孤食の健康への影響と問題を考えてみた!健康な食事とは言えない!

松島大高森の展望台の風景写真

子供の食育を考える場合は、「孤食」は健康的に、心身ともにあまり良いことでは、なさそうです。

主に子供の視点から、考察してみようと思います。
その背景には、勿論大人の家庭的な、または社会の事情というのもあるのは、これは事実です。

でも、子供が一人で食事をとらなければならない、そんな環境は食育上は、決していいことではないような、そんな気がします。

孤食になる原因や、理由はいろいろあるかもしれませんが、結果的に孤食は子供の成長や、栄養などにはデメリットでしかないようですね。

世の中が便利になった、そういうことも原因かと思ったり。

なんで?

コンビニで、家でなくてもいつでも、食べたいものが食べられる環境があるから!

スポンサーリンク

最近の子供を取り巻く環境って、すごく変わった気がします。

私の仙台の孫は塾に通って、帰りは夜の9時なんだそうな!

そういう時代なんだな~~って思います。

Contents

子供たちが孤食の環境になった原因とは?

孤食の健康への影響って、どんなことが考えられるのでしょうか?

その辺について、ちょと考えてみました。

そもそも、子供が「孤食」になる環境って、どうしてそうなるのか考えてみました。

子供が孤食になる環境はどうして作られた?

最近は女性の社会進出が、盛んで大手企業は、私のイメージではこぞって、女性役員まで作りたがっているように感じます。

多くの活躍する女性も、ネットでは話題になってますよね~~

ちょっとまとめてみました。

  • 1:女性の社会進出で一緒の時間が取れない
    2:共働き世帯の増加で時間がすれ違う
    3:シングルマザーなどひとり親世帯の増加
    4:子供の習い事で時間がすれ違う

などなど・・・

こういった理由が、考えられるような気がします。
皆さんは、いかがですか~~
どれかが、あてはまりませんか?

こういった、現象が社会的な背景にあって、子供たちの

「孤食」

ができていくんだと思います。

昔は、夕飯や朝食は家で食べるもの!
そしてみんなで。

そうだったのですが、最近は便利になりすぎたような気もします。
コンビニではすでに、調理済みのお弁当が、チンするだけの状態で売ってますし。

親は、忙しくて調理する時間がないですから、それで済ませようとする傾向があるようです。

いずれにせよ・・上記のようなすれ違いの時間差の原因で、食事との向き合い方が変わってきたんだと思います。

孤食の子供の健康への影響と問題点とは?

やっぱし、だれでもが思うことだと思いますが、栄養バランスだと思います。

出来合いの食材だけでは、理想的なバランスの取れた食事は、無理かと。

当然、栄養素も偏っていきそうなイメージがあります。

まとめてみると・・

  • 1:栄養バランスが偏る
    2:好きなものだけ食べる
    3:食事量のアンバランス
    4:食べ物の大事さの食育ができない
    5:調理するものという概念が乏しくなるのでは?
    6:コミュニケーションが取れない
    7:会食恐怖症になることも‥

などなど・・
私が、今考えられることを、抜粋して書いてみました。

子供って、まだ我慢するって気持ちが、十分でないと思います。
私のような年代になれば、体にいいものは食べるが、よくないけどおいしいものは‥ほどほどに‥

そうなるのですが、子供たちはまずもって、自分がおいしいと感じるものしか、食べない傾向にあるようです。

それはそうですよね~~

健康なんて、考える年代ではないですから。

スポンサーリンク

孤食のために起こりえる問題点は?

子供たちが孤食になった場合は、勿論多少ではならないでしょうが・・可能性としてのお話です。

  • 1:情緒不安定になる
    2:栄養バランスの結如で栄養失調
    3:生活リズムが崩れる
    4:コミュニケーション力が養われない
    5:親子の会話がない
    6:食事は買うもの・・調理ができないから社会人になってもコンビニなどが中心の食生活

などなど・・
もっとありますがこのくらいで。

人間が、生きていくうえで、いつも私の84歳の母親が言いますが、最後に残る「欲」は

「食欲」

だといってます。

こういった、研究結果があるようですよ~~
ちょっと驚きました。
行ったのは「東京医科大学」

家族と一緒の食事の家庭が基準です。
それと比較して・・・

  • 1:一人暮らしの老人の死亡率:1.2倍
    2:家族同居でも孤食の方の死亡率:1.5倍

なんだそうです。
これは何を物語っているか?

食事って、精神的にも肉体的にも、大きな影響を及ぼすんだという、そんないい例かと思います。

・・・
とても話題でしたね・・これ!!

・・・・・・・・

関連記事

子どもの孤食の割合って、どんくらいあるのか、調べてみました。
結構な割合なんですね。

孤食の子供の現状の割合と原因は何?なぜ問題なのかを考えてみた!

孤食の定義や意味について、書いてみました。

孤食の定義や原因とその意味は?背景には何があるかを考えてみた!

一般論ですが、背景についても感想を書いてみました。
いろんな、社会的背景があるように思います。
・・

子供の孤食の問題と健康への影響まとめ

子供たちの「孤食」になる環境の原因や、その影響について書いてきました。

やはり、社会環境の変化と、家族の在り方が変化したこと・・

さらには、習い事などの子供たちの環境の変化も大きいような気がします。

でも一番はやっぱし

「親であることの環境が変化」

そうなのではないでしょうか?

  • 共働きであったり・・
    スーパーキャリアウーマンであったり・・
    シングルマザーや片親の環境だったり・・
    働く時間が不規則な勤務だったり・・

そのほかにもいろんなことが、考えられますが結果的に

「親と子供の時間のミスマッチ」

なのではないかな~~
って思いました。

皆さんはいかが思いますか~~~

でも・・そうはいっても、それで良いという解釈は、やっぱしいけないんだと思います。

少なくとも、休みの日だけは一緒に食べるように・・・そしてやはり、コミュニケーションが必要だと。

会話って、大事だな~~って思うんだな!

って‥これは理想論かもしれませんね。
現実は、こうやって書くほどにやさしいとは、全く思いません。

でも頑張っていきましょう!
・・・・・・・
関連記事

本ブログ内の記事へのリンクです。

ダメな上司の典型例を書いてみました。
これでは社員は育たないかも!!

ダメな上司の部下をダメにする特徴!社員が育たない典型例の続編!

皆さんの周囲にはいませんか~~

この地球上で、最大の病気は「孤独」なんだそうですが、この日本では意外と孤独は美化されてるようです。

孤独の伝染病が病気と死亡確率を上げる?孤独を感じる理由を考えた!

現実、私もどちらかというと、一人が好きなほうです。

皆さんは有給休暇ってとれてますか~~
どんどん取得して、お子さんと一緒に過ごしましょう!

有給休暇が取れない方に労働基準法の意味と理由をまとめてみた!

なかなか、撮れなくて厳しいは現実かもしれませんが、意を決して・・
それも大事かと!

え??

私ですか~~
私は、有無を言わせず取ってます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る