部下をダメにする上司の口癖は?ホウレンソウを求めるが本来逆だ!
ホウレンソウ(報連相)って知ってますか?
報告・連絡・相談のことで、よく仕事で上司に、またはプロジェクトリーダーや、同僚にビジネスがスムースに運ぶために、行うものです。
部署や、企業全体が同じ方向に行くため、または目的を遂行するためには、基本不可欠な行動かと。
ホウレンソウ(報告・連絡・相談)は、部下が上司に対してするもの?
と、思っていたら、実はそうではなかった!
ダメな上司、できない上司ほど部下にこの、ホウレンソウを求めるという、今回のお話です。
ではできる上司は、部下のホウレンソウはどうしているか?
簡単です‥
ホウレンソウを、引き出している・・って・・え~~なんのこっちゃ~~~
できる上司と、できない上司はやはりこういう、かゆいところまでの配慮というか、部下の心理を読んでいますね。
確かに、私もそうだと思います。
「報告しろ!」
って言われたら、形通りのことしか言わないよね‥早く帰りたいし!
ホウレンソウが上司を戒めるためにある?
私は、長年サラリーマンをやってきて、一時期は第一線の、ここでいう上司の立場の時代もありました。
そこで得た教訓は
「上司は部下に使われるものだな!」
そういう結論に至った時期もありました。
ホウレンソウにしてもそうですが、よく報告を上げないばかりに、取引先で恥をかいたり、部品の手配を忘れたり、規格外であったり・・
そのたんびに、辛酸をなめてきました。
「こんのやろう!!!!」
の世界だったのですが、しかし、むげにこれを部下の責任と思うほど、愚かなことはないと気づきましたね。
しかし・・気が付いた時には、あほらしくてやってらんね~~~っていう思いでしたが。
なんでホウレンソウは部下を戒めることになるのか?
簡単です。
「部下が報告をしずらい人だったから!」
若い20代の社員からしたら、40代やまたは50代の上司の方は
「おっさんやおばさん」
で、年の離れたとっつきにくい中年!
もしかしたらそう、思われてるかもしれません。
「なんかさ~~報告しても何も響かないし、そのくせあれはどうなってるんだ?・とか・・これが多くて嫌になるんだな‥最近!」
って感じの方いませんか?
意識的に、敬遠する自分が、「無意識の意識的」(心理的に)で、知らないうちにそう傾いていくんだな。
「今報告しなくても、明日でいいや・・大した重要なことでもないし‥」
が重要なことだったことが、往々にしてあることなのです。
では・・こう思われる上司ってどう思いますか?
きっと、部下が自分を引き立ててくれる上司・・そういう認識で上司のあなたを評価していたら、そういうことはないはず。
むろん、すべてでそう当てはまるとは、もちろん言えませんが、これが大事だと思います。
「部下に自発的に報告する気にさせる!」
これが、よい上司の条件のような、気がします。
もちろん、それがすべてではありません‥この場合のホウレンソウに関してのお話。
私は、この自発的に報告する気分に、させることはできなかった、だめな上司だったんだな・・多分!
・・・・・・・・・・・・・・・・
会社といえども、その中心は人間関係!
あなたは大丈夫ですか?
こんな本があるんですね‥驚きました。
関連記事
人間関係には、欠かせない印象操作!
ある意味、上司と部下の関係なら、これも成立するかもしれません。
印象操作とは意味とする人の例を紹介!無意識に行うは確信的な性格!
違和感を感じる上司・・それはあなたには合ってないかも。
違和感を感じる部下・・それはなしだな‥やっぱし!
違和感を感じる人と覚える人の意味の違いは?人間関係の接し方は?
・・・・・・・・・・
世の中の常識は非常識を知ることが良い上司の条件だ!
自分の常識は非常識!
これは、よく言われますが、正しいことってなんだ?
そういう思いもします。
が・・えてして、部下に「ホウレンソウ」を徹底しようとしても、それを行う部下は人間であって人・・
人であれば、感情がありますから、常識を非常識にとるのなんて、そんなことはお手の物なんだな。
なので、信じないことも大事かと。
でもそれを悟られるようでは、これもダメな上司ですね。
よい上司はこれを自然体でやってます。
悪い顔は見せませんし、威圧感も当然ないかと。
自分の常識は、非常識だということを、よ~~~く~~考える方は、少なくとも良い上司の条件の一つはあるように思います。
逆に、理解できない上司は
「ダメな上司」
と言えるかもしれませんな~~~
ダメな上司の口癖ホウレンソウの結論のまとめ
ダメな上司は、自分が常識だと考えている傾向が、あるやもしれません。
でも、いつも言うように
「自分が常識と思っていることは非常識だ!」
相反する意味が、混在している場合が、とても多いですね。
部下に「ホウレンソウ」をさせるよりは
「自分でホウレンソウを求める」
または
「上司のほうがホウレンソウをも求めるべき!」
という感覚なのだと思います。
こういうことを書くと・・
「上司の威厳はどこに行ったんだ?」
そういわれそうですが、不思議と今も昔も私の経験からすると、同じように思います。
少なくとも、これは理想論であることは、間違いないと思います。
「部下の自発的なホウレンソウはない!」
これです。
形ばかりのホウレンソウはあっても、本当のポイントの根っこの部分は、うわべからは知ることはできないんだな。
この部分のホウレンソウは、やはり求めるべきだと思います。
そういう上司(管理職)は、やはりできる方かと!
皆さんは、どう思いますか???
・・・・・・・・・・・
関連記事
切れる上司っていませんか?
私はいたな~~
切れる上司は部下に対するパワハラか?仕返しにキレたら負けかな?
人手不足なのに、どうして社員が辞めていくんだ?
人手不足の原因はできる社員ほど辞めていく!できない社員だけ残る!
しかもできる社員から率先して辞めていくって・・
どういうこと??
スポンサーリンク