賃上げ2018昇給の平均額の実績を業種別に検証!運輸は大幅UP!

我が家のボタンの花

今年2018年の昇給の(賃上げ)は、例年なら春闘で、連合などの「労働組合」が主導するのですが、当初から官の発言が大きくて、そちらが主導したような印象があります。

その根拠が、史上最高に膨らんだ企業の内部留保金!
けしからんから、それで昇給させろ!

たまにはいいこと言うな~~などと思っていました。

今年の賃上げの目標は「3パーセント」

と明言して臨んだ、春闘だったような気がします‥が‥問題はその実績!

結果はどうだったの?
これって誰でもが気になろうかと・・まして自分の業界はいくら上がって、俺はなんぼ?

平均の昇給額よりも低い・・そんな方もいるかと思いますが、まずは周辺の、世の中を知ることからですね。

スポンサーリンク

調べて、ため息が出たのですが・・なんで??

俺の昇給はゼロだ!

ハア…・・毎年おんなじ・・でそれって俺だけ??

いえいえわが社全員です。

Contents

昇給と賃上げ「春の乱」実績は業界によって違う!

この内容は、一部日経新聞からの内容ですが、それを見やすいようにまとめてみました。

各業界ごとに集計した内容です。

その前に、今年2018年の賃上げの平均は

「2.41パーセント」(前年比:0.35パーセントアップ)

で、1998年以来の20年ぶりの、高い水準だったようです。

  • 金額平均:7527円(初めて7000円を突破)
    ベア実施企業:84.5パーセント(過去10年で最高)

という内容です。

賃上げの本格的な時期になる前に、内部留保金については、かなりの事前からの脅しめいた発言が相次いて、まさかそれに課税?

なんてことまで出ていましたが、どうやら鉾は収まったようです。

賃上げ目標「3パーセント」

には平均で、届きませんでした。
が・・・業種別では達成された業界も有って、これがほぼ実績で、証明されたような印象です。

もちろんすべての業種ではないですが。

では個別にみていこうと思います。

業種ごとや企業ごとの昇給の実績はどうよ?

下記のような内容のようですよ~~
すごく景気がいいですね。

  • 1:非製造業平均:2.79パーセント
    2:トヨタ:3.3パーセント(ただしベア回答は保留)
    3:ソニー:5パーセント(年収ベース)
    4:製造業:2.27パーセント
    5:運輸業界:3.39パーセント
    6:百貨店やスーパー:2.53パーセント

個別企業

  • 1:大和運輸:3.64パーセント(11000円)(7位)
    2:福山通運:3.81パーセント(5位)
    3:ライフコーポレーション:3.86パーセント
    4:シャープ:大卒初任給5000円アップ
    5:富士フィルム:5パーセント
    6:ライオン:初任給6パーセントアップ

2018年の賃上げの特徴

  • 1:全体的に初任給も上がった
    2:人で不足が深刻な業界の賃上げが目立った
    3:シニアや、定年退職での定年延長が素手の常識化
    4:一部の企業では60歳以上も賃上げの対象にした

とこんな内容のようです。

トヨタは、どうしたって日本の企業の雄で、製造業での賃上げの基準になる企業ですから、すでに一企業ではなく業界を形成しているかと。

その意味で、業界に入れました。
ソニーは突出していて、5パーセントの年収アップで、あっと驚きました。

すごいですね。
年収800万円の方なら「40万円」も年収が上がるんですよ~~

2018年の昇給額の特徴と実質賃金とのギャップは?

私は詳しくは、わかりませんが、賃上げによっても実質賃金は目減りしているんだそうです。

なんで?

生鮮食品や、原油の値上がりが生活に、影響を与えているからなんだそうな。

確かにこの春になったら、いきなり物価が上がったな~~
野菜は、天候銘柄ですから、一律ではないですが、スーパーで売ってるものが、どんどん値上がりしていくような感じがします。

個別には、説明の必要がないかと。
皆さんいつも、購入してる方はひしひしと、実感するかと思います。

2018年の昇給で得する人とそうでない方のギャップは?

この昇給見て皆さんはどう思いますか~~?

私はこういう構図を考えてみたんです。
これは私の、意見です。

1:昇給や賃上げで喜ぶ人

上記の業界の方で現実に昇給された方。
まあ実質賃金云々はさておいて、一応は年収が3パーセント程度は上がったので良しと。

スポンサーリンク

2:周辺の昇給を指をくわえてみてる方

これは何を隠そう、私のような方です。
上げようにも企業の体力がなくて、不可能。
会社は万年赤字体質で、まあ勤務している業界も、浮揚するとは思えない・・(私の場合です)

3:年金は減額される

これは、私もすぐにお世話になるのですが、私の母親の年金を見ていると、かなり減りましたね。

正確には、なんぼ??

とは言えませんが、今支給されてる方は、実感してるのでは?
年金が下がって、物価は上がる。

これこそ、実質賃金の目減り以外の、何物でもないのでは?

4:派遣業界で勤務の方は?

勤務形態では、多くの方がこの分野に、いらっしゃるようです。
皆さんはいかがですか?

一律というわけには、行かない業界かと思います。

・・・・・・

と・いろんなことを自分の視点で書いてきましたが、ここでは私の感じるままに書かせていただきました。

しかし、物価が‥朝のNHKのニュース見て、知ったのですが

「今日から〇〇がいくら上がります‥これも‥上がります」

ってホント?

ってスーパーいかないから、実感ないのですが、娘と妻に聞いたら、上がった!!

困る・・って言ってたので、ほんとなんですね。
{NHK嘘言うか???)

スカスだ‥
昇給しないのなら、せめて有給休暇取って、遊ぶど~~

有給休暇が取れない方に労働基準法の意味と理由をまとめてみた!

賃上げ2018昇給の平均額の実績のまとめ

お金ってすごく大事ですよね~~
お金を稼ぐには、やっぱしまじめに働くことです。

私はそう思います。

そして真面目に勤務すれば、勤怠が評価されて昇給や、賃上げの金額も周辺の同僚とは違ってきます。

今年の昇給は目標「3パーセント」

ふたを開けてみたら、概ね2パーセント代後半が多かったようなので、達成したといっても、いいかと思います。

ただ、達成できなかった分野もありますよね~~当然です。

平均でも、もう少しいってほしかったような気がします。

私は当初の、サラリーマンの世界に飛び込んだ時は、製造業でした。
製造業は現在は、弱いですね~~特に電気機械は。

私はこの世界でした。
その当時は、昇給は5パーセント以上は普通でした。

バブルの前の話です。

そこに向かっていったわけです。
人手不足で‥今とおんなじですが、ちょっと違いますが・・まあ同じようなものかと。

昇給率 2018年春の賃上げは内部留保税制見直しでいくらか予想!

スカスだ‥

なんでこんなに人手不足なの?
わが社にはこの半年ほど、だ~~れ~~~も社員面接に来ない度!

こんなの初めてだ・・10年以上勤務していて。

かといって、採用の賃金を上げるには、既存の社員との差もあって、これは不可能!

この先大丈夫かな??わが社は??

人手不足が深刻な業界の賃金レベルをわが社の例で見えてくるものは?

全く大丈夫ではないな‥わが社は‥いよいよ暴挙に出た!!

あほか‥

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る