東奔西走の意味は?英語表記と使い方例文は?語源や類義語も調べた!

東奔西走のイメージ写真

東奔西走の意味と読み方は?
謄本生徒はどんな意味なんでしょうか?
英語表記と、実際の使い方や例文を考えてみました。
また、東奔西走の語源や類義語もどんな言葉があるかな~~と言う考察です。

四字熟語としての東奔西走は、結構使われる言葉だと思いますが、皆さんはいかがですか?

が・・これって、緊急事態にも思えるのですが、日常的に東奔西走では、どうかな~~っても思います。

スポンサーリンク

 

Contents

東奔西走の意味や読み方は?語源や由来はどこから?

 

ハヤブサの写真

「東奔西走」

読み方は「とうほんせいそう」です。

意味は、まさしく、今は昔のバブル期の私の忙しさですね~~懐かしいです。

「仕事や用事のため、東へ西へとあちこち忙しく走り回ること。」

と、いうことになります。
この、忙しさの対象は、何でも・・ですね‥多分・・ですが、この言葉には、物事をうまく遂行、または運ばせるためと言う、暗黙の意味も含んで使われるようですね。

仕事に、趣味に会社の経営なら、資金繰りや納期厳守のための、手配やら・・いろんなことが考えられると思います。

 

東奔西走の語源や由来は?

 

さて・・語源はどこから来るのでしょうか?

「東奔西走」

が、四字熟語ですね。

「東奔」と「西走」もしくは、「東西」と「奔走」が、組み合わさってできた言葉のようです。

言葉の歴史的に、いつごろから使われてるか、ちょっと気になったので、調べてみたのですが、ちょっとわからず。

が・・歴史的に使われてる年月がいかにあるようです。

明治四年(1871年)新聞雑誌十七号:「官途鞅掌(せはしく)東奔西走して久しく其業を廃す」
(コトバンクより引用)

他には「奔走」として・・

(1060頃)六・申遠江駿河守等状〈平兼盛〉「妻子漸倦二裁縫之苦一、僮僕長厭二奔走之役一」
(コトバンクより引用)

と言う、記述があるので、どうやら歴史的には、上記のような時期かな~~って思いますが・・さて??

 

東奔西走を英語で表記するとどうなる?

 

コーヒーのイメージ画像

例のごとく、私は英語ができないので、「weblio」さんより引用させていただきます。

 

東奔西走の代表的な英訳は?

 

  • 1:busy oneself 《about something》
    2:be (constantly) on the move

と、なるようです。
何となくわかります。

では実際の例文ですが、このように紹介されています。

東奔西走の英語の例文は?

以下のようです。

1:彼は終始東奔西走している
He is constantly on the move.

2:私は夢を叶えるために東奔西走する。
I constantly strive to make my dreams come true.

と言う内容ですが、なるほど~~って思います。
英語ができなくとも、読んでいると、何となく理解できるな~~っていう感想ですね。

いろんな、表現があるんだな~~が印象です。

 

東奔西走を使った実際の例文は?使い方の場面を考えてみた!

 

東奔西走の例文を考えてみました。
実際の私の経験から、こんな風だったな~~って思いながら、考えてみましたよ~~

  • 1:この不景気、彼は会社の資金繰りで東奔西走している。
    2:バブルで注文が殺到して、彼は外注探しに東奔西走中だ。
    3:拝番の商品で部品がなく、生産に支障があるため、部品確保に東奔西走している。
    4:機械修理業者が見つからず、関連業者に東奔西走してアプローチしている。
    5:事業拡大のPRのために、関係部署や役所間を東奔西走している。

などなどですが、皆さんの何か、上の例に当てはまることがないですか?
私は上の例を、すべて経験してまだまだたくさんあります。

って・・誰でもそうですよね。
長い人生の間には、何度もこの

「東奔西走」

するような事態があるはずです。

 

東奔西走の類義語や同義語はどんな言葉が考えられる?

 

肝に銘じる意思表示

「東奔西走」

は、物事をうまく遂行するためと言う、意味も含んでいますから、そのためのニュアンスもある類語と言うことになります。

なので、「駆けずり回る」などは、ちょっと違うようです。

 

東奔西走の類義語は?

 

ではどんな類義語があるのか、以下のようです・

  • 1:奔走
    2:駆け巡る
    3:飛び回る
    4:飛び歩く

などがあるかな~~って思います。

でも、上の類義語は、東奔西走とは違って、やはり一言足りないイメージがします。
目的を明記すれば、使えそうな気がします。

例文

資金繰りで飛び歩く・・などかな~~と思います。
部品確保に飛び歩く・・など。

言葉って難しいですね。
似たような言葉がたくさんあります。

スポンサーリンク

・・・・・・・・・

関連記事

いつもそうなんです‥私は。
なかなかタイムリーに結果を出せないんです。

後悔先に立たずの意味と語源の由来は?英語訳や使い方の例文の考察!

新陳代謝は、何も体だけの問題ではないんだな・

新陳代謝とは何か いい(高い)と悪い差の症状は?楽に上げる方法ある?

ある意味、会社の組織でも成立することだと思います。

 

東奔西走とは?意味や使い方の感想!

 

艶やかな日差しの風景

この「東奔西走」と言う言葉は、結構日常的にも、使われているような気がします。

私にも、上のような例文がすぐに浮かんできましたから。

ほかには・・

「南舟北馬」

と言う言葉があるようです。
こちらは、中国では南は船で、北は馬で旅するたとえで、できた言葉のようですが、これは対象が

「旅行」

です。
なので、旅(旅行と言う)娯楽ですので意味がちょっと違います。

奥の細道のような印象を私は持ちましたね~~

「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」

から始まりますが、その後の節に忘れたけど・・急いでいかないと白河の関を今日中にこえられない・・だっけか・・

そんな記述があったような‥まあ~~こちらは日本ですから、中国のような長大な長江のような川はないですから、スケールが違いますが。

ちょっとした印象です。

・・・・・・・・・・

関連記事

艶やかと、同じ言葉での「つやかか」はどう違うのか?
そんな考察です・

艶やかとつややかの違いは?意味と使い方の例文や英語表記は?

おマージの意味は?

オマージュの意味は?パクリやリスペクトと違いは?使い方の例文も!

中々、ピンとこないものがありますが、でも言葉にはちゃんとした意味があるんだな~~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る