定年退職後の準備にお勧めと必須は?やってはいけないことも考えた!
定年退職後、老後に向けて準備?
それで間に合いますか?
定年後は、収入面でこれまでのような年収や給料は、基本的になくなります。
いくら再雇用や、雇用の延長といっても、収入のダウンは必須!
年金に頼る、そんな生き方が中心になろうかと思います。
なので~~定年退職までに、その準備としてやっておかなくてはいけないことを、自分の体験から考察してみます。
いえいえ・まだまだ、人生はこれからです。
それと、収入や年齢的なことを考えると、どうしてもやってはいけないことがあるんだな~~
って、それは、私が思っていることだけかも。
でも、可能性として共感する方もいるかもしれませんので、とりあえず書いてみます。
私は、昨年定年退職しました。
現在は(2019年2月現在)以前の会社で、バイト程度に週2~3日勤務しています。
変な意味かどうか・・充実しています。
Contents
定年退職に備えた準備でおすすめは?
現役時代に、定年退職後のために整理しておきたいこと・・これが私は準備だと思います。
実際、そうやって私は計画的に、定年退職を迎えました。
62歳です。
昨年でした
年金は、厚生年金の報酬型で、老齢年金は65歳からですからまだですが、まあこれで。
では、私が考える、または私が実際に心がけた、定年退職と定年後への準備を紹介します。
1:住宅ローンは終わらせておこう!
住宅ローン・・皆さんあと何年ありますか?
え??
70歳まで・・それ何とか、定年退職するまでに完済できませんか?
もしくは、相当な貯金とか、収入の目所があるとか・
これが重い足かせになることは、避けておきたいです。
私は、定年退職までには、完済できませんでした・・
なあ~~~んだ~~人に説教できるのか?
いえいえ・・ほんの4か月ほどです。
なので、ほぼいいかと!
なので~~これから、家を新築またはマンション購入での35年ローン・・これはお勧めではないですね‥私は。
2:定年後の気楽なストレス解消の趣味を持とう!
皆さんは、何か趣味はお持ちですか?
私は、このブログと、カメラと写真。
なんでカメラと写真が別に趣味だ?
いみは??
- カメラ=メカが大好き
写真=絵が描けないけど表現できる
ブログ=写真を紹介する場
なんだな。
絵は全く以て下手・・だけど、カメラは構図次第で、写真を忠実に表現してくれます。
そしてブログは、その写真を発表する場。
皆さん写真はいかがですか?
って言いうよりも、私はそうなのですが、何か趣味を持つことは、とても大事なことだと思います。
会社に行かなくても・・もしくは週三日でいい・・
それってすごくワクワクしませんか?
では空いた時間何する?
これを、よ~~く考えておきましょう!!
3:PCスキルを高めておこう!
なんで?
こういうことです。
ハローワークに行ってきたのですが、そこで見る求人票の多くに
「ワード、エクセル等のPCスキルがあれば尚可」
この記述です。
今やどこでも、このPCスキルは求められます。
って・・今の現役の会社でもそうではないですか?
もしそうでなかったら、簡単な入力程度はできるのように、しておいたほうは、再就職にはかなり有利に感じます。
4:再就職に有利な資格は取得しよう!
さて・・資格です。
でも50過ぎていまさら・・資格?
まして、60過ぎて目の前に定年がぶら下がってから、資格取得って何の資格がいいんだ!
そう思います。
よ~~~く理解します。
ネットの書き込み見ると、士業がとても有利って、それって勉強できます?
確かに、大学でそれなりの学部を出ていれば、抵抗なく挑戦できるのかもしれませんが、まずもって多くの方は無理。
でも挑戦する方は、やってみるのもいいかと思います。
でもでも・・多くの方は現実的に、手が届く簡単な資格がお勧め。
私が勧めるのはこちらです。
私も持ってます。
定年後60代で再就職に有利な資格は?今から取得しておけば安心!
こちらでも進めましたが、手が届く簡単なところで
- 1:危険物乙4類
2:普通二種免許
この二つは、即有効かと思います。(ほんの一例です)
え~~~
って思うかと思いますが、意外と需要が多いのが二種免許。
単なる運転でも、二種免許を持っていると、結構即再就職が決まります・・・私の住んでるところでは。
私にも、うちで・・というのが、何件かありました。
この業界は人手不足のようですよ~~~
・・・・・・・・・・・・・
誰でもがやってくる定年!
どう迎えますか?
この本びゃすいですが、尤もで共感します。
関連リンク
定年退職の私の経験を、まとめてみました。
定年後を想定した、退職日や健康保険のことも書いてますので、もしかしたら参考になるかもしれません。
定年退職の年齢や再雇用や健康保険は?住民税減免などの問題まとめ!
根金講座選定の場合の考察や、年金繰り下げのメリットやデメリットなど、私の経験や実際を書いてみました。
これからもず時追加していきます。
年金口座選定や繰り下げのメリットやデメリットは?関連記事まとめ!
・・・・・・・・・・・・
定年退職後やってはいけないことの心構えとは?
さて??
なんだと思います?
これは私の場合です。
よく言うことですが・・
これまで会社の中で嫌なことでも、仕事と割り切って我慢してきたから、定年後は自分の好きなことをやって過ごしたい。
尤もです。
私もそう思いますし、実際私は今、好きなことをやって適当に生活して、ストレスフリーで結構楽しんでます。
が・・ここで、問題なんだな・・やってはいけないこと・・・それは私の場合は
「事業」
です。
よく、カフェや蕎麦屋をやりたいとか‥自分のスキルを活かして、何か事業で一山・・または気楽に、先ほどのカフェや蕎麦屋・・
って・・これ全然気楽でないんだな。
資本金がかかって、維持するにも経費が必要で・・それが結構な金額。
あっという間に、退職金は底をつきます。
老後のために、お金をどうしようか‥快適な老後にはいくら必要だ??
そういうときに、事業や借金の老後は、私には考えられないです。
後も言う一つ
老人にはお金を貸してくれない銀行!
当然ですが、前線部隊で働いてる、一線級の会社員ではないですから、収入はほぼバイトと年金の定年後の方には、与信能力はないに等しいです。
私はJAの組合員ですが、そのJAに大震災時の家の修理費を100万ちょっと借りたのですが・・2011年の暮れです。
借り換えで、そのまま継続願ったのですが、だめだと断られました。
私の薄給と、家のローンの残があるし、これでは融資できないと。
ンで・・紹介されたのが
「系列のローン会社」
- 「はあ?・・俺生まれた時からの組合員なんだけど、なんでJAで融資できないんだ・・たったこのくらいの金額?」
「Sさん・・年齢と、この年収では・・」
「JAっていつからサラ金なったんだ??」
って言って・定期を解約して、支払ったのでしたね。
2年程前です。(ちなみに試しに銀行も行ってみましたが、やっぱしダメでした・・そこで理解したわけです)
60歳になると、私の例は極端かもしれませんが、お金は貸してくれません‥もっともその方の信用能力によりますので、一概にすべてとはいいがたいです。
が・・借りにくくなることは、間違いないでしょう。
貸してくれるのは、消費者金融だけかと。
その先は、悲惨になるので借金だけは、しないようにしましょう‥
これが私の場合のやってはいけないことです!!!
定年退職後の準備と心構えのまとめ
定年退職の準備とやってはいけないことを、私の経験で書いてみました。
私は昨年62歳で、定年しました。
まだまだ現役で、働いていたかったのですが、仕事が夜勤とちょっと体調上、思わしくないことがあったので、思い切って辞めました。
年金が、厚生年金の分が支給されるということも、私の中では心強かったです。
年金はそのまま、郵貯口座にありますが、当面はお世話にならなくても、良さそうです。
それだけの準備はしてきたつもりなので。
定年後の準備を怠るとどうなる?
さて・・どうなるでしょうか?
定年しても家のローンが残ってる‥これはできれば、避けたいことに思います。
定年後は、収入が基本的には、大多数の方はダウン・・落ちます。
同じではないかと思いますよ~~~
それと再就職や、雇用の延長にはやっぱし何かしらの資格は、あればなおいいかと。
全く違った仕事をしてみたい・・それもいいかと思います。
収入面での、準備ができていれば、思い切って自分が、やりたかったことに挑戦してみるのもいいと思います。
しかしながら・・・上記のやってはいけないこと以外なら・・
思い切って挑戦が・・蕎麦屋??
いくらかかるんだ?
ではなく、職種での挑戦で、バイト感覚や世の中の役に立つこととか‥
ネットでブログを運営してみるとか‥
写真を撮って、自分の写真をみんなに診てもらうとか‥(これ私でした・・)
ファンがつくと、すごく張り合いになるかもしれません。
人生は、人それぞれの、人の数だけの人生の種類があると思います。
自分の人生は自分だけのもので、しかも一度しかありません。
少なくとも・・・老後は、いい人生送りたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連記事
定年後、バイトや雇用延長や、再就職で幾ら働けばいい?
そんな考察です。
定年後の生活で再就職やバイトで最低限必要な収入は幾らか調べた!
私の趣味は、ブログと写真!
x-t3レビューと画質の評価は?厳美渓の冬の岩の風景を撮影した!
新モデルの「x-t3」を購入したので、レビューなどをやってみています。
とてもこのカメラ奇麗に写って、コスト的にもとてもいいと思います。
スポンサーリンク