仙台駅地下鉄の構内図をわかりやすい案内図で紹介!路線図と料金も!

x-t3レビュー・青葉城址公園(仙台城)の園内の風景写真伊達政宗公の銅像写真

仙台駅の、地下鉄の構内図の写真を撮影してきたので、紹介します。
路線図に各駅までの料金が書かれている、すごく便利な写真も撮ってきたので、これなら停車駅も一発で見れるので、すごく便利でわかりやすいかと思います。

居ながらにイメージできるかと。

仙台駅の地下鉄は、本当にわかりにくいです。
地下鉄の乗り方ですが、乗り場は

  • 1:東改札
    2:西改札
    3:南改札
    4:北改札

の4か所です。
それぞれに、上(一階)からの入り口があるのですが、これが実にわかりにくいのです。
最短で行く方法も、別記事で紹介しますが、一番最短の改札は、私は東改札だと思います。
それはまた後程!

ここでは、構内図を紹介していきます。

スポンサーリンク

仙台には地下鉄が、二本走っています。

  • 1:東西線
    2:南北線

です。
この乗り場が、初めて行くとまずは悩むようです。
私もそうでした。

Contents

仙台駅の地下鉄の構内図を現地の写真で分かりやすく紹介!

入り組んだ構内図でも、わかりやすい方法はやはり現地の写真。
私は宮城県に住んでるので、しょっちゅう仙台はいくので、ついでに写真を撮影してきました。

仙台の地下鉄を、クリアしようと思います。

 

仙台駅地下鉄構内図の写真東改札の箇所掲示は?

 

ぐるりと、一周してきて、出口も確認して一回りしてきました。
そのうえで、構内図は2種類あるようです。

まずはこちら。


(管理人現地で撮影)

この構内図は、東改札の切符売り場の横に掲示されています。
ちょっと小さくて見ずらいかもしれませんが、拡大してみると大丈夫なようなので、参考にしてください。

連絡通路の表示されているので、いくらかイメージはつかめるかと思います。

 

仙台駅の構内図立体図の写真は?

 

こちらは、数か所改札の箇所や。通路の主要な部分に掲示されています。
こちらの方がわかりやすいかな~~~とも思うのですが、なんともでっかい紹介図です。

仙台駅地下鉄の構内図1

こちらは、上の写真がちょっと大きいので、わかりずらいかな~~と思って、左の部分に切り取ってみました。

仙台駅地下鉄の構内図2

いくらか見やすいですね。

仙台駅地下鉄の構内図個別紹介

こちらも大事ですね。
表示物が何かを知るには大事な、紹介のアイコンの紹介です。

わかりずらい方は、拡大してみてください。

スマホでも拡大してみたのですが、何とか見れそうなので。

これを見ても、初めての方はどうかな~~っても思いますが、でも仕方がないですね。
こういう構内図です。

地下鉄の乗り場は改札はすべて地下一階です。

乗り場は

  • 1:東西線:地下4階
    2:南北線:地下3階

です。
各改札を入って、地下2階が乗り換え通路になってます。
そこから、目的の線のホームに降りていくようなスタイルです。

なので、改札は東西線、南北線とも共通ですよ~~

・・・・・・・・・・・・・

関連記事

仙台駅の情報をまとめてみました。
お土産品や、構内図やラーメンの情報などなど・・
近場の観光お勧めも紹介しています。

仙台駅の構内図や待ち合わせ場所は?バス乗り場や駅観光情報まとめ!

地下鉄の乗り場まで、迷わず行く方法を、そのルートを紹介しました。

仙台地下鉄の乗り方で迷わず乗り場改札に行く方法を構内写真で紹介!

写真で紹介したので、わかりやすいかと思います。
東改札がお勧めです。

・・・・・・・・・・・・・

仙台駅地下鉄東西線と南北線の経路と運賃(料金)は?

駅に行くと例のものが掲示されています。

そうですよ~~~

「運行経路図」

です。
それに料金がすでに書かれています。
これです。

仙台駅地下鉄の運行経路図と料金表の写真
(管理人現地で撮影)

これなら、どこまで行くのにいくらの料金(運賃)か一発で見れます。
すごく便利ですね。

需要が多い駅は「青葉山」・・ここは仙台城跡公園があります。(上の写真はそこの伊達政宗公の銅像です)

が・・電車なら歩くので、るーぷる仙台が観光には便利です。

が・・仙台と言えばケヤキ並木・・定禅寺通りなら勾当台公園駅で降りましょう。

などなど・・・仙台の観光は、すごくいいところがありますから、ゆっくりと観光してくださいね~~

スポンサーリンク

仙台駅地下鉄の構内図のまとめ

初めて仙台の地下鉄に乗った時には、東口の連絡通路を行ったのですが、迷ってしまいました。

んで・・今回も行ってみたのですが、やはり迷って一発ではいけませんでした。

地下鉄の乗り場は、西口の2Fの陸橋の真下近辺の地下にあるので、東口からだと地価のエスパルの地下街を、突っ切ってくるのです。

なので、入り組んでいてわかりずらいんだな。

おすすめは、東口からなら2Fの東西連絡橋で、いったん西口に出たほうが、迷いなく行けます。

次回は、その乗り方というか、乗り場に行く方法を、現地の写真で紹介します。

 

仙台の駅のエピソードアラカルト!(管理人の勝手な一言)

 

行った日が日曜日でしたが、仙台ってこんなに人がいたっけ?
って思うほどの、賑わいでした。

仙台駅の2階のJRの改札前の、あの有名なステンドグラスがあるホールですが、そこは人でごった返しで、すごい混雑。

3階の牛タン通りの前のずんだ通りの、喜久水庵の抹茶ソフトが食べたいと、妻が言うので‥ならば・・と思っていったら、行列!!

牛タン通りも午後3時過ぎだというのに・・行列・・

ハア・・あきらめて、コンビニで・・・

外国語が、飛び交ってました。(中国語、韓国語、英語・・???)

仙台も、国際的になったんだな~~(いまさら何を・・ですが)って思った次第。

私は何時も、平日しか行かないのですが、昨日は大人の休日会員限定の、JR乗り放題パックが1850円??だっけか・・小さな旅ホリデーパスという切符です。

なので、鈍行列車で、福島まで行ってきました。
その帰りに、仙台に寄ったのでした。

普通列車の旅も、なかなかいいものですね。

・・・・・・・・・・・

関連記事

仙台地下鉄のコインロッカーとトイレの場所を、構内図で紹介しました。

仙台地下鉄のトイレとコインロッカーの場所と料金を構内図から紹介!

仙台駅のランチなら、3Fの牛タン通りがお勧めです。

仙台駅の牛タン通りの営業時間と名店のメニューと混雑状態紹介!

混雑していますが、もし行列なら牛タン弁当も売ってるので、其れもお勧めです。
場所の写真やメニューをも写真で紹介しました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る