お年玉の始まりの歴史はいつから?いつまでもらうか相場の常識は?

青葉城址公園の仙台の風景

お年玉の始まりや由来は、歴史的にいつから始まった?
これって、私はすごく疑問でした。
お年玉って、いつまで上げるもので相場は?

お年玉は「御歳魂」とも書くようです。(下記で説明します)

今の時代って、小学生でも結構高額ですが、これ大学生なったらなんぼ?
それよっか・・私なんぞは、いつまで上げるものか・・そっちのほうが気になります。

子供や、孫の人数次第では、親も爺ちゃんばあちゃんも、ちょっと笑えない金額になるような気がするんだよね~~って、それ私ですが。

お年玉袋(ポチ袋)のイラストも、結構キャラ袋もあって、小さいお子さん向けには、よく考えてるな~~ってのもあって、少ない金額でも喜んでくれる?

いえいえ・・やっぱ中身の金額勝負かもね~~現代っ子は!

スポンサーリンク

毎年、いやでも時間がたてばやってきます・・・お正月。
今年も、もれなく・・いえいえ・・すでに来年ということですが、やってくるんだな~~

妻に、今年はなんぼにすればいい??

なんですよね~~孫も大きくなっていきますから。

Contents

お年玉の意味と由来と歴史について考える!

お年玉(御歳魂)の起源は、どうやら

「お餅」

だったようです。
このお餅・(鏡餅)

「年塊」(歳魂)

と称して、「年神様の塊」という意味で、この年神様はお正月に山から下りてくるんだそうな。

その年神様は、我が家でも飾るど~~
神社からもらってくる、お札を神棚の正面に貼るんだな。

張るのは

  • 1:大年神
    2:大國主神
    3:事代主神

を、神棚の下に貼るのですが、貼る向きがあって、毎年悩んでしまいます。

いずれ、この年神様は、毎年山から下りてくるのですが、正月というのは、この年神様を迎える神事なんだそうです。

  • 門松:年神様が迷わないための目印
    鏡餅:年神様のよりどころで魂が宿る

この鏡餅(歳魂)をお雑煮にしていただくのは、年神様の魂をいただくので、とても縁起がいいということですね。

で・・お年玉(御歳魂)の意味は?

ところでお年玉(御歳魂)は一体そんな意味が?

上で紹介した、お年玉というのは、もともとはこの

「鏡餅」

を指しているんです。
家主・・例えば親か祖父母かは、その家次第でしょうが、その家主(家長)が、子供らに分け与えるのが。風習だたそうですが、それがいつの間にか

「鏡餅がお金になった!

のだそうですよ~~

で‥いつからだよ??

お金に変わっていったのは、戦後の30年代の高度成長期になってからのようです。
その時期から、お年玉の袋も出てきたそうな。

もちろん、正月の風習のこの

「御歳魂」

の行事は、鏡餅を食べる・・そして、飾りつけ・・などは江戸時代から延年と、つながってきたようです。

お年玉は何で子供だけにやるもの?

お年玉とは、もともとは上に書いたように、家長がふるまうもので、対象は目下!

なので子供・・対等な大人には年賀と、お年始という行事なんだな。

大人同士の年賀に、お金はないんだな~~やっぱし!

家長が・・・ですから。
・・・・・・・

これはちょっと恐れ多いかな??

お年玉用のぽっち袋はこんなに種類があります!
面白キャラもあって、喜ばれそ!!

ぽっち袋の種類はこんなにある!!

・・・・・・・

関連記事

孫のランドセルは、これはもうおじいちゃんのお役目が、今や常識かと。
で‥相場の金額はなんぼ?
現実を紹介しました。
↓  ↓
孫の入学祝の相場でランドセルの価格帯はいくら?私の場合を紹介!

命名書ってだれが書くもの?
私の地方での例を紹介しました。
↓  ↓
命名書の書き方と誰に書いてもらうかの実際の例と私の地域の例!

・・・・・・・

ポチ袋の由来と語源は?

お年玉を入れる、あの小さいカラフルなデザインの袋は

「ポチ袋」

といいます。
なんでポチ袋?

理由はこのようです。

  • 1:ポチ袋は関西発祥
    2:ポチの意味は「心づけ」「祝儀」の意味
    3:これっぽっちの意味も・・(少ないけど・・)
    4:もともとは舞妓さんに上げる祝儀袋

だったようです。
関西発祥の、ポチ袋・・参考になりました。

へ~~~

でした!

スポンサーリンク

お年玉の歴史のまとめ

お年玉は、正確には

「御歳魂」

というんですね!
年神様が宿る、鏡餅が起源でした。

お正月の行事の、鏡餅や門松は江戸時代からあったようです。
人々の文化で、受け継がれてきたんだと思います。

「御歳魂」が宿る鏡餅を、家長が家人にふるまって、雑煮にして食べていたのですが、戦後の、高度成長時代に子供や甥や姪や・・突然親戚になったりとか・・はないか・・

そういう方に、鏡餅はごちそうできないから、おすそわけがお金になった?

どうやら、そんなことのようです。

では最後に

お年玉の相場はなんぼだ‥いつまで上げると相場は?

なんぼなんでしょ??
実際いくらかは、これ悩むよな~~
私もそうなんです。

  • 小学生:3000円
    中学生:5000円
    高校生:5000~1万円
    大学生:1万円

かな~~って私は思っています。
対象の、私の場合は孫ですが、何せ人数が‥
最高額はまだいませんが、中学生が一人・・

いつまであげるって、ま~~大学生までですね・・私は。(まだいませんが・・かなり先です)

お年玉で‥正月破産しそうだ~~~

・・・・・・・・・・
関連記事

初節句ともなると、可愛いですよね~~
が・・女の子ならひな人形で、男の子ならこいのぼりか金太郎か~~
なんぼした??
↓  ↓
初節句の雛人形は誰が買う?価格の相場やお祝いの仕方私の例を紹介!

初節句の孫のお祝いの金額って、悩むよな~~
って・そんなにあげられるほど、余裕もあるわけないですしね!
↓  ↓
初節句の孫のお祝いの金額の相場はいくら?実際の私の例を紹介!

少子高齢化で、子供や孫がいない方も結構、私の近所にもいますが、なぜか私の子供たちは、子だくさん。
おじいちゃんは、しんどいです!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る