円が安全資産として買われる理由はなぜだ?ユーロ圏ドイツとの比較!

仙台城跡から見た仙台市内の風景

為替レートが変動した時の良く聞くコメントですが、リスクを回避するために

「比較的安全な円が買われて円レートは‥」

こういうコメントなのですが、日本の通貨の円って国際的にみて「安全」なのか?
日本のお国って、先進国中最悪の国債の発行残高があって、借金まみれのはずなのに、なんで円が安全?

あの東北大震災の時も、原発の事故があっても首都直下型の地震の噂でも、円相場はびくともせずに、いつも変動の範疇(?)で、推移する見事な優良通貨にも、見えなくもないです。

あらためて・・なんで?

そう思うのは私だけですかね~~
なので、いったいなんでこういう円は評価なのか、妥当なのかの考察です。

スポンサーリンク

しかし不思議だと思います。
日本国にとって、マイナスイメージや、リアルでマイナスであるはずの、大規模な地震や北のほうから、物騒なものが飛んできても、円はびくともしません。

そりゃ~~多少は、動くでしょうがどこかのお国のような

「暴落」

などというたぐいのものとは、縁がないようにも思います。

なんで?

その辺を考えてみました。

Contents

円が安全資産として買われる理由は対外純資産!

どうやら、この円が買われる理由は

「対外純資産」

が膨大なためのようです。

よくニュースでも報道されますが、日本は

「世界最大の対外債権国」

です。
対外純資産という言葉もあるようですがこちらの意味は

対外純資産 = 対外債権 - 対外債務

こういうようです。
要は、純粋な利益のプラス分のみの、外貨建ての対外資産という意味になろうかと。

その対外純資産は膨大でなんと~~~

「328兆4470億円」(2017年末現在)

と言いますからこれは膨大な数字で、しかも27年間も連続で

「世界ナンバー1」

なんだそうな。

対外純資産が多いと円が安全な理由は?

要は、平たく言えば、日本のお国の政府が借金まみれでも、対外純資産が多いですから、いざとなればこれを売りに出せば損得ゼロ!

みたいなことが評価されてるんだと思います。

例えばの話・・

円が、お国の借金体質がたたって、暴落したとなると、企業や個人は自己防衛的に、対外資産を売却・・これは何を意味するかというと

その対外資産としての、基軸通貨を売ることになりますから、今度はその基軸通貨が安くなっていくかと。

なのでいわば相殺されるから、円はじつに信認しやすい!

こういうことかと。

その場合の基軸通貨は、やはりドルやユーロかと思います。
円が高いか安いかというのは、為替市場ではこの

「ドルやユーロ」

に対してですから。
他もありますが、扱い量が比較にならないかと。

こういう風に、私は簡単に書けば理解していますが、あってるかな??

対外純資産の多い国とドイツとの比較をしてみた!

対外純資産の多いベスト3のお国は下記です。

  • 1位:日本:328兆4470億円
    2位:ドイツ:261兆円1848億円
    3位:中国:204兆8135億円

*2017年末現在

とこういう順位になっているようです。
日本は、27年間も1位の座に君臨してきました。

そこから得られる利益は、まさに膨大かと。
円が信任されてる、安全資産といわれるゆえんかと思います。

一方で2位と3位の差については、結構な変化がみられるようです。

  • 2015年:ドイツと中国の差はほぼゼロ
    2016年:同じくほぼイーブン
    2017年:大きく開いた

この傾向は何を意味するのか?

さて?

中国の対外純資産は、大きく減ってきているようです。
いろんな説があるようですが、外貨事情はかなり複雑のような印象を受けます。

スポンサーリンク

ユーロ安で対外資産が増え続けるドイツは日本を抜く?

ドイツの基軸通貨は

「ユーロ」

です。(以前はマルク)
このユーロですが、別名

「永遠の割安通貨」

と言われるんだそうな。

なんで?

ユーロは、ヨーロッパの標準の通貨です。
ほぼ、どこの国に行ってもこのユーロは使用できます。

そうです・・ドイツだけでなく。

ユーロ圏といえば、毎年どこかの国では離脱や、反対などやギリシャのように借金を棒引きしたりという、要は

「ユーロ安要因」

が絶えないんですよね~~
そこへドイツのそういう国への強硬策が、このユーロ安要因として機能してるような、そんな気もするのですが・・・いずれユーロが買われて高くなっていく要素はなさそうな印象です。

が‥スカスだ‥

そのおかげで、好調なのが通貨安で絶好調なのが「ドイツ」

輸出が好調で、外貨を荒稼ぎして、それを海外に投資して対外債権を積み上げているんだそうです。

日本とドイツの差は「60兆円余り」なので、いずれドイツの増加のカーブと、日本の減少のカーブが交差する日は近いような気がします。

となると、安全資産としての円の立ち位置に、微妙に影響してくるかもしれなかと!

まあ・・これは私の素人考えということで。
・・・
地域を限定した働き方が今注目です

地域限定社員の制度のデメリットやメリットと転勤等の処遇を考える!

地域限定社員のいろんな問題点をまとめてみました。
・・・・・

円が安全資産という理由のまとめ

海外での為替の変動でたま~~に聞く

「比較的安全な円に資金がシフト・・」

円って、安全なの?

そんな疑問を持っていたのですが、今回調べてみてなんかよくわかったような‥そうでもないような‥ま~~私の理解度はこんなところでしょう。

でも、お国の政府は、毎年国債乱発して借金まみれなのですが、企業や個人は海外に債権をまた随分と持ってるんですね~~

驚きました。
多分言葉は適当ではないかとも思いますが、その対外純資産の額が、日本の通貨「円」にとってのいわば

「セーフガード」

になってるような、そんな気がします。
無言の、安心感のような、そんな機能を持ってるように思います。

まあ~~あれだ‥定年後(なんでそれが出てくる??)も、自分の個人的に言えば、資産があると安心!

そういうことかと。

副業は定年後につながるがおすすめの選択!副 本業の考えが正しい!

円ならず、自分の対外資産という貯金通帳も、せっせと数字を積み上げていきたいところですが、なんとも思い通りには・・

世の中、厳しいですね!!

・・・
関連リンク
有給休暇の退職時の取り方などについて書いてみました。

有給休暇を退職時に消化するのを拒否するのは労働基準法違反なのか?

有給休暇ってとれてますか?
皆さん、撮れてない方って、多いですよね~~
しっかりととりましょうね~~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る