夜勤の健康管理の睡眠は体調の維持には重要な要素だ!でもいつ寝る?

夜勤の仕事をしてる方の一番の、体調管理・・健康維持のための悩み事って、多分

「睡眠」

だと思います。
実は私も夜勤です。
夜の深夜の、仮眠時間はあるのですが、いかんせん眠れません。

体調管理の方法としては、生活のリズムを維持するうえでも、これって究極だな~~
って思いますが・・

然しショッキングな研究結果が??

頻繁に昼夜を逆転すると、死亡率が上がる?

驚いた!!

私は定年間近なので、どうやら今年で定年はこれで、決定のような気もします。
自分の体が一番大事ですし、不規則はどうしても体調の維持管理には、大敵かと。

若ければそうもいてtられないですが、60過ぎるとやっぱしこれはもうないかな???多分!

スポンサーリンク

自分が夜勤シフトでの勤務を始めてから、すでに11年ほど。
このシフトの仕事って、昼夜が逆転するのだから、健康管理や体調管理上、よくはないだろうな~~

とは自分で思ってました。

が‥しかしこの調査はショックだな~~
もしかして俺早死にする?

まさか・・

夜勤のシフトの頻繁な変更は死亡率が高い?

 

 

これは朝日新聞の、ニュースです。(10月17日朝日デジタル)
記事内容引用元:https://www.asahi.com/articles/ASKBK6QR7KBKUBQU01G.html

研究結果を発表したのは、京都府立医大の研究チーム。

疑問は、人間での勤務形態で、夜間のシフト(夜勤)の仕事も多いですが、このシフト形態が人間の体の負担や、体内時計に大きな影響をもたらす。

という研究結果を、国際科学誌に発表した・・とあります。

短期では24時間という体内時計が乱れると、睡眠障害などの影響で、老齢マウスの実験では死亡率が上がる!

これは情動なんだそうですが、これすら私は知りませんでした。

問題はこの老齢マウス!

なんか私に見えてしまいます。

しかし今回の実験は、

明るい時間帯を7日間ごとに8時間ずつ後ろ倒しにずらしていく「ゆるいシフト」と4日間ごとに8時間ずつ前倒しする「きついシフト」の二つの環境下でマウスを育て、1年9カ月の長期間にわたり行動リズムの変化などを調べた。
(引用元:https://www.asahi.com/articles/ASKBK6QR7KBKUBQU01G.html)

結果は
緩いシフト:体内時計に乱れは見られなかった

きついシフト:マウスが変化に対応できず、行動リズムが昼夜乱れた

  • 結果
    緩いシフト:14匹中1匹死亡
    きついシフト:34匹中9匹死亡

え~~なんだけど・
驚くのは緩いシフトでも影響があるんだ。

これは考えたな…自分は。
そして、死んだマウスの67パーセントで、白血球の異常が確認されたそうです。

これはなにを物語るのか?

私の夜勤の実際のシフトは?

私の例で恐縮ですが、私のシフトは、月に約8~9回の深夜勤務。(夜勤)
夕方入って、次の日の朝8時までの勤務です。

途中、深夜0時から6時までの6時間は仮眠時間ですが、この時間は以前無給でした。

以下で詳しく書きました。

夜勤の仮眠時間も労働時間との判例の意味は?24時間勤務の実態!

然しその時間は、現在は勤務時間に、組み込まれてますので、電話が来ると対応しないといけません。

今度がそれがトラウマになって、ほとんど眠れなかったりで、かなりの不規則。

明けて、家に帰ったら今度は農作業だったり、私をあてにした、お出かけだったり・・

まあしんどいですね。

家人も含めて、私の周囲はどうせ寝てくるんだから、休みみたいなもん!

そう勘違いしてる奴が多すぎだ!
睡眠時間2~3時間で、この年齢(もう定年間近)できついよ。

徹夜明けのような、けだるい感じで、寝ても大変です。

夜勤明けのパターンは、主に次のような感じです。

  • 1:家族の付き合いで出かけるパターン
    2:農作業パターン
    3:午前中寝るパターン
    4:午後寝るパターン

大きく分けるとこんなパターン。
1と2は寝ません。

したがって、夜は一杯やったら、速攻8時には寝る。
3と4の場合は、一杯やって9時には寝る。

やっぱ、次の日はスッキリ・・という具合にはいきません。

もっと悪いことに、その次の日が日勤。
これはほんと嫌だ!

わが社はサービス業で、休日が極端に少ないから、こうなるんだよね。

月に2度くらい明け日勤がある!

早く辞めたい!

サドルバッグ型心電図異常は自然に治癒する?定期検査の経過報告!

だからこういう、心電図以上が出てくるのかもしれない。
以前は、なんともなかったのに、今現在・・年に二回通院して経過観察だ。

ちょっとね~~
・・・・・・・・・・
関連まとめ記事

夜勤の私の経験や、夜勤の健康情報などをまとめてみました。

夜勤の生活サイクルが健康リスクに与える影響は?経験則をまとめた!

私の経験が主なのですが、参考になればうれしいです。
人間食べるためには、多少の犠牲は必要なのですが、でも必要なければ無いほうがいいですね!

・・・・・・・

スポンサーリンク

夜勤の健康管理の睡眠のまとめ

この記事見た時に、やっぱりな~~

ってのが第一印象です。
私と、同じことを考えてる方多いのでは、ないでしょうか?

夜勤やって、昼夜のシフトが逆転するって、体にはよくないことは、明白かと。

でもそうはいっても、早死にはしたくないよな~~
って思うのは、誰でも同じことだと思います。

夜勤の勤務をこなしながら、体調管理に気を付けて、健康に過ごす。

これは理想でしょうけど、私のように頻繁に日勤と、夜勤を繰り返すのは健康リスクはありすぎかもしれません。

何しろ、夜勤が週二回と、日勤が1~2回が混在しているんですから。

正直早く辞めたいです。
でも生活が、成り立ちませんから、もう少し頑張らないといけません。

皆さん・・夜勤やられてる方、いかがですか?
くれぐれも、体調管理と睡眠の関係は、重要だと思います。

健康には十分注意して、無理しないようにしましょう!

・・・

こんなシャツあるんですね~~

夜勤のシャツ!

関連記事

社員が定着しない会社って、やっぱし原因があるんだよね~~

人が辞める会社の特徴と理由は?仕事を辞める転職を防ぐ方法!

皆さんの会社はいかがですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る