子供がいない人生かまたは持たない理由は?増え方が半端ない!

庭のイワヒバと杉苔の風景写真

子供がいない人生を歩んでいる方は、多くなっているんだそうですね。
老後の考え方や、人生の過ごし方などに悩んでる方も多いようです。

寂しいか、楽しいか?

どっちなんでしょうか?
結果、自分の人生に子供はいなかった・・・なのか、あえて子供がいない人生を選択した・・こういう方もとても多いようです。

自分の人生は、自分だけのもので、誰にとやかく言われるものではないです。
私自身も、子供も含めてですが、どう生きるかなんてそれこそ

「私の勝手」

です。
でも、ことがこの「子供のいない人生」・・の場合は、そうそう割り切れるものでも、やはりなさそうです。

皆さんの人生って、充実してますか?
私もこの定年近くなって、いろんなことの人生を、考えてしまうんだな~~

スポンサーリンク

我が家のおふくろさんは、いつも言う口癖。

「もったこにはなくげども、もだねこにはながね!」
(持った子には泣かせられることもあるけど、持たない子、つまり子がなければ泣くこともない!)

私の子供(娘)が、どうにも理不尽で偏向的な考えで、口論するとどうしても子には勝てないので、折れるのですが、それを見て私の母親は、それが口癖です。

では子供は、居ないほうがいいのか?

そういうと、上記のようなことを言っていても

「ばがなごどいうでねえ!」

と、一蹴します。

Contents

子供がいない人生は寂しいか楽しいか?

世界谷地原生花園のニッコウキスゲとワタスゲの写真
(管理人撮影:世界谷地高原のニッコウキスゲ)

私事ですが、私は子供が3人います。
全て娘で、長女、次女、3女まで3人です。
みんな結婚して孫がいます。

この山奥のへき地の、雪も降る実家を継いだのは、3女。
婿殿は、都会育ち。
畑も田んぼも‥それ何??

って感じの世界の人なのですが、それが・・・なかなか子供ができませんでした。

ようやっとできて、今同居の孫が3歳です。
婿殿の、お兄さんがどうやら子供ができないようですね~~

そちらの夫婦は、子供のいない人生を選択したようです。

我が家には年に数回、遊びに来ます。
東京に住んでいます。

普通に楽しそうです。
選択は自由です。

本人たち、パートナー同士が、選択した人生なら何も、今の社会では普通に尊重されます。

ただ、問題はそこを決めたとおりに割り切れるか‥そんな気がします。

多分それは年代によるのではないでしょうか?

一度決めたことでも、年代によって、その年齢を経ていくにしたがって、考えも違ってくるものなのでは!

私の妻の幼なじみの同級生の友人の例!

私の妻の同級生。
もう60過ぎましたが、3人グループで結婚したのは、私の妻だけ。

あとの二人は、働いていますし、年老いた母と二人暮らしです。

二人とも同じですが、もしかしたら老後は一緒に暮らす??

なんて、話してますが、妻にはまさか?

って言ってます。

なんで?

「そりゃあ~いくら親しくったって、プライバシーは守らないと‥無理なんでない?」

って言ってますが・・・さて?

「お前も一緒に住んだら?」

って言ってやりましたが(笑・・

しかし最近の少子高齢化で、政治家の先生の発言は賛成できないな~~

今の時代って、個が尊重されるべきなんだと思うんだな~~

やはり、子供を育てられる環境というか、切り捨てるのではなく、子供ができたら負担ではなく、利益を感じられる、そんな社会でないといけないんでないかな??

子供ができても保育園や、授業料や・・塾とか‥一体いくらかかる?

おまけに仕事を辞めなくてはいけないくなった!

これでは、やっぱしいない人生を選択する方も、多いかもしれません。

まずはそこのところかと!

・・・
女性の年代ごとの結婚割合を調べてみました。

女性の結婚相手の決め手の条件と選び方は?データにみる結婚確率!

年代ごとの数字は、ちょっと驚きました!
・・・

子供がいない人生の老後はどうだろうか?

さて、子供がいない老後って、どうでしょうか?
体験したことがないので、想像でしかないです。

仮に子供がいたとしても、子供がいないのと同じご夫婦の、老後の方は、この辺では普通にいらっしゃいます。

山奥のへき地なので、皆さんお子さんは都会に出て行ってしまうんです。

仙台ならまだいいほうで、関東や関西などなど・・
子供が小さいときは、頼りになるような、そんな気がしますが社会人になると、そんなものはどこかに行ってしまいそうです。

そのまんま、施設に入っていらっしゃる方も普通にいます。

上記で書いた、私の妻の友人二人も旅行して、自分の趣味で楽しんで暮らしています。

その仲間に我妻も入って、遊んでるのですがまるで独身貴族のようですが、老後に入っていくのでしょうが、お互い好きなことをやっていければいいと思います。

子供がいようが、いまいがあんまし表面的なものは、差異がないような気がするのですが・・・さて?

しかし、大きく変わるのは、精神的なものが変わるのでは?

欲しい方は、タックさんいますし、又ほしくてもできない方も、これもまた多くの方が、不妊治療で大変そうです。

個人が、どうやって生きていくか?
また夫婦のありようも、今は個の時代なのかな~~とも思います。

このテーマは難しいですね。

スポンサーリンク

子供がいない人生のまとめ

私が思うに、子供がいてもいなくても、老後って同居すればそれは違いますが、私の周囲を見るとほぼ、老人世帯のところが多いです。

そちらが、圧倒的に多数派だと思います。

老後を楽しく生きるには、やっぱし元気なうちに、自分のコミュニティーを、作っておくことがいいのかな?

そうも思うのですが、どうでしょうか。

気持ちのうえでは、子供がいない人生なんて考えられない・・そういう方も当然いらっしゃいます。

本日離婚を発表された、あいのりの「桃」さんも、そのうちの一人なのかな~~っても思います。
記事を読んでいたら、そう感じました。

子供を持たない、女性の方の割合ですが下記のようです。

1955年生まれ(現在62~63歳)で子どもがいない女性は12.6%だったのに対し、70年生まれ(現在47~48歳)では28.2%と倍以上になっています。

他の統計の記事からの引用なのですが、すごい割合ですね。
それだけ、選択する権利やあるいは社会的な立場や、経済的な理由や環境的な理由なのかもしれませんね。

あとは未婚率もかなり上がってますから。

でも・・・ちょっと驚いたのですが、もうほぼ3人に一人に近づてるんですね。

日本は先進国です。
少なくとも、環境や経済的な理由や、仕事を辞めなければいけないような、ハラスメント的な問題や、保育園などの育児的なものは、きちんと整備してほしいな~~と思います。

我が家では、保育所には入れませんでした。
独立家庭が優先ということで、同居世帯は後回しなんだそうな。

なので、娘は専業主婦でおふくろと野菜つくりして、近所(といっても30キロ先)のスーパーに産直で売ったりしてますが(微々たる金金額)、できれば働きたいのです。

皆さんだって、いろんな事情があって、成就できないことなんだと思うんだな~~

皆さんはどう思いますか??

・・・・
関連リンク

働き方改革で、こういった働き方が今後、増えてくるのかもしれません。

地域限定社員の制度のデメリットやメリットと転勤等の処遇を考える!

有給休暇って皆さんは取れてますか?
シッカリ、労働者の権利は主張して、なおかつ実行しましょう!

有給休暇が取れない方に労働基準法の意味と理由をまとめてみた!

今どきのお金の貯め方ってすごいんですね・

別に真新しい方法でも何でもないです。
何か‥私が知らなかっただけなんですね・・・多分。

会社行って、周辺の女性陣にはなしたら

「え~~~~Sさんそんなのも知らないの?」

ってバカにされました。
そのうちの一人は「イオン」の株を買っていて、配当と優待とイオンカードでイオンですべて買い物して・・こんだけ得!

そう言う強者まで・・・

ハア・・世の中の先端の方はすごいですね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る