初節句の雛人形は誰が買う?価格の相場やお祝いの仕方私の例を紹介!

晩秋の円通院の休み処の風景写真

初めての孫の「初節句」でしかも女の子なら、当然

「お雛飾り」

が定番の、お雛様のセットですね。
ところで、この雛人形は父方、母方それとも親の本人?

誰が買うのか?

の考察ですが、私の例を紹介しようかと思います。
初孫が、女の子だったので、娘親の私が買ってお祝いしました・・が‥価格は?

その辺も併せて。

スポンサーリンク

私は初孫で、本当にかわいかったですね~~
実際、孫ってこんなにかわいいもの?

そんな印象で、なんか不思議な感情でした。

Contents

初節句の雛人形は誰が買う?

娘と相談して、私が買って送ることにしたのですが、そこはやはり私の地域の、風習なんだな~~

私の地域では、昔っから娘(母親)の実家で、買って送ることになってるんだな!

やっぱし、女の節句(桃の節句)ですから、母親方の方なんだと思います。

そういう意味があるのかと、私は解釈していました。

これについて、何ら迷うことはなかったです。

私の娘は3人いるのですが、くしくも3姉妹で一人も男がいない!

これは、天の思し召しなので、仕方がないのですね~~

この場合は、妻の実家で買ってよこしました。
我が家の場合は、広々とした昔の家だったので、でっかい

「7段飾り」

です。
これは今も、毎年飾りますが、結構大変です。(写真がどうしてもない・・っていうか見つけられないので、今年も飾るので、その時に写真撮って張ります)

(見つけました・・・)
管理人宅の7段飾りのひな人形
(管理人宅の7段飾りひな人形)

ケースに入ったものを、床の間に飾るような、そんな感じにはいかないですね。

台から、組んでいかないと完成しないんです。

二人目からはオルゴールのみで、お祝いしました。
3人分の、オルゴールの名入りがあるんだな~~

こんなの書いてると、本当に懐かしいです。

初節句の女の子のお祝いはいつがいいか?私の孫の実際の例を紹介!

価格の相場やお祝いの仕方についての紹介!

桃の節句は3月3日ですから、その前の週末に、みんなで‥とはいっても実家の、父母を呼んでお祝いします。

私も、その時にはいきますよ~~

って、最初の2~3年だけでしたが。

初節句の時は、お祝い持っていきました。
雛人形は、2月の初めころだったと思いますが・・いい日に買ってあげて・・

懐かしいです。
仙台の娘のところだったの,富谷の

「イオンモール」

で買ったのでしたね。
大体、予算的に10万円くらいのものです。

9万円台だったのは覚えていますが、ケースに入ったひな人形でした。
娘と私ら夫婦で、3人で行って買ったのでしたね~~。


(こういうケース入りの商品でした)
住んでるのが、マンションで狭いので7段飾りなんてとんでもないですね‥置くところがないです。

今の都市部の方の住宅事情を考えると、やはりケースに入ったコンパクトなものが、売れてるのでは?

そんな勝手な予想ですが・・しますね~~

雛人形はいつまでに片付ける?

これはもう決まってますよね。
ひな祭りは

「3月3日」

なので、その前に片します。
どこの地域でもそうだと思いますが、それ過ぎるとなかなか結婚できないという、そんな言い伝えというか、迷信かと思いますが、そういうたとえがあるようです。

なので、この辺では3月3日以前にしまいます。

スポンサーリンク

初節句の雛人形は誰が買う?のまとめ!

初節句のひな人形は誰が買うか?

これは実家の爺ちゃんが、買ってあげるに決まってますよね~~

え??

俺んところは違う?

いえいえ私のところの、地域の話ですから、それと私がこうしたというお話なので、私の場合は買って持っていきましたよ~~

お祝いの日には、御呼ばれして、当然ですがお祝いをしました。

当然だね!

初節句の孫のお祝いの金額の相場はいくら?実際の私の例を紹介!

私は初孫が、女の子でした。

そのあとなぜか・・全員が男だ!

なんで俺に男の子が生まれないで、娘のところには全員のように男なんだ?

うまくいかんもんだな~~

なんて思ったものですが、今となればそんなことはどうでもいことで,かわいいだけです。

男の子は「端午の節句」ですが、此方もお祝いがつきもの。

孫には、お金がかかることになってるんだな~~これだけは間違いがないです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る