高麗芝の手入れと除草剤の年間の管理は?今年最後の刈込様子を紹介!
我が家の芝は高麗芝です。
芝生の雑草対策の除草剤は、別な記事でも紹介しましたが
「シバキーププラス」
です。
芝生の手入れの肝心の肥料は、コメの肥料と同じ!
高麗芝なので、そろそろ枯れていくので、多分今年最後と思いますが、刈込を行いました。
枯れてしまうと、芝が寝てしまうので、刈れなくなって、長いままだとちょっとみっともないのです。
芝を張るときに、候補にしたのは
- 「高麗芝」
「ベント芝」
「野芝」
です。
私はゴルフが好きなので、どの芝の特徴も知ってたので、迷わず
「高麗芝」
にしました。
理由はまた、下記で書いてみようかと。
高麗芝の年間手入れの実績など!
さて今年の高麗芝の、年間の手入れの行ったことを、書いてみようかと思います。
って‥まだ今年は3か月余りも残ってるので、「ことしの・・」というのはまだ早いですね。
2017年のこれまでに、行ったこと・・そうしておきましょう。
大きく分けて下記のようです。
かなりアバウトです。
- 4月:肥料をやる(コメの元肥)
5月;シバキープ散布
6月:最初の刈込
6月:軽トラで2台砂を入れる(生コン屋さんから購入)
7月:定期的に刈り込み(大体2週間に一回の頻度)
8月:月初めにシバキープ散布(2回目)
9月:定期的に刈り込み
10月:最期の刈込で年間終了
12月:モグラ対策で回転ペットボトルを設置
あとは枯れるので、そのまんま12月なったら雪降ればそのまんま、春まで雪のした。
とこんな感じの、高麗芝の管理です。
除草剤ですが、私が一番最初に使ったのは
「MCCP」
4年ほどで(多分)効かなくなったので今度は
「アージラン」
を混ぜて散布。
これはいずれも水和剤です。
噴霧器を担いで、散布しました。
これも4年ほどで効かなくなって、今度は劇薬の〇〇(これははんこないと買えない)を混ぜて、散布。
これも効かなくなったので、今度はネットで調べて、数種類試したけど、効果がいまいちだったなあ~~
そこで試したが、ホームセンターで売ってた
「シバキープ」
これもプラスは、栄養素が入ってるということで、プラスを購入。
3か月の効果があるというので、年に2回散布。
え?
と思う方多いかもしれないですが、私の住んでるここは、山奥のへき地。
寒い!
なので10月なったら、雑草も枯れてもう出てこないのです。
春も芝が青くなるのは、5月の末から6月の初めにかけて。
その時期はむしろ、雑草のほうが青く目立ってきます。
今年も、この除草剤は効果が、ありました。
来年もかけてみますが、多分効果は薄くなっていくんだろうな~
なんて思うのですが、さて来年になってみないと、それはわかりません。
刈る前と、刈った後ではこんな感じです。
(管理人撮影刈る前)
(管理人撮影刈る前)
(管理人撮影刈る前)
(管理人撮影刈る前)
落ち葉がたくさんありますが、この落ち葉は正面の桜の木の枯葉です。
桜が咲いてる時の写真は、下記です。
山桜のために、咲くのが遅いのです。
(管理人撮影:我が家の5月10日事の風景:芝がまだ枯れてます)
もう芝が元気が、なくなってるんだな~~
冬ごもりですね。
(管理人撮影刈った後)
(管理人撮影刈った後)
(管理人撮影刈った後)
我が家の芝の面積と肥料の種類は?
我が家の高麗芝の面積は約「70坪」です。
これだけの芝の面積の庭は、あんまし見ないです。
何しろ、何度も言って恐縮ですが山奥のへき地・・
土地ならなんぼでも‥って大袈裟ですね。
どうせ作るならと、庭の普請をしたときに、一緒に行ったわけです。
高麗芝を選んだ理由は、簡単です。
「丈夫だから!」
正直、丈夫です。
ベントはちょっと・・年中青くてみてはいいのですが、芝が寝るので刈るのも、一定の長さが出ないかも・・
なんて思いました。
「野芝」は、その辺の田んぼの土手にあるので、まさか・・でした。
高麗芝は、ふかふかで、まさに芝生。
そんな印象です。
根がしっかりしてるので、ふかふかです。
ゴルフ場のフェアウェイなら、球が浮きます。
が・・グリーンは最悪です。
なんで??
ひどいと傾斜よりも、目が勝ってしまうんです。
高麗芝のグリーンは嫌いです。
あんましないですが・・
この辺では、涌谷の「宮城カントリークラブ」がそうです。(全てではないです)
肥料は、私は「ひとめぼれ」という品種の「コメ」を作ってるのですが、その肥料をやってます。
おふくろに言わせると
「そんなものはもとをただせば、雑草なんだから、何でもいいんだ!」
確かに・・そういうことで、適当にふってます。
(管理人撮影実際の肥料はこれです)
ただし、やりすぎると、どんどん成長するのが早いのと、芝が厚くなるので芝刈り機(マレー)が、唸って面倒なのです。(止まってしまう)
なので適当に、やりすぎないように。
大体目安は・・・なんぼだろ?
全体で「10キロ」を春と、夏にやるかな?
冬は(今の時期)はやったことがないです。
やらなくとも、春には青くなります。
問題なさそうです・・(私の場合はですので・・・)
こんな感じの年間管理の状況です。
参考になることあったかな??
高麗芝の年間管理のまとめ
6月に軽トラックで2台、砂を買ってきて入れました。
軽トラで2回、17キロ先の生コンやさんに、通ったわけです。
(管理人:砂を散布した状況)
この広さだと、最初は砂が見えるのですが、数日たつとどこに消えた?
そんな感じです。
本当はもっと入れたいのですが、めんどくさがりのために辞めました。
一台当たりの価格は約
「2300円」ほどです。
安いですね。
それと、孫が2歳になって、砂の遊び場が欲しいというので、砂場を芝生の一角に作りました。
天気がいいと、そこで遊んでます。
目が離せないのですが、こういう遊び場も欲しいだろう‥ということで、作ってやることに。
芝を張ってから、25年近くになろうとしています。
家を建てた、翌年に庭を普請したのですが、来年で25年の住宅ローンが終わるので、そんなに経ったんだな~~
って感慨深いです。
当初、芝の庭は管理が大変で‥そういわれましたが、なんてことはなかったです。
一番は雑草対策。
除草剤で対応可能なので、なんてことはないです。
芝刈りも、機械がやるので、40~50分(1時間以内)で終わります。
ただし、芝が厚く長いと機械の力がないので、すぐに止まってしまいます。
そうならない間隔が、約2週間かと・・(私の場合です…)
私はその目安にしています。
雑草も、抵抗力が出てくるんだな~~
同じ除草剤も、効きが鈍ってくるので、さて・・来年はどうかな?
*いろいろ書きましたが、参考にするのは結構ですが、ほぼ参考ということでお願いします。
私が、やってることを書いてみました。
ほぼ23年ほど、このような状況でやってきました。
下記に、これまでの芝の管理を、まとめてます。
日本芝(高麗芝)の年間の管理と手入れの方法の実際私の例まとめ!
追記:芝の目土がホームセンターで売ってますが、あれは砂とは違うようですね。
私も百本以上入れたと思います。(一本300円だった)
然し、砂のようではないです。
砂だと土が固まらないので、いつまでも根が丈夫です。
(ゴルフ場のグリーンと同じです)
いくら踏まれても、芝が枯れないためには、砂を厚く入れることがポイントです。
然し広すぎて、軽トラ数台では
「どごさいったべ?」
状態です。
以上参考までに・
スポンサーリンク