花より団子の意味と語源の由来は?英語訳や使い方の例文を考えた!

xt3のレビュー画質の評価磊々峡の恋人の聖地覗き橋の上からハート形を角度を変えてみる

花より団子ということわざがありますが、どんな意味で使い方や言葉の語源や由来などのお話です。
また英語訳って、この場合どういう表現なのかも考察してみます。
花より団子ですから、なんとなく察しというか、予想は尽きますが、でも正しくというと、なかなかこれが奥が深いんだな。

まして、いつから言われるようになったとか、その意味の由来などを考えると、ますます深くなっていきます。

漫画もあって大ヒットして、テレビドラマ化されましたが、世の中の風情を風刺するには、いい言葉なのかとも思います。

花より団子が、見るよりも食べるものの優先する食いしん坊的な、そんな発想も正しいのかもしれませんが・・・さて??

スポンサーリンク

意味を考えると、これはそう単純でもなさそうです。
なので~~~

その語源や意味を正しく理解することって、すごく大事なことなんだと思います。

Contents

花より団子の読み方と意味は?

「花より団子」

読み方は「はなよりだんご」と読みます。
では次に意味です。

花より団子の意味は?

概ねこのようです。

「風流より実利のほうをとること。外観よりも実質を尊ぶことのたとえ。 」
「風流や芸術を理解しない人を批判する際の例え」
(故事ことわざ辞典より)

上記のように、二つの意味があるようです。
上の一つはその通りかとも思いますが、風流や芸術の項目は・・・

これってすごく重要ですね。
知らないうちに、こういうことを言ってないかな~~っても思います。

ちょっと、こっちのほうは奥が深そうです。

花より団子の語源の由来は?

花より団子の語源や由来についてのお話です。

日本では古来から、「お花見」が行われていたようです。

が・・これは五穀豊穣を願って、作物の神様に豊作祈願や感謝をするための、神事だったようですね。

一般的にこのお花見の日は決まっていて

「3月3日」または「4月8日」と決まっていたと、書かれています。

が・・当時の花見は桜でなく梅の時代。
この時期は奈良時代です。
桜になったのは平安時代と言われています。

要は、紫式部のような平安の歌人が、活躍した時代ですね。

が・・今のように、お花見の席で料理を食べて飲んで歌って・・という起源は

「醍醐の花見」

で有名な、豊臣秀吉が京都の醍醐で行った、花見が最初の説です。
この花見は盛大でした。

傘下の大名はほぼ全員が集合。
大河ドラマで、西田敏行さんも、竹中直人さんも、このシーンを演じました。(私の記憶です)
特に西田さんは、印象深いですね~~~

正室の高台院(ねね)を主役に据えた演出だったような・・・そんな記憶があります。

そこで、はなさかじいさんバリに、桜の花を籠からとって、振りまくんだな・・このシーンあったな~~って記憶ですが。
(間違ってたらスイマセン・・)

いずれこれが、花見宴会の起源(事始め)のようです。

江戸時代になると、一般庶民もお花見が盛んになっていきます。
そこで出たのが、桜餅や三色の団子

花は桜ですから、何となくイメージできるかと。

三色団子の意味がきちんとあるんだな。

  • 1:ピンク:桜の花
    2:白:雪の色
    3:緑:ヨモギ

で、それぞれに秋がないんだな。
すべて夏で終わり。

なのでが「秋が来ない」=「飽きが来ない」にかけてあるんだそうで、よく考えましたね。

さすが・・です。
商魂たくましいです。

が・・ここで問題が‥どこそこで花見というと、花見よりもそのごちそうが目当ての人が、増えてきたんだそうな。

まさに「団子が目当て」の人たち。

そこで

「花より団子」

という言葉が生まれたそうです。
なんとも長かったですね~~~~フ~~~~

花より団子の英訳はどういう表現する?

花より団子って、英訳できるのかな?

さて???

調べてみました・・私は英語が全くダメなので。

kのように表現するようです。

Dumplings rather than flowers

これは直訳のようで、よく使われるそうです。
それともう一つ。

Bread is better than the songs of birds.

これのいみは「鳥の声よりもパンの方がいいです」。
というようですが、この場合の花が鳥の鳴き声なんだな。
鳥の声を聴いても、おなかがいっぱいにならないからパンの方がいい。
そういう意味かと。

なるほど~~

こちらもよくつかわれるようですよ~~~

参考までに。

・・・・・・・・・・・

花より団子・・いえいえこれはハムです。
こんなのもあるんですね~~

人気の漫画・・花より団子全巻です。
価格比較をしてみました。

花より男子全巻価格比較はこちら

関連記事

言葉の意味や由来などを、本ブログ内の言葉をまとめてみました。

言葉の成り立ちや意味の辞典!難しい類語や英語表記の記事まとめ!

富士フィルムのAPS-C一眼の「X-T3」で実写した写真を、紹介しています。
主に宮城県(住んでます)と近県の観光写真です。

X-T3の実写レビューと画質の評価 写真集2019年ある日の一枚!

・・・・・・・・・・・

花より団子の使い方と例文は?

私の勝手な解釈で、例文を作ってみました。
多少ずれていても、容赦下さい。

  • 1:孫の学費の援助で俺の貯金がなくなりそうだ。
    2:せっかくの花見も、花見るどころか弁当食べたら遊びに夢中だ・・花見の意味よく教えないと・・でも無理だな子供は。
    3:新北斎展を見に行ったが、私にはどうも花より団子だったような気がする。
    4:今度の空海展、見に行こうと思うけど彫刻の仏像は俺に理解できるかな?

とこんな感じで、速攻の花より団子と、もう一つ芸術的な理解度を示す、過ぎたるもののようなイメージで、作ってみました。

新北斎展は、個人的には、私には花は理解できそうもなかったですが、素晴らしいと思えばいいかと。
第三者が入れば、ちょっと小ばかにしたような、花より団子の表現が入るかもしれませんね。

でも、このような表現は、なかなか出てこないような気もします。

スポンサーリンク

花より団子の意味や使い方や由来のまとめ

花より団子の意味や由来や、使い方や英語訳について、紹介してきました。

スカスだ・・

花見の宴会の最初が、豊臣秀吉の

「醍醐の花見」

とは驚きました。
あのシーンは、ほぼ覚えています。
大河ドラマでは、二度もあったような記憶です。

大名を集めて、大規模な花見を。

太閤殿下らしいです。
そしてその主役は

「高台院」

こういう設定だったような気がします。

とても懐かしいです。
天下人ですから、何度も演じられます。

2020年の大河ドラマは「明智光秀」のようですね。
主演は「まんぷくラーメン」の満平さんこと

「長谷川博己」

さん。
この時代の最後の時には、太閤殿下はまだ羽柴筑前の守の時代ですね。

中々、楽しみです。

では・・花見はまだですが、今年の花見にはどんな団子が出るかな~~~と期待してみたりして!!

・・・・・・・・・・・

人気のドラマのBOXセットの価格比較です!

花より男子+blu-ray+disc+box【blu-ray】価格比較はこちら!

関連記事

春の天気の特徴をことわざで表してる言葉って、どういうのがあるかな~~と思って、数点拾ってみました。

春の天気の特徴をことわざと言葉で表現してみた!天気図の特徴は?

春眠暁を覚えず!

春眠暁を覚えずの作者は誰?語源の意味と英訳の表現や使い方の考察!

そんな気持ちいい寝心地って、いいな~~っって思うのですが、現実は中々。
でも、例えるなら、そういう心地よさは必要ですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る