50代の悩み事って健康かお金か家族?仕事か優先だった私の例を紹介!

50代って、人生の折り返しを過ぎて、そろそろ老後のことも気になってくる、年代かと思います。

人それぞれに、年代ごとで悩み事って違うと思うのですが、やはりその年代特有の、引っかかることってあるんだと思います。

特に50代は、人生で最大の難関の世代ではないか?

そう感じてました・・・私は。
私の場合は、優劣をつけるとすれば、仕事でしたね~~

スポンサーリンク

私は、30代と40代で、2回の転職を経験しています。

そして50代に入るとまた即転職しました。

この50代の時の転職は。私にとって最高に悩んだ結果でした。

Contents

仕事が重くのしかかる50代

仕事って、そのレベルに収入が比例する!

私はそう思ってました。
これはサラリーマンを始めた、大学卒業して就職した時から、その時期から一貫した考えです。

要は立場・・係長よりも、課長よりも、部長が仕事のレベルと責任は上がっていきますが、それに応じて収入(給料)は上がっていくは、これは当然であるという考えです。

私は40代までは、そういった対場で結構な社員が私の下に、ぶら下がっていました。

50代転職の時の私の状況は

1:家族はおふくろと妻と娘3人

娘3人中2人はすでに社会人。
3番目の末娘が、専門学校生

2:家のローンが12年ほど残ってる

これをどう支払っていくかが、当時の最大の難関でした
これは待ったなしで、支払って行けなければどうなる?

家主の私としては、最大の頭の痛い事案だったな~~

3:仕事はキャドでの設計と管理職

ストレスがたまります。
図面と商品の納期が近づくと、決まって数キロ体重が落ちます。

最高のストレスで、俺このまま行ったら、おやじの分まで生きられない・・

そう思った次第。

何を隠そう、この50代初めの転職は、これが原因でした。

仕事と収入と、家のローンの相関関係。

これは最高の難事だったのは、言うまでもないです。

50代の転職で優先したのは仕事とと健康だった!

このまま行ったら、私はいずれストレスで押しつぶされて、病気になって早死にしてしまう?

そんな気分になったんだな~~

人間って、すごく弱い生き物なんだな・・そう思ったのは、その時が初めてではないですが、かなり自覚しました。

そこで妻と資金繰りを検討。

我が家は、妻にすべて任せて、私の給料もすべて妻が握ってます。

私は小遣いをもらうだけの人生でしたので、内容はさっぱり。

いったい貯金もあるのかないのか、さっぱり。

根っからの仕事人間で、仕事とゴルフしかなかったんだな。

そのゴルフも接待ゴルフが主で、遊びのゴルフなんざ・・たまにはありましたが、たまの休みはゴルフ抜きで休みたかった。

そんな状態でした。

いろいろ詰めた結果、一番下の娘には、奨学金を借りてもらう。(残り2年)
これは借りるかどうかは迷ったのですが、最悪を考えて現金は、持っていようということで。

結論は、今辞めても何とかなるだろうということで、転職しました。

給料半分以下の企業に。

これが今の会社です。

転職して資金繰りは予定通りいったか?

ほぼ予定通りです。
娘はめでたく、専門学校終了して、東京に就職。

大震災をきっかけに、家に戻ってきて・・・ほどなく東京で一緒に住んでいた彼氏も追っかけてきて、婿殿になりました。

資金繰りは、楽ではなかったようです。

これは今でもそうですが、でもあと少しですね。

家のローンが完済すれば、すべては解決するかもしれません。

この転職はちょうど私が50歳の時です。

今でも勿論妻と共働きで、妻はパートで働いています。

こんな休給料でも暮らせるのは、この田舎ならではなのかもしれません。

都会では、絶対に無理だと思います。

我が家は米を作ってますし、野菜はほとんど買いません。

おふくろが専門野菜を作ってるので、ほぼ自給です。

食費というのは驚くほどに、低額だということですね。

家も持ち家で、環境もばっちりだと思いますが、冬はいやだな!

転職でピンチはなかったか?

事は薄給なので、何かあれば即ピンチになるは、これは必定です。

一番困ったのは、宮城岩手内陸地震での、家の修理。

これは困った。

然し地震保険に入っていたので、何とかこの保険金でやりくりして、足りないところは生命保険を担保にして、JAから借りた。

政府では復興支援を、大々的に行ったように言ってるが、個人的には何もなかった。

少なくとも私には、何もなかったね。

無利子、無担保での貸し付けの制度もあるとと思ったら、JAではそういうのはありません。

そういわれた。

しかも私の休給料で、家のローンもあるので、枠がないということで、貸付もできないと。

「これってどこが復興支援?」

へ~~

って、いつも思ってた。

今でも思う。
しかたがないので、方法は?

って言ったら担保を入れてくれということで、生命保険を。

これ今でも返せないでいるんだな~~

今年満期が来たので、書き換えにいったら、この生命保険はもう使えない・・だと・

「なんで?」

って聞いたら、終身なので担保価値がない・・だと。

そこでどうすればいい?

って聞いたらなんと~~~~

「オリックスローン」

を紹介された。
ここはオリックスか?
いえいえ、立派なJAです。

「へ~~農協っていつからサラ金なったの?」

って思わず言ってしまった!

その場は、色々話してまずは引き下がった。

家帰ってきて、妻と協議。

そしたら出てきた・・・銭が・・
まあ・・へそくりだ。

然しま~~この薄給でよく貯めたもんだ。

それで半分は行けたので、あとの半分は建物の保険(火災と地震)を担保に入れて、借り換えた。

2回目のピンチは

「東日本大震災」

これは我が家ではなく、会社。

悲しいほどに破壊された。
でも社長の采配で、何とか資金繰りをして、復旧させた。

あれから7年以上がたったな~~

私も、もう少しで定年だ。

会社からはいつまでもいてくれって言われるが、ここまでよく働いてきな~~って思うんだな~~

スポンサーリンク

50代の悩み事の私の例のまとめ

私の50代の悩み事って、一番最初は仕事でした。

設計屋としての、メカトロのエンジニアと管理職を兼務していた、40代はきつかったね~~

工場の管理と、エンジニアの二人分は、きつかった・・私個人的には。

ストレスだと思うのですが、設計の商品の納期が迫ってくると、体重が2~3キロほど減るんです。

それが終わると、体重は元に戻るんです。

その繰り返しでした。

この仕事をほぼ、10年やりました。

もちろん、その前の会社(30代での転職)でも同じようなもの。

いわば、その道の人ですから。

皆さんは如何ですか?

タイトルが50代の悩み事・・・ですから、同じような悩みの方もいるかと思います。

でも仕事放って、ただやめる・・・これはできない相談です。

でも、まさか命を懸ける・・そういうものでも、これもないと思います。

そこで、やはり力になるのは、家族や友人だと思います。

しっかりと相談して、その後の人生の、設計図を書いていくことが、大事なのかな?

なんて思います。

いやだからやめても、家のローンは待ってはくれませんから。

速攻で行き詰ってしまいます。

先々を見越した、判断が求められるのが

「50代」

なのではないでしょうか?

この辺の関連を、これから色々と、書いていこうと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る