地域活性化の方法で得する人と損する人は誰?地元民に恩恵はあるか?
地域おこしや、地域活性化や地方創生って、すごくい言葉で、まさに錦の御旗のイメージです。
こういう話が、住んでいる過疎地のわが地域で出てきた場合は、反対はできない空気が流れます。
地域活性化のためにできることは?
こういう方は、好まれるのですが、私の場合は何せ夜勤の二けた年間休日の、ブラック企業!
暇な人やってくれ!
が本音です。
しかしながら・・
何せ、産業なし、過疎化は進む、空き家は増える‥なので、どうにかしないと、人がいなくなる!
って、人がいればいいのか?
若者は、ほとんどが都会に出ていって、定着はしないし、企業なんてここには来ない。
このまま廃れるも、心理的に面白くないも本音!
さて?
これは実話です。
今持ち上がってる、地域活性化の話。
ある大学が、地域の産業を掘り起こすテーマを探っていると‥
そこへ、わが地域に白羽の矢が立ったんだな!
なんで?
何もせんでええのに・・って思うのですが、それで地域はテンパったのでスタ!
Contents
地域活性化で得する人と損する人は誰?
地域活性化って、そんじょそこらで、活性化なるわけねえべ!
そう思ってます・・・正直。
私なんぞは、忙しくて(そのうち定年で、暇になりますが)やってられません。
夜勤明けで、奉仕の作業なんてやってたら、俺いつ寝るんだ??
ってことですから、勘弁してほしいのでした。
地域活性化で得する人は誰だ?
私的な、勝手な解釈ですので、あしからず!
自分目線で考えてみました。
1:地元で暇な定年後の方で60代でやることない方。
こういう方いませんか?
率先して、このままではすたれてしまう・・というんだな!
かといって、口は出すが手は‥どうでしょうか?
2:役所の地域おこし担当
これはもう誘致が決まれば、自分の成績ですから、喜ばしいことになるわけです。
しかも、やることができてうれしい!
3:今回は大学ですが企業含む特定の受益者団体や個人
まあ・・端的に言えば、補助金です。
お金がかかることには、すべて補助金が出ますから。
こう思いませんか?
最近のネット情報で、地方移住で町内会のことが書かれていましたが、まさにこんな感じのことが、起こりつつあるわけです。
でも、そこまではひどくはないですが。
では次に・・・
地域活性化で損をする人は?
さてどんな方が損をすると思いますか?
まずは、地域活性化のための受け皿の、組織を作らなくてはなりません。
次々回的な組織ですが、今はどうやら役所の言うには
「コミュニティー組織」
というもののようです。
で、当然ですが、そこには運営資金としての補助金が出ます。
で、問題はこの会長や役員の、執行部。
やりたくない人もいるんだなあ~~私のように。
いえ・・私はまだ現役で、夜勤ですからこれで役員なたら・・俺体がしんどそうです。
正直言って、本音はみんなが迷惑・・しかし冒頭に書いたようにある一部が売やる気満々で、それに反旗はまさに非国民状態なんだな。
それと・・
人が来る:ごみが増える・・治安も悪くなる
そんな気がするんだな~~
・・・・・・・・・・・
関連記事
地域を限定した働き方が、これからは主流になるかもしれません。
大手企業も率先して導入しているようです。
地域限定社員の制度のデメリットやメリットと転勤等の処遇を考える!
副業って、皆さん興味がありますか?
今やネットの時代で、パソコン一台で何とかなる時代でもあります。
今の給料に、あと数万円あれば・・
そう思うのは人情だなあ~~
・・・・・・・・
地域活性化ってそもそもなんだ?
地域活性化って、そもそもどんなことなんでしょうか?
「地域おこし」や「地域活性化」とは、地域(地方)が、経済力や人々の意欲を(再び)向上させたり、人口を維持したり(再び)増やしたりするために行う諸活動のことである。
(wikipediaより引用)
こういうことのようです。
人口を維持するって、もうご老人の方ばかりで、我が家のような4世代の孫がいる世代は、もう珍しくなりました。
本当に若い方は、ほとんどが都会に出ていって、いないですね~~
私と同年代の方も、夫婦で二人暮らしの方も多いです。
後は老夫婦の70~80代の方や。
なんでこうなった?
働く場所がないからなんですよね~~多分。
ただ、その若い人口がいないところで、地域おこしって言っても、やる人間はみんな60代~70代の、ほぼ高齢者。
なんかな~~~って思うんだな!
これはどこも同じだろうな!
地域おこしの運動で地元に恩恵はあるのまとめ
地元に、恩恵ってあるのでしょうか?
さて?
私は、この静かな環境が大好きなので、そっとしておいてほしいです。
正面切って、反対なんて言えないですし、協力できないとも言えません。
まして私は、ここに根ざしてますから。
活性化なれば、うれしくないこともないのですが、しかし、その過程では、相当なサービスの時間やら、労働力やらがあるんだと思います。
これを好んでる方ももちろんいますよ~~
でも、自分の休日をつぶすわけですから、手放しではね~~
まして、私の場合は、もうすぐ定年ですが働き方によっては、また夜勤で夜の会合はちょっと無理ですし、土日の奉仕作業も、どうかと。
まあ~~正直いって、勘弁してほしい・・・が本音だ!
・・・・・・・・・・・
関連記事
私は家を新築しましたが、在来工法で地元の大工さんに依頼しました。
いいところも割るところもありますが、ハウスメーカーについて書いてみました。
家の新築ハウスメーカーのメリットとデメリットは?私の場合の経験!
ダメな上司を、部下の視点から見て、書いてみました。
ダメな上司を操る優秀な部下は出世する?企業戦士の悲哀を感じる!
実は以外にも、上司を自分の思い通りに操る部下も!
稀ですが、でも考え方はそれでいいかと思います。
皆さんは駄目な上司って、どうもいますか?
スポンサーリンク