諸刃の剣の意味と語源の由来は?英語訳や使い方の例文の考察!

xt3で撮影した厳美渓の冬の風景写真

諸刃の剣という言葉の語源や由来、意味と使い方や英訳について、考えてみました。
この言葉、どういうときに使うのでしょうか?

私自身も、思いつくことはあるのですが、でも使用する頻度って、そんなに多くはなさそうに感じます。
しかしながら、かっこいい言葉というか、いい言葉に感じますね。

諸刃の剣というと、なんというか危うさを感じる言葉に感じます。
すごく役に立つことがあっても、相殺する可能性も秘めている、一種相打ち的な要素も含んでいて、そうそう簡単に使う言葉ではなさそうです。

日常の生活では、さてどんな時に使うのかな~~
なんて思った次第ですが、それがやっぱしあるんだな。

スポンサーリンク

言葉って、状況を短的に言い表す、言葉ってすごく多くて、とても面白いと思います。
こういう意味を書いていると、いつも思うんだな。

なんてことはなさそうでも、意味や語源を考えると、すごく奥が深かったりします。

Contents

諸刃の剣の意味と由来は?

「諸刃の剣」

読み方は「もろはのつるぎ」と読みます。

諸刃の剣の意味は?

諸刃=両刃

とも書きます。
日本とは、切れる刃の部分と、上はよく言う「みねうち」だ・・という時代劇にあるように、此方は切れません。

しかし、西洋の剣のように、両方が切れる剣は非常に危ういです。
片方で切っても、それがもしかしたら自分に返ってくるかもしれないという、そんな危険もはらんでいるわけです。

諸刃の剣とは、一方では非常に役立つが、他方では大きな損害をもたらす危険もあるというたとえ。また、相手に打撃を与えるが、自分もそれと同等の打撃を受けるおそれがあるというたとえ。
(記事ことわざ辞典より)

このような意味です。
ショック療法的なこともあるのかもしれませんね。

リスク覚悟の処置を言うのかな‥などと、これを読んで思ったりしました。

 

諸刃の剣の語源や由来はどこから?

 

中国の故事に倣ったような、そんな言葉ではないようです。
いつ頃から言われるようになった言葉か、定かではないようですが、いずれ上記に記したような、そんな意味で

「諸刃の剣」

という言葉が、使われるようになったようですね。

いずれにしても、多少というか、リスキーな意味のある言葉の意味に感じます。

諸刃の剣の英訳や英語表現は?

諸刃の剣の英語訳について、考えてみます。
英語で表現すると、どういう英訳になるのでしょうか?

私は、英語ができないので、ちょいと調べてみました。

諸刃の剣の英語訳は?

下記のようです。

double‐edged sword

または

cut both ways

という表現のようです。
やはり、日本刀のような「刀」という表現ではなく

「ソード(剣)」

という表現を使用しています。
それと、「both」または「double」という表現で、なるほど~~と思いました。

・・・・・・・・・・・・

アンパンマンの言葉図鑑です!

言葉は、武器よりも力を持ってると思います。

言葉は力だ・・尤もです!!

関連記事

写真が趣味なので、観光の写真を撮ってるのですが、見てもいいという方は見ていただければありがたいです!!
宮城県の秋保温泉の渓谷です。

磊々峡の冬の風景写真をx-t3で撮影した実写レビュー!画質はどう?

猫に小判と言いますが、どんな意味なんでしょうか?
なんとなく察しはつくのですが、正確にはどんな意味?

猫に小判の意味と使い方の例文は?英語訳と由来も調べてみた!

・・・・・・・・・・・

諸刃の剣の使い方や例文は?

諸刃の剣という言葉は、日常のほぼ大部分について、適用されているように思います。
ただ、自分たちが気が付いていないだけのような、そんな気もするんだな~~

意味が、相手に対してダメージだが、当方にもそれなりの返しがあるかもしれない。
そんな意味なのですから。

例えば‥我が家では、いろんな便利なものがあります。
が・・それて、得てして費用が掛かるもので

便利=お金がかかる

これを諸刃の剣で表現できるような気がします。
こういうことかと。

AIで便利になった世の中でも、それなりに対価がかかるという意味を、諸刃の剣で表現できるかと思います。

 

諸刃の剣の例文は?

 

私の周囲で考えてみました。

  • 1:友人がクラウンを中古で買ったそうな。満足を金額を考えるとあいつの懐具合から考えると、まさに諸刃の剣だろう!
    2:今度の人事異動でA課長が企画部に。しかしあの人かなりのやりて、・・返す刀がすごいから、まさに諸刃の剣の人事で、後が怖そうだ。
    3:アイパッドが無料というから契約したのに、電話回線の契約がついてきてどこが無料だ?これこそ諸刃の剣で甘い話には必ず裏があるな!

などなど・・どうですか?

2番は、部と職制は違ってもほぼ同じようなことです。
全て、私の身近な例です。

皆さんの周辺でも、こういうことはすごく多くあるかもしれませんよ~~

スポンサーリンク

諸刃の剣の意味や使い方のまとめ

諸刃の剣の意味や言葉の由来や、使い方の例文について、考察してきました。
英語訳も紹介しました。

この言葉の意味は、普段の日常の中にも結構ありそうです。
私が作った例文ですが、こういうことだと思うのですが、だとしたら、やはり日常の中には普通に転がってる事例なんだと思います。

いい話には、必ず裏がある・・もしくはそれなりのリスクが伴っている・・そんな意味にも取れますね。

そういった意味でいえば、例えば・・

「通信料定額!」

などという言葉には、本当に心が躍ります。
現実にそうなっているわけですが、しかし元が高いのもこれは事実!

さてさて・・どこで、一方的な剣なのやら、私の様な素人では、判断付かないような感じです。

皆さんはどう思いますか~~

・・・・・・・・・・・

言葉は、武器よりも力を持ってると思います。

言葉は力だ・・尤もです!!

関連記事

大器晩成型とは、ドンくらいまでの年齢を言うのかな?
そんな疑問を書いてみました。

大器晩成型とはいつから何歳からの意味?有名人や使い方と例文は?

急いては事を仕損じる?

急いては事を仕損じるの意味と由来は?焦ると失敗するの使い方の例!

でもね~~世の中、急がなくてはいけないこともあるんだな。
って言うか・・忙しすぎるとやっぱし少し、とどまって冷静に・・そういうことも必要なのかもしれないな!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る