光陰矢の如しは誰の言葉?由来と意味は?使い方と例文を考えた!

奥の細道ゆめむりラインの電車の風景写真

光陰矢の如し(こういんやのごとし)とは、昔から知ってることわざですが、意味と由来や例文など・・誰の言葉かも含めて、もう少し詳しく調べてみました。

ことわざの語源や由来を調べていくと、その言葉に込めた歴史上の意味も知ることができて、すごく参考になります。

よく「少年老い易く学なり難し」とも言いますが、これも、同じような意味を言ってるとおもいます。

矢の如しなのは、時間??

さて??

光陰の、この光陰とは何でしょうか?
時間と思えば、その例えは成り立つような気もしますが、物理的な時間もあるでしょうが、気持ちも同じような気もします。

人の感情が変わっていくのも、これもまた「光陰矢の如し」なのではないでしょうか?

スポンサーリンク

光陰矢の如しは、漢文では

「光陰如箭」

と書くようです。
「箭」は当時の「矢」を表す漢字のようです。
昔は難しい漢字だったんだな~~

光陰矢の如しを英語で表現すると・・

「Gotoshi of Koin arrow」

なるほど~~そのまんまですね。

Contents

光陰矢の如しの意味と由来は?誰の言葉だ?

「光陰矢の如し」

読み方は「こういんやのごとし」です。

意味は「月日が経つのはとても速い」という意味です。
尤もそれに込められた深い意味は下記のようです。

月日の経つのはあっという間で二度と戻ってこないから、無為に送るべきではないという戒めを含んでいる。
「光陰流水の如し」「光陰逝水の如し」ともいう。
「光」は日、「陰」は月の意味で、「光陰」は月日や時間を表す。
(故事ことわざ辞典より)

光は:日
陰は:月

を表すということで、すごく勉強になりました。
中国の故事はすごく、絶妙です。

 

もう一つの光陰矢の如しの重要な意味とは?

 

これは私が思ったことなのですが、軽く書いてる記事も他にもみますが、大事なのはこの

「矢」

なんだと思います。
昔の矢は武器だったのですが、飛びます。

問題は戻ってこないんです。
そうなんだな~~時間は戻ってこないんですよ。

今は、今しかないんです。
私にはむしろ、このことのほうがグサッと、心に刺さる言葉です!!

 

光陰矢の如しの由来とこれは誰が言った言葉?

 

「光陰如箭」

というのが正確なんだそうですが、「箭」は「矢」なのですが、難しい字ですね。

この言葉は、唐代の中唐の時代の、詩人

「李益:りえき(748~827)」の詩なんだそうな。

その書は

「禅門諸祖偈頌」

という、今でいえば詩人なのですから、詩集???
なのかな??・・多分!!

いずれその方の本に記されているんだそうです。
(勿論読んだことなどはありません)

「李益」は唐代の「大暦十才子」の一人とされる程の才人なんだそうな。

唐は300年ほど続いたのですが、その中の十才子ということなら、これはすごい方だったんですね。

日本では、鎌倉時代の曽我物語や、江戸時代の浮世草子などに出てくるようですから、このころには広く、文化人の間では、ことわざとしての認識が、あったんだと思います。

仏教の経典にもあるようなので、日本ではひろ~~~く~~使われている言葉なんだと思います。

・・・・・・・・・・・・・
こんなカレンダーはいかがですか?

ことわざカレンダーで、今日の一期一会に!!

ことわざカレンダーはこんなにある!!

関連記事

本ブログ内のことわざの意味や、由来の記事をまとめてみました。
いろんなことわざがあるもんだな~~って思います。

ことわざと言葉の意味や由来辞典!かっこいい人生の指標のまとめ!

本ブログ内の言葉の由来や意味の記事をまとめてみました。

言葉の成り立ちや意味の辞典!難しい類語や英語表記の記事まとめ!

・・・・・・・・・・

光陰矢の如しの類義語は?

数点あるようです。

1:白駒の隙を過ぐるが如し

これは「荘子」の言葉ですが、馬が通り去るのを、隙間から見るがごとくに、人生は一瞬だ。
そういう意味なんだそうな。

確かに、終わってみればjん製なんて一瞬かもしれないです。
これまで過ごしてきた、年数はほぼ一瞬の思い出にしかならないような気もします。

2:一寸の光陰軽んずべからず

一寸の光陰とは、今の瞬間のわずかな時間、そのかたにとってのその時間は、何分かな?

その時々の場面で違うかもしれません。
暇な時間を、勉強するか、ただ昼寝するかで、人生は変わってくるかもしれません。

3:少年老い易く学成り難し

南宋の儒者である朱熹の詩句が元の、ことわざです。
学問は少年の時が基礎。

が、その時間というのは、あっという間に過ぎていきます。
後で、あの時勉強しておけば・・そう思っても後の祭り!

社会人になったら、もう勉強する時間なんて・・

あの時に勉強して、有名大学に入っておけば、俺の人生も・・なんて後の祭りなんだな。

と・・現代的のとらえると、こういうことも言えるのかな~~って思った次第です。

スポンサーリンク

光陰矢の如しの例文や使い方は?

このことわざの光陰矢の如し、ではどのように使うのか?

私の個人的な例文で、ちょっと使ってみようと思います。
当たってるかどうかは、別にして多分こういうものかと。

1:人生すでに60年、まさに光陰矢の如しだな~~
2:光陰矢の如し、今という時間は戻っては来ない、これを精いっぱい悔いのない過ごし方をせねば!
3:定年まであと2年、先を見ると長く感じるが、過ぎてしまえば光陰矢の如しなんだよな~~
4:光陰矢の如し、放たれた矢は戻っては来ないんだよね~

などなど・・こんなところで。

光陰矢の如しのまとめ

「光陰矢の如し」

について、紹介してきました。
今の時間は今しかないですから、大事に使っていきたいですね。
ってか、過ごしていきたい・・が正解なのかな‥多分。

時間を有効に使うって、これはすごく大事なテーマだと思います。

暇な時間を何もせずに、だらだらとテレビを見るだけ・・とか、ネットでユーチューブを見て過ごすだけ・・

勿論、時間は公平にすべての方にあるので、それをどんなことをして過ごそうが、これは個人の自由なんだと思います。

勿論私も。

でも、これを有効に自分のために使った方は、やはり成功する可能性が、高まってくるんだと思います。

世の成功者の方のほとんどは、この時間の使い方を説いているような気がします。

私も含めてですが、時間について考えてみませんか??

きっといいことがあるような気がします。

・・・・・・・・・・・

ことわざカレンダーで、今日の一期一会に!!

ことわざカレンダーはこんなにある!!

関連記事

まさに、時間の過ごし方・・ここでいうのは休憩時間の過ごし方です。

休憩時間やランチの時間の過ごし方!一人休みや労働時間のまとめ!

時間と同じように過ぎていく、ビジネスや人との出会い。

一期一会の意味と由来と例文での使い方は?出会いを大切にする言葉!

人生は一期一会なのかもしれません。
映画にもなりました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る