人手不足が嘘ともいえる業界があるのは本当?今どき人余りとは?

鳴子峡遊歩道から見た紅葉の写真

人手不足が嘘ともいえる職種や業種があるってホント?

人手不足が慢性化して、打つ手なしで、いよいよ2019年からは、外国人材雇用を推進する「改正入管法2019」も成立しました。

が‥本当に人手不足なの?

っていうニュースも、世の中にあると思いませんか?
確かに人手不足で、中小企業や製造業や建設業界は大変そうですが、実は圧倒的に人余りの業界もあるんだな~~

人手不足のなぜ?

人手不足の原因って、この人余りの業界とのミスマッチなのでは?
私はそう思ってしまうのですが、これ間違ってるかな・・とも思うのです。
人手不足は大嘘・・などとは言いませんが、その一端を担っているような気はします。

さて・・その人余りの業界って、どんな業界が??

スポンサーリンク

誰にでも、日本の国民であれば、憲法で「基本的人権」は保障されていて、職業選択の自由も、もちろん保証されています。

なので、こっちが余ってるからそっちに行ってはどうか?

提案はいいですが、強制はできないわけです。

このミスマッチなのでは・・私はそう思いました・・これを書いていて。

Contents

人余りの業界ってどんな業種だ?

人余りや、人手不足の証拠として用いられるのが、求人倍率かと。
その境目は勝手な解釈ですが

「1倍」

かと。

  • 1倍以上:企業の求人数のほうが多い
    1倍以下:応募者のほうがい多い

という基準で、厚生労働省のデーターで、2018年4月のデーターを基準にしました。

ではそういうことでどの業界が。1倍以下か見ていきたいと思います。

 

人手が余ってる業種は何だ?

 

今現在言われてるのは、下記のような業種のようです。

  • 1:その他の運搬・清掃・包装等の職業:0.2倍
    2:一般事務:0.2倍
    3:事務用機器操作の職業:0.43倍
    4:会計事務:0.63倍
    5:製造技術者:0.61倍
    6:機械組み立て工:0.72倍
    7:美術家、デザイナー、写真家、映像撮影者:0.48倍
    8:船舶・航空機運転の職業:0.58倍
    9:鉄道運転:?(低いです)
    10:大手銀行:1万人の人員削減

などなど・・

などが、一倍以下の職業です。
しかしながら、これは業種です。
例えば、パナソニックという企業では、多分上の人余りの業種のうち、8割は該当していますが、同じパナソニックでも、SEや設計者や営業職など(例です)をはじめとして、人手不足の職種も多数あるんです。

そこのポイントは、よく見ることが大事かと。

もちろん、上の職種だけの専門メーカーや、会社もあります。
そういう企業は、この先生き残りをかけた、そんな経営の戦いのような気がします。

人余りということは、ニーズがないと表裏一体と思いますから。

・・・・・・・・・
給料が上がらない日本経済の仕組みが紹介されていて、とても興味深いです。

社員が喜ぶ会社の規定集!
これを、見ると社員が辞めない会社はどんな会社か、一目瞭然かと!!

社員がよろこぶ会社のルール・規定集101!

・・・・・・・・・

どうして人余りになってしまったの?

上の職種というか業種を見て、ピンと来た方は凄いです。

私も調べて分かったのですが、今はやりの

「AI」

に、とって代わっていく業界が多いのです。
特に定型処理が得意な、保険や銀行業務の入力や、見積作成などの例は、AIの本領発揮かと。

驚いたのは、上の製造技術者・・これもAIにとって代わってきてるんだと。
私もエンジニアの端くれですから、予想できますがなるほど~~と思った次第!

運転も、同じような反復の鉄道などは、これこそ自動運転の世界のような気がします。

いずれ、トラック運転手の職種も、自動運転でかなり補われるような気がします。

しかし…大手銀行の1万人の人員削減案には、驚きました。
そこまでAIが進んできたという裏付けのような気がします。

皆さんの業種はいかがですか?

・・・・・・・・・・
関連リンク

本ブログ内の、人手不足に関する記事をまとめてみました。
もしかしたら、該当する記事があるかもしれません。

人手不足の原因と賃金の関係は?人が辞める会社の特徴他のまとめ!

人手不足の要因や、原因にはいろんな症状があります。

・・・・・・・・

スポンサーリンク

今時人余りの業種?のまとめ

人手不足の業界は、いつも話題になりますが、建設業界や製造業やサービス業が有名かと。

そのほかにもたくさんの業界や業種で、人手不足が深刻といわれています。
実際わが社も、超人手不足。

業務に支障が出て、一部辞めた部門もあります。

そんなことをしり目に人余りなんて、今どき・・・って、あるんだな~~
って思いましたが、書いていてやはり・・

「さもありなん・・」

です。
しかし、この業種は人余りで、この業界または職種に携わっている方が、人手不足の建設業に行けるか?

やはりそこは「ノー」なんだな~~

私も含めて、全く違った職種に飛び込むって、かなりのエネルギーを要します。

慣れない仕事や、慣れない勤務状況は、かなりのストレスが予想されますから、やはりおいそれとはいかないんだよね。

これがミスマッチの原因かと思いますが・・さて?

でも‥これそのままで、改正入管法の成立もどうかな~~とも思うのですが!!

皆さんはいかが思いますか?

・・・・・・・・・・・

社員が喜ぶ会社の規定集!
これを、見ると社員が辞めない会社はどんな会社か、一目瞭然かと!!

社員がよろこぶ会社のルール・規定集101!

関連リンク

人手不足でも、賃金が上がらない理由は?
やはりそれなりに上がらない原因があるようです。

人手不足でも賃金が上がらない理由は?上げれば解消するか検証!

かつて人手不足の蝶ブラック企業が、今はホワイト??

人手不足の業界の対策を検証してみた!今やブラックな3Kは論外!

やればできるんですよね~~
要は企業側のやる気の問題かと。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る