サドルバック型st上昇に危険な行為は深酒と暴食?定期健診5回目!
ブルガダ症候群のサ、ドルバック型心電図異常の、定期検診の内容の記事です。
会社の健康診断で、見つかった心電図異常での
「サドルバック型st上昇」
ですが、今回で定期検診も、最初の診察含めてから、5回目になりました。
アッというまに時間が、過ぎたような気がします。
何とか、私は「コーブ型」に変異せずに、無事でいます。
毎回、半年に一度の定期検診を、専門家で受けてますが、同じような方、いるのかな?
私と同じ診断の方が、いらっしゃるならば、少しは参考になればうれしいです。
今回の5回目の診察の内容と、題名の
「深酒と暴食」
について、ちょいと書いてみようと思います。
Contents
サドルバック型st上昇の症状は深酒と暴食の関係はある?
私の、検診時の主治医は、一貫して同じ先生の方です。
若い方ですが、専門ですので、いろんな臨床も当然そこには集中して、先端医療の基幹病院ですから、来院するわけです。
この臨床を多く持っていないとやはり、命を任せるには、不安になることもあろうかと思います。
少なくとも私はそう思います。(病名にもよると思います)
そこで今回のテーマの
「深酒と暴食」
「ブルガダ症候群」の原因は何だ?
その先生曰く、詳しくは解明されてないんだそうな。
が・・しかし遺伝的なものが約
「2割」
ほどという病気で、あとの方については原因が、はっきりしていないようです。
では、後の8割に方には、何が原因するのか?
そこが私は知りたかったわけです。
そこでこの先生が、毎回何度も聞くのですが
「深酒」
「暴食」
です。
私は詳しいことは、わかりませんし、詳しくも言えません。
書いたことが、嘘になっては申し訳ないのですが、しかし・・この二つはこの先生は、疑ってるような、そんな雰囲気がします。
後は、ストレス性も疑ってるのですが、優先度は低いような、そんな気がします。
どうやら、この二つは、心臓にはかなり負担がかかるようですね。
特にお酒を飲みすぎると、鼓動が早くなったりするので、このサドルバック型から、コーブ型へ変異する(?)のかもしれません。
私の場合を考えると、悪くなるというのは、波形が今の現状のサドルバック型から、コーブ型への変化を言うと思いますので。
暴食もそうなんだろうと、私は解釈しました。
年二回の定期検診の内容は?
病院に行くと、即心電図を取ります。
後は初見で終了ですが、何せ混みます。
終わるのはいつも1時半ころです。
心電図自体は、10時半ころには終わるのですが、あとは2時間以上は、待たないといけませんが、まあ健康との取引ですから、ここは納得しています。
これを、4回繰り返してます。
え??
5回でないの?
って最初は、色々と精密検査で、24時間の心電図もとったりで、定期検査とは言えないので。
でもありがたいですね。
こうして健康で一応いますから。
なぜにブルガダ症候群にかかった?
さてなんでしょ?
先生に聞かれるのは・・
- 1:環境の変化
2:お酒
3:暴食
4:ストレス
5:家族親戚
なんだな~~
じつはこの5番の、家族や親せきが、やっぱし遺伝なので、よく聞かれます。
私の親戚や家族では、ぽっくりいった方は、いないんですよ~~
なので私が、たぶん初めてだと思うんです。
では、なんで自分はブルガダ症候群に?
以前も書きましたが、私は11年ほど前に転職で、夜勤の仕事に。
日勤と、夜勤を繰り返すのですが、これがどうも悪いんでないかな~~
夜勤の健康リスクと睡眠時間の関係は?シフトサイクルを考えてみる!
しかも、当時の仕事は夜勤の時はなんと・・
「24時間の勤務」
夜の仮眠時間は「未払い」。
昨年から強硬に会社に主張して、その分を勤務時間に、繰り入れてもらいましたが、時すでに遅し・・だったかもしれませんね。
環境の変化は、これかもしれません。
しかし、誰もこれがはっきりとした原因とは、言わないと思います。
主治医の先生も
「それだったら、夜勤やってる人全員なってるんでない?」
だよな~~
って・・まして、医者の先生方は、夜勤はつきものですしね・・
然し、私にはこれしか思いつきません。
はやく辞めたいのですが、あと1年は家のローンがあるので、辞めれないですね。
頑張りますよ!
・・・・・・・・・・・
携帯型心電計の価格比較をしてみました。
・・・・・・
関連記事
これまでの経緯と、定期健診に行ってる内容を、まとめたリンク集にしてみました。
本ブログ内の、私の病院に通った記録です。
詳しくはこちらです。
病気になって初めて思うことかともいます・・・健康っていいな~~
まだこんな程度だから・・いえいえここが入り口かもしれません!!
・・・・・・・・・・
サドルバック型st上昇定期健診5回目のまとめ
気を付けること。
1:深酒
2:暴食
だな。
これに気を付けて、また半年元気で働きますよ~~
今度の検査は、また来年の5月です。
半年に一回なので。
皆さんここにいらっしゃる方は、もしかしたら私と同じ症状の方かもしれないですね。
主治医の先生によっては、また言うことが、違うかもしれませんが、しかし医師の方は信頼しましょう。
私は、全面信頼しています。
とても、ありがたいです。
このサドルバック型の症状は、若い方や中年層の方が多いようで、私のような60代の方は、少ないようですね。
なので私の場合は、変異しないのかもしれません。
「変異というのは多分何かのきっかけだ!」
そんな意味のように取りました。
私の生活の中で、何かを狂わせるような、体にダメージを与えるような、そんな行為は禁物ですね。
運動も、軽めがいいような、気がします。
皆さん、健康で暮らしましょうね!!
・・・・・・・・
不整脈ってなんだ?
そこのところから、知っておいたほうがいいかと思います。
・・・・・・・・・
関連記事
サドルバック型心電図異常の発症から、診察の経過をまとめてみました!
半年に一回、大学病院に通ってますが、その経過や診察内容を、書いてみました。
詳しくはこちらです
↓ ↓
サドルバック型心電図波形異常の定期健診の経過報告のまとめ!
半年に一回ずつ言ってる定期検査の、内容の報告です。
サドルバッグ型心電図異常は自然に治癒する?定期検査の経過報告!
黄なることを、担当医の先生に聞いてくるのですが、今のところ異常ないようです。
スポンサーリンク