稲刈りの時期と手順は?コンバインは中古のクボタで焼き芋がおいしい!

稲刈りの時期がやってきました。

私は例年、10月1日を挟んだ時期に、コンバイン(クボタの中古)を出して始めます。

稲刈りはコンバインという機械で、稲を刈り取って、籾にしていきます。
この、文明の利器ともいえる「道具」としての、コンバインなくしては、私のサラリーマンとの兼業化は、成り立ちません。

稲刈り時の作業の服装は、私の場合はつなぎ服と長靴と、天気が良ければ、麦わら帽子だな!

ではこの稲刈りと、焼き芋の関係は?

一番下で紹介します。

スポンサーリンク

この宮城県の、山奥のへき地でもようやっと

「稲刈り」

の時期がやってきました。
でも・・・今年は、お盆の時期の前後の一番大事な時期に、長雨。

仙台では連続の、雨の日の新記録・・・だっけか‥
毎日このニュースやってたな~~

で‥生育が遅れた!


(管理人撮影我が家のオリジナルです・我が家の稲穂)

Contents

稲刈りの時期は今が旬で機械はコンバイン!

今が旬とはいえ・・私のところは、まだチョト早いです。

あと一週間ほどかと、私は思ってます。
なので、明日とあさっては非番なので、その準備ですね。

まずは、作業場を片付けて、もみすりの機械を設置。

作業場の二階の、籾をストックする場所を清掃。

乾燥機を、動かすばかりに、点検して風洞をつけたり、灯油を満タンにしておく・・

または、軽トラックで灯油と、コンバインの燃料の軽油を買いに行くんだな。

あとは稲刈り鎌を用意して、長靴もチェックだな。

稲刈り鎌は、隅を刈るのに使います。
4画の田んぼの、四隅はどうしてもコンバインでは刈れないので、手で機械の面積プラスアルファーを刈ります。

長靴は、我が家の田んぼは、ぬかるむのが定番。
なので必須!

友人は・・

「俺なんかズック(スニーカー)でコンバイン載った!」

などという輩もいますが、我が家は絶対に無理!

服装は、つなぎ服ですが、これ突っ張ると腰を悪くするんですよ。

なのでなるべく楽な服装がいいので、以前の会社の作業服なんかを、たまに着たり・・
その時の気分次第です。

今年は、穂が出る重要な時に、長雨!

もうがっくりです。
それなのに、平地の作柄は

「やや良」

なんだと~~
ここのコメ見てみい!
何が良だ~~

って言いたいが、しかしそんなこと言ってもね~~

毎年お天気仕事で、これってばくちみたいなもんだな~~
なんても思います。

天気が良ければ、豊作ですし、今年のような天候不順では、そんな豊作なんて及びもつきませんしね。


(管理人撮影我が家のオリジナルです・私です)

ところで稲刈りの時期はどうやって決める?

さて、稲刈りの適齢時期って?
なんでしょ?

ってとぼけてますが、実は私の場合は明確です。
しかし、ある程度アバウトです。

その時々の状況と、天候で何時?

という、特定はは不可能です。
あくまでも、その時の状況で‥

ではどこを見る?

それは企業秘密ですが・・・

1:稲穂を見る。
2:わら(茎の部分)の色を見る

早いと、乾燥に時間がかかりますし、青コメが多いです。
遅いとどうなるか?

コメにつやがなくなって、来ますが、これはよほどでないと、私は経験がないです。
それよりも遅いと、刈ってる途中でコンバインのかき上げで、穂がぽろぽろ落ちてしまうんだな~~

こっちのほうが問題だ。

あとはスズメや、白鳥やカモがいっぱいやってきます。

「なんで俺っちの田んぼにだけ・・・」

ってことになるんだな~~(笑

稲刈りと焼き芋の関係は?

我が家は農家。
私はサラリーマンの兼業農家です。

この兼業ができるのも、一番重労働だった稲刈りが、コンバインという機械で、楽にできることが、非常に大きいです。

会社休まなくて済みますからね。

が・・スカスだ・・
大手を振って、有給と称して休むんだな・・ハハハハ~~

やってられっかよ~~なんだ!

うちの、女どもは(妻と娘)

「お父さん、今度の土曜日まで終わる?」
「なんで?」
「だって・・Mちゃんと温泉に行く約束したんだもん!」
「は~~ま・・いいから行って来い」

「お父さん、今度の土曜日なに?」
「稲刈りに決まってんべよ~」
「いなくてもいいでしょ?」
「どっかいくのか?」

遊びでも何でも、行くっていうものを、引き留めはできないんだな~~

結局俺一人で、コンバイン運転して、軽トラに籾積んで、乾燥機に入れての作業をやるんだな~~

が、画期的なのは、このように一人でもできるんです。

乾燥させて(約一晩かかります)、二階に羽根上げであげます。


(管理人撮影我が家のオリジナルです)

そこで自動落下で、もみすりに入れるんだな。

そこで玄米にするのですが、それも一人でできてしまうんです。

 

結果、何を言いたいかというと、私一人で全部できてしまうんですよ~~

ですから、私がコンバイン載ってる姿をしり目に、遊びに行くんだな~~

でも心情的に

「そりゃあねえだろ?」

っていうのですがね~しかし、ふくれっ面も見たくはない!


(管理人撮影我が家のオリジナルです)

あ・・そうそう・・焼き芋でした。

我が家は、サツマイモも作ってます。
畑には何でも(間に合うくらいの野菜)ありますから(ちょっと大風呂敷です)、サツマイモは今の時期の収穫。

もみすりを行うと、もみ殻が出ます。
それを燻炭に焼くんです。

その燻炭を、おふくろ(84歳)は来年、畑に入れるんですが、その焼く時に一緒に焼き芋をやるんだな。

それがおいしいんだな。
今年は、孫のR君も2歳で、何となく物がわかってきたので、おいしいといって食べそうです。

一番好きなのは、我が家の妻と娘だ!

焼くのは、おふくろだ。

さて今年はなんぼ出るかな~~

我が家のコメ(ひとめぼれ)はうまいか?

さて?

おいしいのかな?

うまいかどうかはわかりませんが、世界一安全だと思っています。

なんで?

水が川の湧き水の源泉だから。
我が家の奥には、あと数件(4軒)しか家がありません。

そこの排水も回避して、水路が回ってきますから、生活排水は一切入ってない水で、しかも川の源泉・・つまり湧き水の源泉で、米を作ってることになります。

皆さん

「この辺は生水(きみず)だもんな~~」

っていいます。
田んぼには、カエルが生息して、アカハラのイモリも、アメーバーもタニシもドジョウもいるんだな~~

なかなかイモリがいる田んぼは、下流に行ったら多分ですがおらんでしょう。


(管理人撮影我が家のオリジナルです)

でも、それとコメの味は、また別問題ですね。

スカスだ・・

この間東京に行ってきた。
コシヒカリ100%の店・

「お~~コシヒカリ・・食ってみよう」

カツ定食を食った。

・・・・・

東北でもいろんな品種が、出ました。
一応食べてみましたが、もとをただせば、みんな

〇〇の孫かいとこ。

私はコメの真骨頂は

「冷めた時」

だと思ってます。
おにぎりがおいしいコメは、本物だと思ってます。

なんて、これは私のあくまでも個人的な主観ですので、あしからず。

スポンサーリンク

稲刈りの時期と方法と焼き芋の関係のまとめ!

稲刈りと焼き芋とは、これまた変な連想ですが、我が家ではそんなことになってます。

この焼き芋食べないと、稲刈りが終わった感じがしないんだな。

写真は昨年のものです。
今年はまだ始まってないので。

9月30日か10月1日~あたりからですね。

お天気見て、その時のあとは気分で‥(笑

もちろん会社は、さぼってだ~~

ところで皆さん、話は全く変わりますが、まだトマトを食べてる方いますか?

え??なにをいう??店で売ってるべ!

そうです。
スーパーで売ってます。


(管理人撮影我が家のオリジナルです)

私が言うのは、自家栽培のトマトです。
ほとんどの方のトマトは、8月で終わってるでしょうね~~

が‥しかし・・
我が家のトマトは、まだまだ健在。
ふつうに食べてます・・毎日・・しかも余るので、みんなにあげてます。

なんで、そんなに長持ちするの?

これには秘策があるんです。

我が家では、このトマト11月まで食べます。

スカスだ・・

さすがに11月なったら、皮が硬くなる(笑

でもれっきとした、トマトですが・・

雪が降ってくるので、11月10日ころに、整理します。

これは後程別記事で‥(気が向いたら)

では稲刈り頑張るど~~(お父さんはつらいです。)

*写真は私が撮った我が家の風景です。
トマトは2,3日前の食卓です。
稲刈りしようと出たのですが、たまった田んぼの水に、イモリ発見。
スマホで撮っておきました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る