骨仏の申し込み先のお寺と方法と費用は?粉骨のお店も調べてみた!

奥入瀬渓流の夏の風景写真

今、永代供養として話題の、骨仏を受け入れてくれる全国のお寺と、申し込み方法と費用を一覧にして、紹介しようと思います。

また、散骨で済ませる方もいますが、粉骨してくれるお店と、料金も調べてみました。

骨仏は今、お金がない方の永代供養の駆け込み寺として、費用が安くしかも、骨仏になったら皆さんが手を合わせて、お参りをしてくれるので、とてもありがたいと評判は上々です。

骨仏の作り方や、代表的なな一心寺や本寿院の評判も、紹介します。

でも申し込みには、条件もあるようですよ~~

人生の最後は、やはりお墓!

我が家は代々のお墓がありますが、そうでない方は、これはやはり人生の大事かと思います。

スポンサーリンク

田舎に住んでいれば、お墓はついてますから心配する次元の話ではないのですが、しかし都市部に住んでいると、話は別。

田舎から、都会に出ていって独立・・そういう方が、かなりのお年寄りになってるのは、想像に難くないです。

ビルでの、納骨も話題のビジネスになってましたが、この骨仏は驚きました。

考えましたね~~これって、現代みたいの究極の、埋葬方法のような気がします。

Contents

骨仏ってどんなもので誕生した背景は?

骨仏ってどういうもの?

どうやら下記のようなもののようです。

「お寺に集められたお骨を、集めて粉砕してセメントで作った仏像」

そう書かれています。
一番の有名は大阪にある「一心寺」の、「阿弥陀像」が有名とのこと。

この仏像を作る頻度は、10年に一度のようです。

なんと最初の1体は明治20年(1887年)といいますから、これは今に始まったことではないんですね。

ほぼ10年に一度の頻度で作る、仏像に肉親の遺骨も入っていると思うと、皆さん手を合わせるので、とてもありがたいことかと。

とてもいいと思います。

骨仏が重宝される理由と誕生の背景は?

私が思うには、下記のようだとい思います。

  • 1:無縁仏はなくしたい
    2:お墓の費用が高くて用意できない
    3:親類縁者の墓がないので何とかしたい
    4:自分の墓はいらないと骨仏を遺言

などなどが考えられようかと。

でも一番はどうしても、費用だと思います。
一心寺や本寿院での、お骨の引き取り費用はたったの

「3万円」(2018年現在HP確認)

です。
さらに、「送骨」のサービスもあって、とても便利です。

しかし・・一生の最後の自分の遺骨が、送られるのはちょっと忍びないですが・・(自分なら・・・です)

骨仏を受け入れてる全国のお寺の一覧と費用は?


(出典元:一心寺 納骨とお骨佛HPより引用)

骨仏を行ってるお寺は、全国にあるようです。
費用はまちまちですが、お墓を用意するよりは、圧倒的にコスパはよく、安いです。

やはりこれなら、ビル形式の納骨よりも、こだわらなければいいかもしれません。

骨仏受け入れ先のお寺前項の一覧と費用は?

下記の表によります。

  • 国上寺:新潟県燕市国上1407番地:5万円:永代供養の場合は料金別途相談
    本寿院:東京都大田区南馬込1-16-2:3万円:宗派問わず
    一乗院:愛知県名古屋市天白区中平2丁目1914:7万円~
    飛鳥善光寺:愛知県海部郡飛鳥村元起3丁目26:5万円:宗派問わず
    金戒光明寺:京都市左京区黒谷町121:分骨:8万円:総骨:10万円:浄土宗の信仰が必須
    西願寺:滋賀県近江八幡市船木町1246:5万円:永代供養の場合は料金別途相談
    一心寺:大阪市天王寺区逢阪2丁目8-69:分骨:1~2万円:全骨:1.5~3万円:宗派問わず
    法然寺:香川県高松市仏生山町甲3215:10万円~
    長専寺:福岡県遠賀郡水巻町立屋敷3-13-13:大:3万円:小:1万円:長専寺の檀信徒でない場合は護持費1年分5000円が必要
    円宗院:神奈川県平塚市東中原2-17-7:費用公開していない

とこんな具合です。
ネット上でも一番話題で有名なのは

本寿院と一心寺です。
住所は、東京と大阪なので、どちらか近いほうに、お願いするのがいいような気がします。

評判は、ありがたいという評判が、圧倒的のコメントです。
それはそうですよね~~いいサービスだと思います。

骨仏のをお願いするときの注意点は?

私も大まかにですが、見てみたのですが、気になった点をまとめてみます。
下記です。

  • 1:永代供養の費用は別途は要注意
    2:宗派に違いがあると、断られる可能性も
    3:あくまでも仏教の信徒が対象の制度

こう感じました。
宗派に固執するお寺さんもあるようです。

自分の宗派がある場合は、きちんと調べておきましょう。

またあくまでも、この制度は、仏教の制度のようです。
その辺もよく、実際の時は確認が必要かと思います。

骨仏の申込先はどうすればいい?

上記の一覧のお寺さんの、HPから申し込んでください。

HPには、電話番号も記されていますから、電話で問い合わせするのもいいと思います。

また料金(費用)や、発送方法も書かれてますので、安心かと思います。

*一部骨仏ではなく、送骨合葬納骨等方式もありますが、基本観音様や仏像に収められますので、同じようなことかと思います。
依頼先のお寺さんに確認ください。
・・・・・・・・・・・・
関連記事

定年後に、働きながら年金受給していると、その収入金額によって、年金が減額されます。
その、収入金額について書いてみました。

年金減額の対象になる給与の金額はいくら?満額支給の金額を計算!

年金が繰り下げて、年齢を先送りすれば、割り増して受給することが可能です。
では、それはゆりなのか不利なのか?
・・・・・・・・
年金の繰り下げ受給は損か得か?加給年金や支給総額の予想額に驚き!

そんか得か?
皆さんは、どっちだと思いますか?

粉骨サービスはどこに依頼すればいい?

散骨する方も、最近は多いようです。
お墓がない方や、地球の母なる海に帰りたいと考える方も多い??

事情や理由は、いろいろあろうかと思いますが、そういうことも今や、ビジネスで成り立っているということですね。


(出典元:https://funkotsu-service.com/より引用)

一か所だけ・・ここなら粉骨から、散骨までもすべてを代行して、やっていただけるようです。
とてもいいと思います。

まごころ粉骨サービスはこちら

ここならすべてが一か所で完結します。

しかも料金は、数万円の超リーズナブル。
ただし、まとめて散骨するので、個人だけというわけにはいかないようですが、多分そのコースもあると思います。

詳しくは上記リンクから、問い合わせてみてください。

スポンサーリンク

骨仏の申し込み先のお寺と方法と費用おまとめ

所さん!大変ですよ「お墓の悩み一挙解決スペシャル!」

で、この骨仏の内容が特集で、放送されます。
どんな内容かはわかりませんが、いずれ上記のような背景から、申し込み先や費用などと思います。

このお墓の事情というのは、たびたび話題に上がっていますが、今回の骨仏というのは、私は初めて知りました。

存在自体は知っていたのですが、一般にこれだけ普及していたということに関しては、全く知らなかったわけです。

このような制度というか、サービスが普及する背景には、やはり費用的なものが大きいと思います。

都市部のお墓事情は、まさにすさまじいものがあります。

お寺さんの檀家に入って、お墓を用意・・いくらかかるんだ?

それこそ、死んでまでもお金がかかる・・・そんな状態に感じるかもしれません。

半面・・こだわらない方は、遺骨を粉砕して、散骨や樹木葬も今人気です。

生活スタイルも様々なら、死と言うことを見つめるお墓事情も様々で、結果皆さんのお好きなように、人生を終活しましょう!

それは私もそうですね‥
・・・・・・・
関連記事

定年したといっても、まだまだ老後には遠い世代が、70歳をはさんだあたりではないでしょうか?

定年しても、働いてる方の割合を調べてみました。
結構いますよ~~

老後の生活費の貯蓄に定年後も働いてる方の割合を年代別に調べた!

定年退職するには、何歳がおすすめ?
私の例で紹介しました。

定年退職の年齢は何時が最適か?再雇用に最も有利な時期を考える!

再雇用も考えると、あまり先にも伸ばしたくないのが、定年退職だと思います。
皆さんの予定はどうですか?

何歳で定年しますか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る