疲れが取れないと睡眠不足で眠い!原因を疲れの種類から考える!

奥入瀬渓流の滝の写真

疲れが取れないと、眠い(眠気)・・私はそうでしたが、これって病気??
いえいえ・こういった倦怠感というか、だるさは多分、ひとえに疲れから回復しないんだと思います。

疲れの種類ってあるんだと思います。
それと、疲れからの回復力も解消するためには、重要な要素かと思います。
また疲れって、20代、30代、40代、50代とその年代によって、疲れの種類があると思うんです。
私も実際、一番疲れたな~~っていうか、疲れがいつまでも取れないな~~って感じたのは50代ですね。

寝ても値付けずだるくて、仕事が夜勤のせいもあって、本当につらかったです。

でも、人によっては、疲れなんて感じさせない方もいるんだよね!

スポンサーリンク

現代の、多くの方の言う疲れには、どうやら現代病ともいうにふさわしい、疲れの種類があるんだと思います。

それと、この疲れというのは、年代ごとに変化していくもんだとも思います。

Contents

疲れの定義と疲れには種類があるってホント?

疲れの定義ってなんだろ?

疲れって、言葉では

・あ~~疲れた・なんで寝俺だけこんなに‥

ってなかんじですが・・

疲れの言葉の定義と意味は?

凡そこのようです。

疲れ(つかれ、英: Fatigue)は無力とは異なる疲労の主観的感覚であり、徐々に始まる。 無力とは異なり、疲れは休息によって軽減することができる。 疲れには身体的原因と精神的原因がある。 身体的疲れは最適な身体能力を維持するための筋肉の一時的な能力の低下であり、強い身体運動によってよりひどくなる。
(疲労 – Wikipediaより引用)

とこのようです。
んで・・この疲れから脱却するにはどうすればいい?

本間龍介医師という方の著書ではこう紹介されているようです。

大事なのは疲れないことではなく、疲れからの急速な回復だ!

というのですが、確かに疲れても寝て起きれば、回復するはこれまでだったのに~~寝て起きても倦怠感と睡魔が‥

これが現代人の、悩みかと思います。

疲れの種類ってどんなものがあるんだ?

これ、私も調べて、確かにそうだな~~って思った次第です。

1:肉体的な疲労

思うに、重労働や長時間の勤務で、体が疲れた・・そういう状況かと。
デスクワークでの同じ姿勢での、長時間でもやはり疲れます。

2:精神的な疲労

これは現代的といえば、そう思う疲れの一種化と思います。
ストレスや人間関係や、現代人の精神構造は、私らの若い時の時代とは、全く違って見えます。

3:神経的な疲労

長時間のパソコン労働や、細かい労働で脳の神経が疲れる。
これって、皆さんスマホやってますが、仕事でなくても知らないうちに、疲れがたまってない?
さらに職場にはPCでの作業がメインの方も多いかと。

この三つの種類があるようですが、皆さんはいかがですか?
私はどちらかというと、疲れ=1番のイメージなのですが、やっぱし現代はパソコンの普及や、スマホでの利用が多いですから、変わってきていますよね。

どこに行っても職場は、パソコンでの業務が多いですから。

そして・・電車乗るとわかりますが、皆さんスマホ取り出して、画面見ています。

これじゃ~^ヤッパシ疲れそうですね~~

現代は、私の若いころとは違って、疲労の質が全く違ってきているんだな!!

・・・・・・・・・・

眠りは香りから!
ぐっすり、リラックスできそうですね。

・・・・・・・・・
関連記事

ダメな上司のお話です。
皆さんの上司の方はいかがですか?

詳しくはこちらです。

無能なダメな上司の無視できない特徴と対処法は?発言と行動の例!

低所得者の基準といわれる年収はどんくらい?
いろんな支援制度も調べていました。

低所得者とは年収いくらで支援制度は?住民税減免の年収基準等紹介!

・・・・・・

疲れと疲労感の違いを考えてみる!

疲れって、どれだけ疲れてるかは、その方の感じ方で、例えば血圧の様にいくらの数値なら異常!

こんなことはないんです。
あくまでも本人の感じ方なんだな。

最近は血液のデータや肝機能のデータから、少しは参考になることがあるそうですが、どうしたって疲れを感じるのは、その当の本人の感じ方!

私は疲れてる‥はヤッパシ疲れてるんだよね。

そこで疲れと疲労感の違いがこういうことになるんです。

  • ・疲れ:物理的に体が疲れてる度合い
    ・疲労感:本人の感じる疲れた度合い

とこうなります。
が‥問題はこの二つは、例えば私の中では必ずしも一致しない・・ので、この疲れを解決する難しさがある・・ということです。

確かにそう思います。

好きこそものの上手なれ・・そういうことわざがありますが、この好きなことをやっている以上は、疲労感というのは、仮に長時間やっていても感じないかもしれません。

逆に、単調ないやいややる仕事って、皆さんどうですか?

これ精神的な疲労感も、たまってしまいそうな気がします。

好きなことは疲れない=むしろ楽しい
嫌な仕事は=楽しくないし精神的に疲れる

同じ時間の仕事や、労働時間でも全然疲労感って違ってきます。

皆さんはいかがですか?

スポンサーリンク

疲れが取れないと睡眠不足で眠いのまとめ

ぐっすりと、睡眠をとると疲れって抜けて、回復します・・私は。
しかし、どうやら精神的な疲労感があると、そのストレスからか、寝たのかね無いのかわからないうちに朝になった!

こう言うことってないですか?

私は、特に仕事で嫌なことがあったり、それが人間関係であったり、けりがつかない仕事を何日も抱えていた時にはありました。

これは、いつまでも疲労感が残って、睡眠したのかどうかで‥眠気が・・むしろ昼休みのランチの後の睡魔は、ひどかったですね。

昼寝がいいのですが、それでも2~3時ころまで、その眠気が残るんだな~~

皆さんはどうしてますか?

この疲れ・・疲労感って、結論のないテーマのような気がします。

次回は、疲労の回復について書いてみようと思います。

私の例も交えて、紹介できればと思います。

関係ない話ですが・・・

私は50代の時に経験した50肩は・・

これが完全に治るまで2年近くかかりました。

これはまいったね!!
余談でした!!これは疲れとは関係ないかもですね!!

・・・・・・・・・・・・・
関連リンク

病は気からは、やっはり正しかったんです。
科学的根拠が示された以上は、ストレスも同じ次元かと!

詳しくはこちらです。

病は気からって本当を北大が科学的根拠で証明?ストレス抑止効果に期待!

働き方改革で、残業が規制されましたが、行き場を失ったサラリーマンはフラリーマンと化した??

フラリーマンの意味と家に真っすぐ帰宅しない理由はストレスの解消?

これも社会現象で、今の時代を模しているんだと思います。
皆さんはいかがですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る