芝生の目土は川砂がお勧めな理由は?踏まれても枯れない芝生の理由!
芝生の目土は、砂がいい?
踏んでも、芝生が枯れないのはなんで?
芝の目砂のおすすめと、他の目土との比較で、価格も含めて紹介。
我が家では高麗芝ですが、実際に私が行ってる、目土のやり方を紹介します。
一般的に目土には
1:川砂
2:山砂
3:DIYの芝の目土
などがありますが、私のおすすめは1番の、「川砂」です。
私は、近所の生コン屋さんから、軽トラックで買ってきて、適当に散布します。
これで23年ほど、芝生は健在です。
ゴルフコースのグリーン上では、毎日数百人の方がパッティングで、右往左往しています。
なのに、芝の根は切れないのです。
しかも、ローラーまでかけています。
砂を厚く入れてるから、閉まらないで息をしているからなんだよね!
ゴルフ場で、グリーン上は、毎日何十・・何百人という方に、踏まれてもきれいに、芝を保ってます。
これはなんで?
これは砂を、てんこ盛りに入れてるからです。
砂を入れると、芝の根が切れないためなんですよ~~
なんで?
それは下で紹介します。
(管理人撮影:自宅庭)
Contents
芝の目土が必要な理由は?
なんででしょ?
私は、芝が薄くなってきたところに、ほぼ重点的にやってます。
この芝を張ったのは、家を建てた次の年なので、大体ですが23年ほど。
これまで、一度も枯らしたことはありません。
なんで我が家の芝は枯れないの?
さて・・なんででしょ?
私の管理は、かなり手抜きです。
肥料は、年二回ほどしかやりません。
しかも、田んぼの米の元肥の肥料です。
おふくろに言わせると
「芝なんてのは元は雑草だから、なんでもええ!」
んだそうです。
確かに、野芝なんてのは、その辺の田んぼの土手に、いくらでも生えてる、雑草のようなものかと思います。
なので、野芝を張る気にはならなかったな~~
私が勝手に解釈した、目土をやらなくてはならない理由は
土の活性化を促さないと、芝が弱ってしまうから。
なのではないかな?
なんて勝手に考えています。
なので、芝が薄いところに、さらには子供たちが大騒ぎして、でこぼこになったところに、重点的にやってます。
あとは、土の色が変色して、明らかに養分が足りない・・・そんなところにやるようにしています。
・・・・・・・
関連リンク
除草剤ももちろん定期的に散布しています。
詳しくはこちらで紹介しました。
芝生の手入れで雑草対策に効果がある除草剤は?評価と感想まとめ!
2020年の、芝の除草剤のレビューです。
効果を期待していますが・・さてどうでしょうか?
芝生の除草剤おすすめは?2020私はシバニードアップでスギナに効果!
芝生は手入れが大事なんだな!
芝の目土に川砂がいいい理由は?
さてこれ大事です。
まさか海砂がいい・・そう思ってる方はいないと思いますが、海砂は塩分を含んでるので、NGです。
売ってるのかな?
見たことないですが。
さて、川砂がいい理由は、砂自体の粒の、角が取れてるからなんですよ~~
川砂は、川の中で絶えず、水にもまれていて、角が取れてるために、踏まれても締まらないんです。
山砂でもいいのですが、川の方がいいです。
したがって、川砂はいくら厚く撒いても、踏んでも締まらないために、芝の根が切れないんです。
仮に、先端が踏まれて切れても、根が生きてますから、どんどん上に伸びてきます。
よく、こんな書き込みみます。
「芝はったんですが、近所の子供たちと家の子供たちが、踏んで全部なくなった。」
こういうのは、川砂を厚く入れれば、いいわけです。
どんくらい入れればいい?
さて??
できるだけ厚く・・としか、言いようがないですが、感覚的には5㎝なら、最低かもしれないですね。
我が家では、玄関と茶の間の外のコンクリートの犬走の、先のところの部分が、多く踏まれて、一度はなくなったのですが、砂を大量に、厚く入れたら、周辺から伸びてきて、復活しました。(多分5㎝くらいかと)
それ以降は、一度もなくなったことはありません。
以前は、DIYの芝の目土を年に、100本くらい入れてました。(一本300円)
ただ、これって、肥料が混ぜてある、なんか単なる土に見えて、仕方がなかったです。
砂っぽくはなかったですね。(私が買ったのは・・)
(管理人撮影:自宅庭)
(管理人撮影:自宅庭)
川砂は一年にどんくらい入れる?
我が家の芝の面積は約
「70坪」
結構広いです。
今年は軽トラックで、2台入れました。
散布状況は下記ですが、正直2台だけでは、何処にも足りないですね。
(管理人撮影:自宅庭)
(管理人撮影:自宅庭)
(管理人撮影:自宅庭)
最初は、入れたように見えるのですが、数日たったら、何処に行ったか全くわかりません。
来年は大型ダンプで入れる?
そんなことも考えてますが、別にこれでも十分です。
しっかりと、芝は生きてますから。
芝というのは、私たちが考えている以上に、強い生命力があるように思います。
過保護に考えなくても大丈夫かと。
・・・・・・・・・
私のような田舎なら軽トラで生コン屋さんで‥
でも都市部ならそうもいかないですね。
でも売ってるんですね~~通販でも
こちらは、レビュー評価がすごいです・・結構売れていて人気なんですね~~
ちょっと驚き!”!
ちょっと高めですが、100㎏ではちょっと少ないかもしれないので、その倍数で購入すればいいかと。
でも結構高いもんですね!!!
こんなにたくさんあるのですが、価格はちょっとまちまちですね。
でも、軽トラで運ぶほうが安上がりですが、都市部の方は面積にもよりますが、通販のほうが便利かと思います。
・・・・・・・・・・
芝生の目土は川砂がお勧めな理由のまとめ
芝に川砂は、川砂自体が締まらないので、根が切れなくて芝は生き続けるからです。
ゴルフ場のグリーンや、フェアウェイと同じです。
キャディーさん、ターフを取った後や、ディボット後には、砂を入れて歩きます。
砂が少ないフェアウェイや、グリーン上はどうにも芝の色も、悪いですね。
日本芝(高麗芝)の年間の管理と手入れの方法の実際を私の例まとめ!
話変わって・・
我が家には、庭の芝でない部分の、県道からの門口の家の近い部分にも
「川砂利」
を入れていたのですが、今この川砂利が手に入らないのです。
以前は大型ダンプ(10トン)で1台買えば、10年は大丈夫だったのですが、川の河川法かなんかの規制で、川から砂利が取れなくなった…とかで・・以前買っていたところが、廃業。
それ以降、何処にも売ってないので、チョト困ってるんだな~~
普通の砕石は、山の岩を砕いたものですから、敷くと最初はいいのですが、締まって、そのうちにどこに行ったか分からなくなってしまうんです。
川砂利は、砂のところで書いたように、角が取れてますから、締まらなくていつまでもそのままできれいなんです。
DIYで売ってるレベルでは、大変な金額がかかりますから・・
では皆さん、芝の目土には、川砂を厚めに撒いてくださいね~~
・・・
2018年の芝生の管理の肥料の実績を紹介します。
芝生の肥料の頻度と時期と量は?日本芝の庭の私の例を紹介します!
今年もシーズンが始まりました。
芝はいいですよ~~
・・・
*2021年3月27日追記
芝生の目土に川砂を入れて毎年元気な我が家の日本芝!
今年、2021年も芝のシーズンです。
除草剤を、もう撒く季節ですね~~
今年の冬は雪が多かったのですが、それでも芝は雪の下で元気です。
こんな雪でしたが、もうすっかり融けて、こうなりました。
モグラの穴が。いつもよりは少ないな~~が印象なのですが、それでも芝は枯れてますが、もうすぐ青くなってきます。
川砂を入れるタイミングですが、私の場合はどうしても、一度芝を刈った時点ですね。
それ以降に、川砂を入れます。
まだまだ3~5月の時点では、ここの山奥の僻地では、芝が健康的に青くはないですから・・
軽トラックで、一台2000~2500円です。
それを、適当に私の時間が許す範囲で、1台のみの年もあれば、3台入れる場合も。
しかし、何十台と入れましたが・・
「あの砂どごさはいってんだべ??」
と思うようです。
同居人の末娘夫婦の孫が二人・・遊んで走り回って、健康的でやはり
「芝はいいな~~」
が感想です。
写真は後日、掲載します。
スポンサーリンク