓   ↓
早起きは三文の徳の続きに得がある!由来や本当の意味と例文は?

苦労は買ってでもしろは、昔から言われることわざです。
意味は?
詳しくはこちらです。
↓   ↓
苦労は買ってでもしろの意味と語源や由来を考える!若い時の例は?

特に若い時の苦労は、一生の宝ともいわれます。
私の年代になると、やはりそれは理解できてきます・徐々にですが。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る