好きこそ物の上手なれの意味と由来と使い方は?例文も考えてみた!
昔からの格言でが、「好きこそものの上手なれ」ということわざがあります。
意味や下手の横好きの関係や、例文や使い方(使用方法)などを考えてみました。
英語ではどういうのかな?(下記に紹介)
人間いやいやものごとをやってると、なにも上達するものではないと、思っています。
この言葉を、座右の銘にしてる方もいるようですね。
ある意味趣味の世界って、この基本にあるような気がするのですが、そう思っているのは私だけかな・?
「好きこそものの上手なれ」
その道のプロといわれてる方や、その道での大富豪だったり、秋の叙勲のような、文化勲章をいただいたりする方は、その道を究めた方・・まさに好きこそ・・を地で行って、大成された方だと思います。
故事ことわざ辞典によると‥
「どんなことであっても、人は好きなものに対しては熱心に努力するので、上達が早いということ」
と書かれています。
意味は全くこの通りですね。
由来は・・上記の通りで
好きなことをやっていると自然と上達する・・そういうことが由来や語源となってるようです。
ちなみに英語では
「I like what although Nare good」
というようです。
Contents
好きこそものの上手なれを勉強に当てはめると?
誰でも好きな教科ってあるんだと思います。
学校の先生も、すべての教科を一人で教えているのは、小学生はそのようですが、中学生からは、先生は専門教科ですよね。
なので、学業にも好きこそ・・・の世界があるんだと思います。
皆さんは、必ず一つくらいは、好きな教科があるはず。
全部嫌いな方って、そんなにはいないかと。
数学や英語などが全くできなくても、音楽ならいつも5だった!
そういう方もいるかと思います。
私の娘は、ほとんどは赤点すれすれでしたが、なぜか家庭科が大好きで、そのまんま衣料関係の仕立て屋さんの学校に行きました。
今でも得意のようです。
ノーベル賞をいただいてる方も、やはり、その教科とか分野が大好きで、極めたんだよね~~
好きこそものの上手なれを仕事に当てはめてみると?
仕事で、好きなことを究める。
当然ですが、仕事で極めたのですから、収入もそれなりかと。
例を挙げると誰が浮かびますか??
やはり私があげるとなると…
- 1:ビルゲイツ
2:スティーブ・ジョブズ
3:孫正義
4:楽天三木谷会長
などなど・・・
タックさんいます。
皆さん仕事に情熱を傾けていたのですが、なかでも1番のビルゲイツ氏と、2番のスティーブジョブズ氏は別格かと思います。
経営者である前に、生粋のエンジニアですから。
ビルゲイツ氏は、マイクロソフト創設者ですが、当時として画期的なPCのOS
「MS-DOS」
を開発。
これないと、みんなPCはただの箱です。
スティーブジョブズ氏は、自宅の駐車場のガレージを改造して、そこでMACを開発。
マッキントッシュ第一号はここから。
今やアップルはアイフォンやMACやIPADで、なくてはならないものになったな~~
これこそ、好きこそものの上手なれの、情熱かと!!
・・・・・・・・・
人生ゲームも、人生らしくいろいろあります。
これで人生やり直す??
関連記事
早起きは三文の徳といいますが、なんで三文なんだ?
その辺を調べてみました。
とても楽しい結果でした。
早起きは三文の徳の続きに得がある!由来や本当の意味と例文は?
よく、昔から気になっていたことわざですが、調べてみてなるほどとりでした。
因果というか、まわりまわってそうなるのね~~
人間万事塞翁が馬の読み方と意味と使い方は!座右の銘との関係は?
青島幸男さんの「意地悪ばあさん」の生まれ年は、丙午!さて?
・・・・・・・・・
好きでないと何事も長続きしない!と例文は?
嫌いなことは、早く辞めたいと思いますから、全く長続きしません。
私の勤務する会社の仕事と同じです。
もう辞めますが。
仕事が好きであればやめませんが、やってる仕事はただ単に、生活のために給料を稼ぐだけ!
これでは、定年したら、速攻で辞めますよ!!
こんなものかと。
ところが好きなことは、寝食を忘れて、残業手当が出ようが出まいが、有給休暇の義務化もそっちのけで、没頭します。
かつての、私にもそんな時代がありました。
その当時の仕事は楽しかったなあ~~
皆さんはいかがですか?
好きこそものの上手なれの例文はどう使う?
- 1:彼の仕事は、さすがに好きこそものの上手なれ・・完璧だ!
2:この仕事のきれいさはさすがに、好きでなければ出来ないことだ‥物の上手なれとはよく言ったものだ!
3:彼は、この仕事が好きなのか?好きこそものの上手なれという言葉には、全く似つかない仕事で向いていないのではないか?
などなど・・
身近では、スポーツ選手などは、この言葉がぴったしなのでは?
そう思います。
類義語に、これは反対ですが
「下手の横好き」
というのがありますが、これは私のゴルフのようなものです。
大好きですが、腕前は全然上がりません。
ことわざと言葉の意味や由来のまとめ記事!!
本ブログ内の、ことわざと言葉の意味や由来や、英文表記や例文について書いた記事のまとめ記事です。
今後、追加なれば追記していきます。
ことわざと言葉の意味や由来辞典!かっこいい人生の指標のまとめ!
ことわざは人生の指標にもなる、大事な言葉だと思います。
悔いない人生には、必要な心掛けにもなろうかと。
好きこそものの上手なれのまとめ
「好きこそものの上手なれ」
いい言葉です。
人生長いです。
いつの時代(年代)にあっても、好きなことはあるもの。
小さい幼児から、小学生でも。
むしろそういう小さいお子さんの時代に、興味を示したことは、どんどんやらせてみたほうがいいかと思いますよ~~
それと、やはり考え方も。
好きなことはうまくなるんです。
嫌いなことは、私の仕事のように最後には、お金を稼ぐための手段でしかなくなるわけです。
そうでないときもあったのですが、今はどう?
そう聞かれると、特に好きでも責任があるわけでもないし・・これはだめだね!!
が・・そんな私でも、好きなことはあるんです。
うまくなるかどうかは別ですが、写真などは趣味の世界で、大好きです。
別に極める必要はありません。
趣味ですから。
好きなことはいつまでも長くできて、そして心を安らかにさせてくれます。
これが大事なんだと思います。
皆さんは得意なことは何かありますか?
・・・・・・・・・
人生ゲームも、人生らしくいろいろあります。
これで人生やり直す??
関連記事
関心と感心の意味の差を考えてみました。
なるほどなのですが、よくよく日本語って難しいな~~って思った次第です。
関心の意味と感心や興味との違いは?使い方や例文を考えてみた!
圧巻の意味と由来を考えてみました。
調べるうちに、使う場所はやはり気待てるんだね!
圧巻の意味と由来や使い方を考えてみた!景色や迫力での表現は適当?
使い方を間違えると・・・でもそんなに支障はなさそうですが、でも何気なく間違って使ってる場合も、結構あるんだと思います。
日本語って、ムズイな~~
スポンサーリンク