公務員自治体別年収ランキングトップ50はどこだ?安定職業でお勧め!

松島園通院の冬の風景

日本の、全公務員自治体の、年収ランキングを紹介します。
この年収金額を、多いか少ないと感じるかは、個々人の今の年収と比較して、感じることなのかもしれません。

もし、高いと感じる方は、これからでも転職で公務員目指したほうがいいかも・・もっとも年齢制限があろうかと思いますが。

日本の地方公務員の数は「274万2596人」(2017年4月1日現在)なんだそうな。

しかし・・・だ・・驚きました。
私の倍以上の金額は普通で、日本の税金ってすごい収入があるんだな~~って思った次第です。

なんで?

だって、公務員の給料って基本税金で、支払われてるわけですから。
収入無いと、払えないですからね。

スポンサーリンク

スカスだ‥
税金という収入で、この給料を払えてるほうが、すごいな~~って思ったんだな~~私は。

日本の税収って、いったいなんぼあるんだべ?

これも後で調べてみることにします。

が‥ここではまず、地方公務員の年収ランキングです。

Contents

地方公務員の年収自治体別ランキングの算出基礎条件は?

日本の地方公務員の人数はなんと~

「274万2596人」(2017年4月1日現在)

です。
これを、多いと感じるか、少ないと感じるか?

私的には、まあ・・こんなものかと。

それと地方自治体の数は、調査対象の数で

「1788自治体」

です。
こんなにも市町村の数があるんですね~~
これも驚きです。
日本は狭いと感じてましたが、結構な数です。

このランキングは、総務省が発表している

「地方公務員給与実態調査」

をベースにしているので、確実な数字です。

数字にはボーナスは当然含まれていて、時間外手当も含まれてるようです。
なので上位3位は、熊本地震での復旧の時間外手当が関係しているようなので、そこは、通常ではないので、当たってないかもしれません。

そこらへんは臨機応変に。

なお、上位50ランキングと、ベスト500ランキングの、下位50ランキングを紹介します。

この差は何でしょうか?
同じ公務員でも、結構な年収差ですね。

地方自治体の、税収に左右されてるんだと思いますが、こういうこともあるんだ~~
なんて思いました。

公務員自治体別年収ランキングトップ50はどこだ?

下記の図によります。

上位トップ50ランキング

(出典元:https://toyokeizai.net/articles/-/218011より引用)

下の図は、下位の500位までのランキングです。


(出典元:https://toyokeizai.net/articles/-/218011より引用)

今回は500位までのまとめのようですが、下位の「1788自治体」の1788番目の、年収っていくらなんでしょうか?

紹介記事見たら、最高と倍以上の開きがあるって、書いてあるんですが?

確かに、一度地方自治体の破産が、話題になったことがありましたが、そういうところを言うのかもしれませんね。

が‥特殊な例でもない限りは、概ねこの500位以内の近辺かと思います。

皆さんのところはいかがですか?

スポンサーリンク

公務員平均年収ランキングの平均年収は?

地方自治体の数

「1788自治体」

の公務員の方の平均年収は

「584万円」

だったようです。
統計で上がった、熊本県近隣の上位3自治体は、熊本地震の影響での、手当支給で押し上げたようなので、参考ですね。

公務員と一般会社員の給与格差は?

昨年2017年9月発表の、民間給与実態調査によると、日本の民間企業の平均給与額は

「421万円」

だったようです。
またこれを上場企業に限定すると

「602万円」

だったようですが、いずれも公務員給与とは、かなりの開きがあります。

しかし地方でも、上場企業並みなんですね。
地方の民間企業なんて、低いですよ~~

驚いたな!!

・・・

こちらは今年の民間給与の昇給実績です。
おそらくこれに習って(基準に)、公務員の人事院勧告も、行われるのかと。
となると‥ますます上がる??

賃上げ2018昇給の平均額の実績を業種別に検証!運輸は大幅UP!

今年の昇給は結構行きましたね。
もっとも内部留保の扱いの、結構な脅しめいたものが、効いたのかもしれません。

公務員平均年収ランキングトップ50のまとめ

地方公務員の自治体別のランキングでした。

この金額・・平均金額

「584万円」

を見て、皆さんはどう思いますか?
民間の企業の平均給与は

「421万円」

です。
上場企業って、私たち一般には縁がないですから、通常はこちらの金額が、ほぼ一般的かと思います。

結構上を行ってますよね~~

これほんとどうなの?

って本当なんです。
総務省が嘘言うわけないです。

もっとも最近はそうでもなさそうですが、これ嘘ついても誰も儲ける方はいなさそうですから。

これから、本格的なな就活シーズンですが、就活生の皆さんは、まずはこちらの公務員の仕事はいかがですか?

人生の途中で、不景気の影響もさほど受けることも、ないですから。

なんて思うのですが、人それぞれの人生観によりますからね・・職業というのは。

真剣に人生を考えて、職業は決めたいものだと思います。

ガンバ!就活生!!

・・・

公務員の世界でもこういうのがあるのかな?

人が辞める会社の特徴と理由は?仕事を辞める転職を防ぐ方法!

まあ・・あんまし考えにくいですが、あるのかもしれないです。
基本営利が目的な職業ではないですから、縁遠いような気もしますが、こういうのもあるということで。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る