副業は定年後につながるがおすすめの選択!副 本業の考えが正しい!

注烏孫時の見事な松

稼ぐ副業か、または収入は少しでも趣味程度や、生きがいの副業か?
悩ましいですが、在宅やネットか、またはリアルに働く副業もありますし、自分に何が適しているかも含めて、でも何か副業したい!

そう思ってる方は、多いと思います。

サラリーマンの定年が、60歳~65歳の間で、現在年金の移行期間中なので、皆さんの会社でも、ほぼ65歳というところが、多いのではないでしょうか?

人生100年時代と言われてますから、その先も結構あります。
定年後の人生を、考えた副業を私は提案します!

サラリーマンの方も、会社での副業が解禁になった職場も、多くなて来たようですし、以前なら副業でもバレない副業が人気でしたが、最近は解禁ですから、公でいいわけです。

スポンサーリンク

副業をしたいけど、何がいいか?

多分、そう思ってる方は多いのかもしれないです。

副業が解禁なって、働いてアルバイトしてもいいというのは、あってるかと思いますが、で副業でコンビニのバイトでは、やはりこれはちょっと・・だと思います。

副業とは、自分が持ってるスキルを活かす場・・そう思わないと、またそうでないと副業ではなく

「アルバイト」

なのでは!

Contents

副業の定義は自分の持ってるスキルを他で生かすこと!

副業ってなんだ?

まずはこの辺の認識から、少し考えてみようと思います。

私の意見ですが、副業って

「自分のスキルを活かして収入を得る」

事だと思います。
しかもそのスキルは、趣味であったり、今の仕事から得た貴重な固有の、スキルだったりするわけです。
もしくは、これから新たに挑戦する分野で、スキルを高めていくことだと思います。

そして、そのスキルが後々大きな、自分の柱になっていくんだと思います。

皆さんはどう思いますか~~

決して、リアルな労働での時間給ではないと思うのですが。

おそらくリアルな労働では、疲れだけがたまって、本来の副業の目的とは、ちょっと違うのだという、私の認識です。

大きな前提条件ですが、その副業のために、本業がおろそかになるようでは、本末転倒ですから、ここだけはきっちりと押さえておきましょう!

副業を選ぶ時の基準はどうすればいい?

さてどうすればいいでしょうか?

それよりも自分に何ができるかですね~~

思いつくことを列挙してみました。

  • 1:最も得意なことは何か?
    2:職業の延長線上で考えられないか?
    3:特別なスキルで集客できるか?
    4:得意な趣味を仕事にできないか?
    5:定年後は何をする?
    6:定年後も維持できてそれで収入を得られないか?

などなど、今私が考えられることを、ざっと並べてみました。
基本的に、何時間労働するとかは考えていません。

副業って、好きでやらないと、長く継続はできていかないと思いますし、好きでないとできないと思います。

在宅でできる仕事なのか、それともリアルな店舗を構えた副業もあるでしょうし、資格を生かした、例えば中小企業診断士のような‥

そういう副業ももちろんあると思います。

お部屋のデザインの仕事を生かすために、趣味でデザインのサイトを立ち上げて、お客さんを募るとか‥

フラワーアレンジメントの、趣味を生かしたお店を開くとか‥

いろんなことが考えられると思います。

でもすべてにわたって、共通していることがあるんだな~~

「これは事業ではない」

です。
会社での事業を、立ち上げるわけではないですから、これは副業です。
なので、自分のスキルを活かした、バイト感覚の仕事です。

そう考えていかないと・・要はいつでも撤退できる、小遣い稼ぎ感覚で、しかも自分のスキルを活かして、少ない時間で無理せずに・・・

いいとこどりの発想ですが、そう思わないとあとで重圧がかかりますから、それはなしにしておきましょう!

が・・・

ここのテーマは、定年後を見据えた副業の提案です。

次に理由を説明します。
これはあくまでも私の考えですから、それなりに‥私は今そう考えている一人です。

なんで?

もう少しで定年なので。

副業で定年後に備えて稼ぐ金額の目安はいくら?年金に加算で考える!

・・・

副業に関する本ブログ内の記事をまとめてみました。

詳しくはこちらです。

会社にバレない副業のおすすめや稼いでる金額を調査した内容まとめ!
・・・

なぜ定年後もできる副業なのか?

30代や40代、または50代の方には、定年というのはまだまだず~~っと先のことかと思います。

そうなんですよね~~

30代なら、最大でまだ30年以上あるんですよ~~
定年までの時間なら、これまでの時間と同じ時間があるんです。

40代なら20年近くあるんです。
50代なら10年。

その時間を考えたら、皆さんはどう思いますか~~?

しかも、その定年後の先はまだ、数十年はあるんです。
私自身は、もうすぐ定年ですが、その先が元気ならまだ20年近くはあるんだと思います。

この時間、何かをしていかないと、人生もったいない気がします。

私は日ごろから、昔から言いますが

「10年ひと昔!」

ならば・・10年あれば一仕事できるな!

この時間を有意義に過ごすための、いわば

「副業の選択」

でないといけないかな~~って思うんだな~~

定年前の副業は、私が思うに

「定年後に自分が生きがいを向つける練習の場!」

そう思うのですが、皆さんはどう思いますか~~~?

スポンサーリンク

副業は定年後につながるがおすすめの選択のまとめ!

いろいろ書いてきました。

ここからは自分の、私の実際の人生について思うことです。

私は、60過ぎました。
もう少しで定年です。
私の場合は現在は、1年更新で自分で契約しないという意思表示をすれば、その時点の誕生月で定年という仕組みです。

でも

定年=失業(リタイア)

とは全く思っていないです。
実は、私は定年後こそ最高のいい人生が、待っていると確信している一人です。

なんで?

年金が入りますから、生活の憂いが少しは減るからです。
この基礎的条件は、かなりポジティブに人生に左右すると思います。

人生、生活の不安がなければ、好きなことに時間を費やすことができます。

勿論、余裕のある金額ではないですが、しかしこのアドバンテージは、かなり大きいと思います。

なので~~~

定年後を見据えた「副業」というのは、定年後の人生においては最高の贈り物だと、私は思うんですよ~~

皆さんはどう思いますか?

まだまだ先の方なら、数十年後の楽しみのために、今から自分がやりたいことや、趣味を生かすための準備をするには、かなり十分な時間がると思います。

その時間を活用しましょう!

そして~~楽しい人生を過ごしましょう!!

・・・
関連リンク
本ブログ内記事へのリンクです。

皆さんの周辺にダメな上司はいませんか?
ダメな上司と優秀な部下の関係についての話題です。

ダメな上司を操る優秀な部下は出世する?企業戦士の悲哀を感じる!

働き方改革で、残業が減った?
皆さんはいかがですか?

働き方改革で残業代が減って困る中年社員の生活困窮の実態はどう?

住民税が非課税になる年収はいくら?

低所得者の住民税が非課税の年収はいくら?計算方法と世帯を調べた!

低所得者の私でも、この山の中の僻地なら、余裕で暮らせます。
ただし、持ち家と田んぼと畑があるならという条件が付きますが。

都市部との固定費が全然違いますから。

なんて・・勝手なことを書いてきましたが、定年後ってすごくいい人生が待ってるような気がするんだな~~

皆さんいかがですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る