膝の人工関節の手術の費用と体験記!リハビリの期間と内容は?

膝の人工関節の、置き換え手術を行った、私の母の体験をまとめてみました。

今回は「リハビリ篇」です。

どんな病気でも、ある程度のリハビリって、とても大事なように感じます。

この膝の人工関節でも、同じでした。
でもこの膝を曲げるリハビリ・・・本人は辛そうでしたね。

これは、私の母のひざの人工関節手術の体験記です。

スポンサーリンク

手術に至るまでの経緯については、他の記事にも書きあしたが、軟骨が減ったことが原因で、骨と骨が直接当たるので、これが痛い!

杖をついて歩いていましたが、手術後はまるで別人でした。


(出典元:https://www.jinko-kansetsu.com/knee/より引用)

Contents

膝の人工関節の手術のリハビリの内容と効果は?

さて手術は、完了しました。

そこで次の日から早速、軽いリハビリが開始されたようです。

その内容は概ね下記です。

1:膝を折り曲げるリハビリ。
2:積極的に歩く。

1の膝を折り曲げるリハビリ。

これは、おふくろの場合は、これまで膝が曲がらなかったので、結構つらかったようです。

なにしろ、杖をついて歩いていたのですから、足を折り曲げることができずに、棒のようにして歩いていましたから、筋肉が硬直していたんだと思います。

曲がらない。
リハビリの内容は、この膝を曲げる角度を、徐々に大きくしていくことから、始まりました。

本当に、はじめは「10度」とか、そんな角度でしたよ~~

これを二か月ほどかけて、120度だったかな~~
そんなところまで持っていきました。

リハビリの現場には、我々家族も立ち入り禁止ですから、見れませんでしたが、本人はすごく痛がってました。

「なんでこんなにいだいんだや?」

って言ってた、思い出です。

「あだりめだべっちゃ・いままでじゅうねんもまげでねんだも」

(ず~~ず~~弁ですいません)

って言って、笑ったりしてましたが、本人は負けず嫌いなので、頑張ってましたよ。

120度まで行ったかどうかは、記憶ないですが、その120度近辺は可なり苦戦していたのを、覚えています。

当然ですが、この手術をした方は、正座はできません。

2の積極的に歩く

手術の、次の日から歩かされました。
ですから、介護は必要なく、もちろん付き添いも、必要ありません。

そうはいっても・・ということで手術の当日は、私と妻で半分づつ、付き添いましたが。

何もすることがなかったです。

次の日から、歩いて良いと。
トイレには歩いていきました。

「あんりゃ~~不思議なもんだ・・いたくない!」
「それはよかったな」
「んだども・やぱし、先生の言うように足の長さ変わったな・でもなれるとおもう」

そんなことを言ってたような。
その時点で、この手術のありがたみを、母は感じたようですね。

あの歩行器のようなものに、両手で支えて、歩くのですが、足が(膝が)痛くないのですから。

昔の健康な時の、足の状態を思い起こしているようでした。

H先生に聞いた膝の人工関節のお話

さて、ここからは書こうかどうか、迷ったのですが、そのときに聞いた疑問点なので、書いた方がいいかな・・と思ったので、書いてみようと思います。

尚、特定の商品や、その類のサプリメントなどを、全否定するものでは、まったくありませんので、その辺は留意ください。

1:この膝の人工関節は何年もちますか?

医師のH先生の言うには、何年と断言はできないそうです。

なんで?

人それぞれ使用頻度が、違うから。
それは、そうですよね。
一日5000歩の人と、10000歩の人では、すり減りが違いますから。

然しながら、この商品(人工関節)は、一般的な使用頻度で、20年を目指してるから、まあそんくらいかと。

で・・「お~~かっちゃん20年だったら95歳だから、まあいずれ(人生)そんなもんだろ!」

って言ったのを覚えています。
相手が、他人ならそんなことは言いませんが(笑

2:サメの軟骨とか、サプリの効果は?

当時の話ですから、そのまんま書きます。
医学的には、証明されてないということで、コメントできない。

そういうことでした。
そこで出た名言だと思います・・わたしは。

「減ったものが元に戻ることはありません」

だよな~~
軟骨減ったのが、また軟骨が出てくる?
それはないわけです・・当時は。

但し今では、再生医療や、IPS細胞という、新しい医療技術が出てきてますから、もしかしたら、再生が可能なのかもしれませんが、当時はまだまだ・・

これは、おまけ程度のお話にして、おいてください。

スポンサーリンク

膝の人工関節の手術のリハビリのまとめ!

今回の膝の人工関節の手術は

「リハビリ篇」

でした。
前回からの続きで、3記事目になります。
経緯は、最初か読んでいただければ、理解していただけると思います。

尚、手術した病院は、宮城県内の総合病院です。
そのH医師は、すごく名医と話題だったようです。

何十人の方の、この膝を手術したのか・・ありがたいことですね。
その後転院していきました。

その病院には、リハビリ科もあったので、しっかりと治るまで、リハビリも専門的でした。
なので、2か月という入院が可能だったと思います。

さて今の時代はどうなのか・・それはわかりません。
今の時代はあんまし長く入院はさせない・・いろんな入院で、そんな感じにも取れますから。

十年以上も、膝の痛みに苦しんで、手術前には杖なしでは歩けない、私の母親でしたが、一転、手術後は何でもできるようになりました。

手術は両足を行いましたが、ほぼ1年とは言いませんが8ヶ月ほどの、期間かかりました。

2回に分けて、片足づつの手術でしたので。

現在あれから9年かな・・10年?

そんなところの時間がたちましたが、いたって元気です。

毎日、鶏に餌をやって、犬にご飯をあげて、朝5時に起きて庭を愛でながら茶を飲む。

そんな生活をしています。
日中は畑仕事に、精を出して、これが俺の趣味だ・・と言ってます。

人間老後の生活で、一番大事なのはなんだと思いますか~~

私は最近思うのですが

「健康年齢をどこまで維持できるか?」

此れなんでないかな~~
って思います。

女性の平均年齢まで、ほぼ間近になったおふくろですが、全然元気で健康そのもの。

何の介護も、必要ありません。

これもやはり、膝がポイントだったような気がします。

ちょっとの決断で、人生ってこんなにも違うものなんだと思います。

近所でお二人ほど、一緒に整形外科に通っていた方がいるのですが、一人はおふくろを見て手術に踏み切りました。

後の一人は、手術はいやだ・・

でも膝はそのまま。
良くなるわけはないので、数年前から歩けないので、施設に入りました。

その人の人生で、その人の決断なわけですから、いいか悪いかはまた別なお話だとおもいます。

次は、身体障碍者手帳について、書いてみようかと思いますが、ここから先は不定期です。

ではそういうことで。

以下は私の他の記事でも紹介しましたが、引用です。

NHKのプロフェッショナルに、この人工関節の世界での名医

「秋元和隆」医師

が紹介されて出るようです。


(出典元:https://www.kakugo.tv/person/deto53zb.htmlより引用)

秋元医師の紹介記事は下記です。

杉本和隆医師の病院の場所や評判(評価)は?経歴や学歴も気になる!

膝の人工関節の手術の費用と体験記!身体障害者に認定される?

今やこの分野は、重要な医療の分野になったようです。
まさに魔法の杖のような気がします。

以上、私の母の人工関節の手術の体験記でした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る