石橋を叩いて渡るの意味と由来は?性格や例文の具体例を考えた!
石橋を叩いて渡るということわざ(各言)の意味と、秘められた性格や、使用例を紹介しようと思います。
「石橋を叩いて渡ると」いうことわざについては、これは多分に性格が出るような気がします。
叩きという意味と、石をですからかなり頭が固い??
いえいえ、用心深さのレベルの話なのですが、リスク管理と相まって、気持ちとしては否定するもので、全くないように思います。
ことわざや各言は、故事のいわれなので、まずは意味を理解して、自分に必要あるか無いかはそのあとで!
失敗は許されない、仕事上の案件や、自分の人生の格言での、判断材料にこのことわざを、愛用してる方も多いのではないでしょうか?
この言葉は戒めというか、判断材料しては、私は好きな言葉の一つです。
何かを決断するときの、考え方であるときに、この意味は体に染みついているような気がするんだな‥
でも、反面冒険心がないせいか、面白みに欠ける??
そんな気もします。
Contents
石橋を叩いて渡るの意味と由来は?反対語も考える!
「石橋を叩いて渡る」
この言葉の意味は、次の様な意味です。
石橋を叩いて渡るとは、用心の上にさらに用心を重ねて物事を行うこと。
(故事ことわざ辞典より)
石橋って、今はそんなに見ることはないですが、昔は橋では丈夫な橋の代名詞。
その橋を、もしかしたら壊れるかも??
と、たたいて安全を確認してから、渡った・・・
そこまで、する必要ある?
いえいえ私は慎重のうえにも慎重!!
そんなふうに、疑って渡ったことが由来のようです。
が・・・意味を変えると
- 1:異常なほどの要人深さ
2:慎重すぎる=臆病な人
などの、皮肉を込めた使い方もあるようです。
- 1:石橋をたたいても渡らない
2:石橋をたたいて壊す
そんな言葉もあるようです。
なかなか、意味深い言葉に聞こえます。
石橋を叩いて渡るの反対語や類義語は?
反対語にはどんな言葉があるか、ちょっと考えてみました。
- 1:危ない橋を渡る
2:当たって砕けろ
3:一か八か
4:伸るか反るか
などなど・・が考えられます。
類義語は?
- 1:浅い川も深く渡れ
2:石橋に鉄の杖
3:転ばぬ先の杖
4:濡れぬ先の傘
5:念には念を入れよ
などなどが考えられます。
言葉って面白いですね~~
・・・・・・・・
レビューが80件以上の人気でお勧め辞書です!!
ことわざカレンダーはこんなにあります・・驚くね~~
・・・・・・・・
関連記事
人間万事塞翁が馬のことわざの紹介です。
とてもいい言葉で大好きです。
詳しくはこちらです。
人間万事塞翁が馬の読み方と意味と使い方は!座右の銘との関係は?
関心と感心はやはりちょっと違います。
では、どんな違いが??
詳しくはこちらです。
関心の意味と感心や興味との違いは?使い方や例文を考えてみた!
さてどんな風に違うのかな~~って、おもうのですが・・
・・・・・・・・・
石橋を叩いて渡る人の性格と例文は?
石橋をたたいて渡る人の性格は?
これはひとえに慎重!
だと思います。
半面、軽い方は「そんなのだいじょうぶだ~~~」の世界かと。
慎重すぎて、事が進まないはこれは、いかがかとは思いますが、私自身は軽いよりは、成功の確率が高いような気がします。
仮に、慎重すぎて事を実行しなかった場合は?
勝機がなかったとあきらめるべきですね。
特に、新しいことに挑戦するときなどは、これはこのことわざがぴったし来るような気がします。
「トライアンドエラー」
は、ノウハウの積み上げには、重要な手法だとは思いますが、これは場面によると思います。
ことわざと言葉の意味や由来のまとめ記事!!
本ブログ内の、ことわざと言葉の意味や由来や、英文表記や例文について書いた記事のまとめ記事へのリンクです。
今後、追加なれば追記していきます。
詳しくはこちらです
↓ ↓
ことわざと言葉の意味や由来辞典!かっこいい人生の指標のまとめ!
ことわざは、心に響く人生の指標ともいえるかも!
なかなかいい得ているから、とても不思議です。
石橋を叩いて渡るの例文は?
例文としては、こんな感じかと。
- 1:部長は石橋をたたいて渡る性格だから、何事も慎重なんだ。結論はもう少し先だな。
2:彼のあの慎重さは、まさに石橋を叩いて渡るイメージなんだよな~~即断ができなくて困るんだけど、失敗も少ないんだな。
3:男女の関係では石橋を叩いて渡る性格は、むしろ逆効果かもしれない。
などなど・・
こんな感じで使用するのかな~~と思います。
石橋を叩いて渡るの意味と例文のまとめ
皆さんは、この
「石橋を叩いて渡る」
のことわざについて、何か思い当たることがありますか?
誰でも、何かを行うときには、普段何気なくでもこれをやるべきか、やらざるべきか・・・を瞬時に判断しているはずなんです。
無意識に、動作に出る場合もあるでしょうし、このことわざのように、事が事ならば、いざ慎重に判断!
そういう時は、このことわざのように、慎重になろうかと思います。
なんで?
もしかしたら、人生を左右するような、大きな案件だから!
会社のプロジェクトの推進も、失敗は許されないわけですから、慎重にならざるを得ないことも。
そういう時は、ちょっと立ち止まって
「石橋を叩いて渡る慎重さ」
これを思い出してみましょう。
ことわざって、本当に意味が深いですね~~~
いつも感心します。
・・・・・・・・・
ことわざカレンダーはこんなにあります・・驚くね~~
・・・・・・
関連記事
昔から言いますが、この苦労は買ってでもしろの意味は?
詳しくはこちらです。
苦労は買ってでもしろの意味と語源や由来を考える!若い時の例は?
石の上にも三年は、努力の代名詞のようにも感じます。
詳しくはこちらです。
石の上にも三年の意味と由来は?例文や使い方と誰の言葉かの考察!
石の上にも三年の、努力が実れば・・・
私もそう思うんだな~~
スカスだ・・
三年も持たぬな~~~
スポンサーリンク