ゴルフ上達のコツは練習の方法にある?最短100切の方法を調べた!
ゴルフ上達のコツとか、練習法ってどれが一番効率的か、私自身の経験を踏まえて考えてみました。
皆さんゴルフやってますか?
練習法ってどうやってます?
どうせやるなら、早く100切り達成したいと思うのは、これは正しい考え方ですよね~
でもやみくもにボールを練習場で打っても、上達しないんです。
こんなデーターがあります。
これがGDOがアンケートをとって集計したデーターなので、信頼性はあります。
(出典元:https://www.worldpropertyjournal.jp/より引用)
Contents
ゴルファーの100切りの実態はどうなってるの?
実態はこのようですよ。
- 1:ゴルファーの7割が100切りができない
2:10年未満の8割は100切れてない
3:10年以上のキャリアでも6割が100切れてない
4:全ゴルファーの平均スコアは110前後である。
皆さんいかがですか?
やれどもやれども100切れない!
これが実態のようです。
勿論練習場に行く頻度というか、時間が全く取れないけど、ゴルフは好きだ・・みたいな方は練習時間がないですから、上達は難しいですよね。
そういう方も含んでの、またラウンド回数も月一の人もいれば2カ月に一度の方もいるでしょうし、それらを含めてのデーターです。
でも思うに、意外と100切れているゴルファーの方は少ないと、いうことだけは事実のようです。
ではどうすれば100切れるか考えてみましょう!
(出典元:https://www.worldpropertyjournal.jp/より引用)
100きりを最短で実践する練習方法って?
私が実際に経験してきたことですが、それを踏まえて悪いことは言いませんから、ここは性根を据えて半年程度は気合を入れてやりましょう!
休み休みでは身に付きません。
しかしゴルフというのは自転車や水泳と同じで、一度身についたら、少しの練習ですぐ復活します。
私がそうです。
練習場は年に数回しか行きませんが、ひどい時だと半年一回のラウンドしかいかない時もありますが、90前後で今でも回ります。
体が覚えているんですね。
では下記を提案します。
- 1:シングルに指導してもらう
2:レッスン書を買って読む
3:レッスンプロについてもらう(スクール含む)
では説明します。
1:シングルに指導してもらう
多分ゴルフを始めがけの場合は、友人に誘われた、もしくは上司にやれと言われた・・もしくは取引先の客にやれと言われた・・云々・・ですね。
友人が一番多いかな・・多分。
その場合、その中にシングルの方がいればいいですが、100チョイや90前後の方の指導では、正しいスイング理論や、アプローチなどは無理です。
必ず自分よりもうまい方・・しかもシングルに教えを乞うべきです。
私に一生懸命そうではないとか・・言ってくる方がいましたが、その方はではシングルかというと、私より下手だったりして(スコアが・・)辟易することが多かったですね。
2:レッスン書を購入する
これは雑誌ではだめです。
プロは癖がありますから、同じアプローチでも、スイングでもみんな違います。
こうすればよくなった・・的な記事で雑誌は引き付けようとしますが、それはそれなりに・・
例えば私が読んだのはベンホーガンの
「モダンゴルフ」
と青木功さんの、NHKの趣味のゴルフの教材でした。
青木功さんはベタ足で有名です。
これは安定しましたね。
右足と左足の理論ですが、なかなかこれをやって上達したと私は思っています。
当時パーシモンが大好きで使っていました。
今でも4番ウッドはホンマのパーシモンです。
いろいろ使ってきましたが、これ以上信頼のおける一本はないです。(私の場合です・・)
3:レッスンプロもしくはスクールに入る
多分これが一番の近道です。
自分の個人的な勝手な理論や、ただ振り回すだけのスイングになりがちな、アイアンショットなどはかえって上達の妨げになると思います。
周囲にシングルの方や、教えてほしいような方がいなかった場合は、思い切ってスクールや、練習場のレッスンプロに倣った方が手っ取り早いです。
費用も最近はそんなに高額ではないようです。
関東圏なら練習場のチェーン店で、そういうスクールまで行ってるところもあるようです。
最初費用は掛かっても、長い目で見ればこちらの方が安く上がると思います。
それよりも最短で、100切りを達成できると思います。
じゃああなたはどのくらいで100切ったの?
という私に偉そうなことを言ってるけど、君はどうなのよ?
って言われそうですね。
私は11月に初めて、翌年の5月に100切りました。
ですから実質6~7カ月という処ですね。
講師は勤務先の社長でしたが、たまに教えてもらいましたが、ほぼ独学です。
前述のベンホーガンの「モダンゴルフ」と青木功さんのNHKの趣味のゴルフの教材です。
ですから上記の2にあたります。
ビデオとって何度も見ました。
当時はゴルフ1ラウンド20000~25000円という時代です。
結構高額な遊びでした。
今は食事つきでも7000円前後とこの辺(宮城~岩手県)はとても安いです。
仙台近郊でも1万ちょっと程度ですね。(コースによります)
ゴルファーにとっては、すごくいい時代だと思います。
高いので、当時早朝ゴルフとイブニングに、かなり通いました。
週末は混みあいますから、会社行く前の平日にモーニングゴルフに行ったりしました。
これは3000円で回り放題です。
誰もいない時などは、失敗したらやり直したりして、練習しました。
アプローチはすごく練習になりましたよ~~。
その結果6~7カ月で100切ることができたわけです。
練習場は最低でも週に2回。
できれば休日は、午前中くらいは打ち込んでいましたよ~~
(出典元:https://b.hatena.ne.jp/entry/h-idayu.hateblo.jp/より引用)
ゴルフ上達のコツは練習の方法のまとめ
いろいろ書いてきましたが、参考になりましたか?
何でもそうですが、正しいスイングや、正しいアプローチの方法を学ばないと、上達は正直難しいと思います。
サラリーマンの方や、そうでない方も忙しい日常の趣味ですから、そんなに時間が取れないと思います。
であれば効率的な練習というのは、上達には必須だと思います。
自己流でも球を打ち込んで体に覚え込ませればそこそこ行くと思いますが、かなりの回り道になると思います。
上記の100切る方法の最短コースの
1.2.3の内容を検討すれば、少しは早く100切りを達成できるかと思います。
一番避けたいのは自己流です。
練習場で打ってる人を見て、あれでは無理かな~~
なんていう方いませんか?
そういう観察もして見れば、自分の反省材料になるかと思います。
健闘を祈ります!
スポンサーリンク