J・トーマス全米プロ優勝クラブセッティングは?ウッドとI戦略は絶妙!

ジャスティントーマスプロは、「全米プロゴルフ選手権」で優勝しました。

その時の、優勝クラブセッティングが、公開されたので書いてみようと思います。

あの、10番のバーディーパットが、カップのふちで止まったかに見えたのですが、12秒後に奇跡のカップイン!

その前には、ティーショットが木に当たって、戻るという幸運もあって、まさに勝利の女神がついた10番ホールのような気がしました。

これで、今季2016‐2017シーズンは、トーマスが4勝ですが、そのうち2回が松山が2位です。

確か、随分見たな~~って思って知らべました。

スポンサーリンク

ジャスティントーマスは、クラブ契約は

「タイトリスト」

です。
多くのプロがタイトリストと契約していますが、彼もそのうちの一人です。

Contents

ジャスティン・トーマス全米プロ優勝クラブセッティングは?

基本、タイトリストの契約プロですから、クラブはタイトリストです。

下記に紹介するように、ドライバーからボールまで、すべてタイトリストです。

1W: タイトリスト 917D2(8.5°、ディアマナBF 60/TX)


(出典元:https://www.titleist.co.jp/golf-clubs/より引用)

タイトリスト 917D2価格比較はこちら

3W: タイトリスト 917F2(15°)


(出典元:https://www.titleist.co.jp/golf-clubs/より引用)

5W: タイトリスト 915Fd(18°)


(出典元:https://labo.atomicgolf.jp/archives/より引用)

4I:タイトリスト716CB


(出典元:https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/より引用)

3I~9I:タイトリスト718MBプロト


(出典元:https://golfgear.top/titleistより引用)

AW:タイトリスト ボーケイ・デザイン SM6 (46°)


(出典元:https://item.rakuten.co.jp/greenfil/より引用)

ボーケイ・デザイン SM6価格比較はこちら

AW、SW:タイトリスト ボーケイ・デザイン SM5 (52°、56°


(出典元:https://www.titleist.co.jp/htm/wedges/より引用)

LW:タイトリスト ボーケイ・デザイン SM6 (60°)

PT:タイトリスト スコッティ・キャメロンX5プロト


(出典元:https://mycaddie.jp/detail_PID_6979.htmより引用)

BALL:タイトリスト PROV1X(17年)


(出典元:https://www.titleist.co.jp/golf-balls/より引用)

とこんな内容のセッティングです。
すべてがタイトリストの、クラブとボールです。

ジャスティントーマスのウッドとアイアン戦略は絶妙!

いつもは、5wの代わりに2番アイアンを入れてるようですね。

それを今回は、2アイアンを抜いて、5wをバッグに入れてきました。

全米プロ仕様の、クエイルホローの距離に合わせてきたんだという、そんな意味のようです。

トーマスのヘッドスピードは圧倒的!

そこで高い弾道が持ち味で、ウッドでも止められる・・・そんな芸当ができるんだそうですよ~~

この5Wが、今回は功を奏したようです。

では気になるドライバーとパターを見ていこうと思います。
私自身、やっぱし気になるのは、ドライバーでなんぼ飛ばす?

パターの、平均パット数ランキングなどは、気になるところです。

ジャスティントーマスのドライバー飛距離とパット数ランキングは?

では使用ドライバーとパターを、振り返りながら、ランキングも。

ジャスティントーマスの使用ドライバーは?

上記の一覧で紹介しましたが、使用ドライバーは

1W: タイトリスト 917D2(8.5°、ディアマナBF 60/TX)


(出典元:https://www.titleist.co.jp/golf-clubs/より引用)

タイトリスト 917D2価格比較はこちら

こんな顔を持ってる、ドライバーですね。

この「917d2」は今の最新モデルのようです。

しかしジャスティントーマスの場合は、ちょっとやはり一線のプロはやることが違いますね。

下記の点について、自分なりに変更しているようです。

  • 1:破風との長さが3w並みの短尺
    2:ディアマナBF 60はトルクが少なくそれにジャストフィット

圧倒的な飛距離を誇る、トーマスならではの短尺の、セッティングなんだと思います。

この間別記事で書いた、比嘉真美子プロもPINGのG400 を短尺にして、使用しています。

平均飛距離はなんぼ?

GDOの公式データの引用ですが

「310ヤード」

ほどのようです。
この飛距離はランキングでは

「7位」

です。
この飛距離を生かした

  • バーディー率:「2位」
    イーグル数:「3位」

と、好位置をキープ。

ジャスティントーマスのパターは?

使用するパターは上記で紹介しました。

PT:タイトリスト スコッティ・キャメロンX5プロト


(出典元:https://mycaddie.jp/detail_PID_6979.htmより引用)

スコッティ・キャメロンX5価格比較はこちら

形状は、上記の画像のようです。
このパターも、タイトリストの商品(アイテム)です。

形状が、あのテーラーメイドの、ジェイソンデイらが使用する、スパイダーモデルに似ていますね。

スコッティーキャメロンも、こういった形状のパターを作るようになったんだ~~

って、初めて見た時には、思ったものですが、今や一般的なようですね。

では気になる

平均パット数ランキングは?

GDOの公式データーを引用しますが、なんと~~

「1位」

だ!!!
で‥平均パット数は

「1.696」

です。
いろんな、プロの方の記事を書いていますが、この「1位」というのはめったに見られないです。

しかしさすがですね‥ジャスティントーマスの持ち味は、飛距離もさることながら、この

「パターの名手」

だったわけです。

う~~ん

やはり「パットイズマネー」は真実だと、改めて確信しました。

ここら辺が、松山英樹に足りないところ・・なのかもしれませんね。

ジャスティントーマスのプロフィール

一つ書くなら、彼の言葉はいい言葉を言ってますね。

「勝利以上に、その何倍も負けてきた!」

だから自分の今がある!

13歳から、ジョーダンスピースとは一緒にゴルフの世界で、切磋琢磨してきた仲間で、よきライバル。

スピースのキャディーの、「マイケルグレラー」さんを紹介したのは、ほかならぬジャスティントーマスです。

この二人と、松山英樹を含めて、これからのゴルフ界を引っ張っていく、存在だと思います。

名勝負・・これからも期待しましょう!

スポンサーリンク

ジャスティン・トーマス全米プロ優勝クラブセッティングのまとめ

2017年の「全米プロゴルフ選手権」の優勝は

「ジャスティントーマス」

ですが、間違いなくその前に立ちはだかった相手は

「松山英樹」

でした‥しかしこれも10番までは‥ですが。

すべての流れを変えたのは、あのトーマスのティーショットが、気に当たって跳ね返るという幸運!

そのあとのバーディーパットが、まさかのカップイン。

打ち終えたトーマスが右手を挙げたが、カップのふちでボールは止まった。

カップに向かうトーマスが、拾おうとしたが、ボールは12秒後にカップイン。

ではこのルール上はどうか?

「不当に遅れることなくホールに歩み寄る時間に加え、球が止まっているかどうかを確かめるために更に10秒間待つことができる」

こう書かれています。
12秒後なのですが、トーマスがホールに向かう時間は考慮しなくて10秒ですから、実際は歩く時間もありますから、15~20秒という時間なのかな~~

などと自分で勝手に考えてしまいました。

私自身も、800ラウンド近くやってますが、こんな経験はありません。

アップのふちは結構ありますが、待ってカップイン!

こんなのはないですね~~

これはルール違反ですが、無意識に入れという思いを込めて、

ジャンプしてドン・・はありますがすぐに、同伴競技者に怒られました!

しかしこの正念場で、それが出る!

やはり何かを持ってる男なんですね‥ジャスティントーマスという方は。

そう思いました。

次の11番のあの松山英樹の、1.5mのパーパット。

そんなにあったかな~~って思ってみていたのですが、あれが今度は逆に、カップに蹴られた!

其の時点で勝負あったですね‥たぶん。

見てられませんでした。

ゴルフは勝負ですから、勝者と敗者は必ずいるわけです。

そしてまた切磋琢磨して、明日から戦うゲームが始まるんです。

まるで人生そのもの・・だな~~といつも思うのですた。

トーマスと松山は、昨年からの因縁ですね。

トマスが一位の時の、2位が松山。

これ何回あった?

調べてみました。

ジャスティントーマスが「4勝」のうち2回です。

こうなるともう因縁の対決?

なんてね。
しかしね~~

なんかまたかよ~~って見ていたのですが、4勝のうち2回松山が2位とはね~~

しかも今回は松山が5位とは言え、これは優勝争いの末の5位。

皆さんこの関係どう思いますか~~

次回も期待してこの二人を、ウォッチしていきましょう!

スコッティ・キャメロンX5価格比較はこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る