老後の生活費の貯蓄に定年後も働いてる方の割合を年代別に調べた!
定年後も働くって、その理由はやっぱし、その方の老後のために、その時期に備えるためかと思います。
勿論、定年後も生活費のために働く方もいると思いますが、そうであっても基本将来の老後の備えという、意味においては同義語かと思います。
さて・・定年後に働いてる方って、どん位いらっしゃるんでしょうか?
私も、すぐこの先に定年があるので、気になるんだな~~
さて??
参考にしたのは内閣府の「平成29年版高齢者白書」です。
意外と皆さん働いています。
そうなると、定年後の仕事も真剣に考えておかないと、いけないかもしれません。
ハローワークの求人見ると、本当に定年した方大歓迎!!
こんな字が躍っています。
なんで??
その辺も考えてみようかと!
私自身は、定年したらもう働きたくない!
そんな思いが強いです。
しかし、このデーターを見たら、なんか自分がだらしないというか、気弱というか‥皆さんすごいんだな~~
が感想です。
Contents
定年後も働いてる方はどんくらいいる?
では本題です。
あなたは定年後も働き続いけたいですか?
多くの方は、私の勝手な予想ですが、私と同じく
「もう嫌だ!!」
ではないかな~~って勝手に思うのですが、皆さんはいかがですか?
え??
会社に身も心もささげてるから、永遠だ!!
なんていう方も、もしかしたら…経営者や創業者の類の方なら、これは当然かもしれませんが、一般の方にもいるかな~~
まあ・・それぞれの人生観ですから、いろんな場面があるかと。
内閣府の調査によると定年後も働いてる方は?
上記で紹介した内閣府の資料です。
「平成29年版高齢者白書」
によると、定年後も働いてる方の割合は下記のようです。
65歳~69歳:53パーセント
実に半数以上の方が、上記の年代で実際に働いています。
働く意欲のアンケート
- 働けるうちはいつまでも:42パーセント
70歳くらいまで:21.9パーセント
65歳くらいまで:13.5パーセント
75歳くらいまで:11.4パーセント
80歳くらいまで:4.4パーセント
という結果のようです。
80歳まで働きたいという方も、いるんですね~~
驚きました。
考えてみれば、我が家のおふくろさんも昭和8年生まれの、御年84歳(あってるかな)で今年85歳かと。
まだまだ現役で、畑仕事をやっています。
しかも、家族全員の心のよりどころでもあります。
生涯現役かと。
我が家の私の妻も、最近70歳まで働けるか?
そういうアンケートを取られたそうです。
パート勤務ですが、市の機関で働いています。
聞くと人手不足で、なかなか手が足りなくて困ってるそうです。
今気が付いたのですが、私が定年して仕事しないと、上記のどこにも入らない世代で‥
え~~~~~
だね!!
田んぼやるから、実際は全く働かないということではないけど、サラリーマンはもうええなあ~~
って思うんだな。
長く働くとどういう恩恵がある?
働くって、いわゆるお金を得るために働いてるわけですから、目的は歴然かと。
まさか、ノーギャラで働いてる方いる??
世の中ですから、何でもあるかもしれないですが、チョイ考えにくいですが・・
目的を整理してみました。
- 1:老後の資金を稼ぐ
2:老後のために貯金
3:ないもしないよりいい
4:生活のために必要
5:家族の応援
などなど・・理由は個人で、千差万別でいろんな場合があろうかと思います。
お孫さんの、学費の応援などというのも、ありそうですね。
多分私には、これがやってきそうな予感がします。
でも、一般的に考えるには
「老後の備え」
が大きいと思います。
老後は年金だけで十分か?
それ考えたら、貯金は多いに越したことはないですから。
・・・
働く際には、年金減額も十分に考慮しましょう!
年金減額の対象になる給与の金額はいくら?満額支給の金額を計算!
働きながら、年金を支給されてる場合は、この金額が大事です。
もしひっかる場合は年金支給の、先送りが有利かもしれません。
年金の繰り下げ受給は損か得か?加給年金や支給総額の予想額に驚き!
こちらで、年金繰り下げの、優劣を検証してみました。
・・・・
定年後の再就職の道は険しいか検証してみた!
私は今年定年ですから、何度もハローワークのネットサービスを、見ています。
すると・・冒頭に書いたように
「定年後の方大歓迎!」
が至る所に。
なんで?
都合がいいんだな~~
だって、正社員でないから都合がいいんです。
勿論社会保険掛けなくていい、時間給だし。
勿論そうでない、求人もありますが、私の地元はそんな感じです。
さらに言うと、ちょっとしたエンジニアは、すごく優遇されてるような印象です。
仕事の内容は、本当に軽い作業です。
いるだけみたいな、管理人というのも多くみられます。(失礼な言い方かもしれませんが・・・)
稼ぎたい金額を、全うしたいと思うと、かなりミスマッチかもしれませんが、そうでなくいくらかの足しになれば・・
そう思う方にとっては、すごくいい時代かと思うな~~私は。
勝手な印象を書きましたが、一意見ということでお願いします。
・・・
再就職には、資格があるとかなり優遇されます。
定年後60代で再就職に有利な資格は?今から取得しておけば安心!
・・
定年後働いてる方の割合のまとめ
内閣府の資料ですが
「平成29年版高齢者白書」
の内容について、定年後の働き方などについて、自分考えなどを書いてみました。
私も現実になろうとしているので、なかなか興味深かったです。
しかし、65歳~69歳の方で、半数以上は現実に働いてるんですね。
これ62歳以上とか、ハードルを下げるとドンくらいなんでしょうか?
7~8割はいきそうな予感がします。
徳川家康訓
「人生で一番幸せなことは一生をとおしてする仕事があることである‥」
こうだっけかな~~多分!(間違ってたらスイマセン)
ちなみに一番不幸なことは、この逆。
する仕事がないことなんだな。
この文言、古い家の玄関に鏡になって、下のほうに書いてたのを、覚えているんだな。
先人の言うことは、当たってるな~~って、いつも思うんです。
定年したからって、毎日ゴロゴロはいけませんよ!
皆さん、きちんと目的意識をもって、生きていかないとね‥
って‥それって俺のことかもな~~
・・
有給休暇を退職時に消化するのを拒否するのは労働基準法違反なのか?
定年退職の時は、しっかりと有給休暇は消化しましょう!
拒否しては、これは労基法違反です。
スポンサーリンク