2歳児のプレゼントは知育でレゴ(lego)がいい?クリスマスも最適かも!

誕生日を含めて・・子供の節目のプレゼントって、悩むものですよね~
誕生日やお正月やお盆や子供の日や、もう少ししたらやってくるクリスマスもそうですね。

中でも、誕生日とクリスマスのプレゼントは、チョトしっかりしたものを買ってやりたいと思いますよね。

そこで私は孫の1歳9か月のR君に買ってやったのは

「レゴ」

です。

スポンサーリンク

子供のプレゼントって、悩む方多いのではないでしょうか?

誕生プレゼントや、クリスマスや、子供の日といって節目にはやはり、何かしらのプレゼントってつきものだと思います。

我が家では今回は、娘の希望で「レゴ」を買ってあげることに。

一方的に買っても

「え~~今どきこんなの?」

なんて言われても困るので、聴いた結果が「レゴ」です。

2歳児のプレゼントは知育でレゴがいいって本当?

親になったらこの子には何とか普通に育ってほしい・・が高じて・・アタマのいい子に・・それが高じて・・もしかしたら東大に入る?

なんて思いが逡巡するのは当然のことですよね~~

私も3人の子供を育てましたから、当然当初は・・東大なんて考えませんでしたが、普通に育ってほしいとは思いましたね~~

でもまだ生まれたての2歳という孫についていえば、私は親ではないですから、教育は言えませんが普通に考えれば、優秀に育ってくれればそれほどのことは無いわけです。

ですから、おもちゃ一つでもなかなか・・思慮が深いもんだと思った次第です。

娘の指定はこれでした。

LEGO/レゴ 10617 デュプロ はじめてのデュプロ ぼくじょう:2588円


(出典元:楽天ショップより引用)

レゴ デュプロ 10820 デュプロ(R)のアイデアボックス<XL> :5938円


(出典元:楽天ショップより引用)

この二つです。
どっちか一個でいいっていうのですが、面倒なので2個買ってあげました。
もう家に来ていますが、包装をクリスマス用に変えて、25日の朝にあげるんでしょうね。

ですから未開封なので、中身は紹介できません。

下のリンクから楽天の販売ページに飛びますので、興味のある方はどうぞ!

おそらくレゴ(LEGO)はブロックですから、その組み合わせ次第で、ある程度の違いのある、物体を形成することができますから、感じ取る力や、想像力を醸成するのにはいいのかもしれないですね。

こういうことから

「知育」

にいいといわれているのかもしれないです。
こういったブロックといえば今やレゴは、代名詞のような存在です。

子供の知能指数(IQ)を上げるにはどうしたらいい?

子供の知能指数ってどこで決まるんでしょうか?

不思議ですが・・私にはうまく説明できないです。

でもこの間ネットで出ていた、アメリカでベストセラーになった本によると・・・

子供の知能指数を上げるには、話しかければいいんだそうです。

目いっぱい会話するんだそうな・・

ではどのくらい?

数字は忘れました・・たしか1時間に15~20分程度の会話がいいんだそうな。(記憶によるとですから・・参考程度に・・)

その方の弁によれば、何も特別なクラシックを聴かせたり、高度な数学書を見せたり・・そういったことではないそうです。

会話だそうです。

子供は会話することによって考えるんだそうな。
会話は脳を刺激して、適度に発達していくんだそうです。

会話がないと変化がないないのかな・・・多分・・

へ~~

って読みました。
まあでも元気で普通であれば・・と思いますが・・・ではその普通って何?

なんて突き詰めていけば思ったりもします。

スポンサーリンク

2歳児の子供のプレゼントまとめ

子供の誕生日や子供の日や、クリスマスなどのイベントの場合のプレゼントって、悩むものだと思います。

今回は、私の家の孫の1歳9か月(ほぼ2歳)のR君の、クリスマスプレゼントの紹介でした。

まだクリスマスこないので、開けてないので魅せれないのが残念ですが、ネットでは見れますので、興味のある方はどうぞご覧ください。

知育ってなんだろ?

って考えたんですが、詰め込むのは教育なんでしょうが、知育は自然に知性が備わっていく遊び道具のような気がします。

遊びながら学べるみたいなものを知育っていうのかな?

なんて個人的に勝手に思ったりします。

いずれどうせ買ってあげるなら、いいもの買ってあげたいのが、これは親であっても私のような爺でも、同じことだと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る