イボミのクラブセッティング2017は?1w飛距離とパターも気になる!

イ・ボミプロの、「CAT Ladies」2017の、優勝クラブセッティングが、公開されました。
イ・ボミプロ、大箱根カントリークラブで開催の、「CAT Ladies」2017で、涙の復活優勝を果たしました。
チームホンマの一員で、クラブ契約はホンマです。
ドライバーの飛距離や、パッティング数ランキングも、見ていこうと思います。
もう日本でやれないんではないか?
そんなコメントというか、ニュースも載ってましたが、それほど思い詰めていた?
プロにとって、不調というのは、重いものなんですね。
(出典元:http://sports.yahoo.co.jp/column/より引用)
Contents
イボミの「CAT Ladies」2017の優勝クラブセッティング
イ・ボミプロは、クラブ契約はホンマです。
ただ下記に紹介するように、ウェッジとパターは別ですが、これは以前から使用していたもので、クラブを頻繁に変える方ではないことが、わかります。
「CAT Ladies」2017の優勝クラブセッティング
下記のようなセッティングです。
1W:本間ゴルフ TW727 455ドライバー 10.5°
(シャフト:本間ゴルフ VIZARD YA55/R/45.5インチ)
(出典元:http://www.golfdo.com/ec/shopping/より引用)
3W:本間ゴルフ TW737 FW 15°
5W:本間ゴルフ TW737 FW 18°
(出典元:https://www.honmagolf.co.jp/jp/item/club/より引用)
UT:本間ゴルフ TW717 UT 22°
UT:本間ゴルフ TW717 UT 25°
(出典元:http://www5.nikkansports.com/sports/より引用)
6I~10I:本間ゴルフ TW727 Vn アイアン(VIZARD IB85/R)
(出典元:http://www5.nikkansports.com/sports/golf/より引用)
AW:本間ゴルフ TW-W 48°
(出典元:http://www.v5-shop.com/product/3041より引用)
AW:タイトリスト ボーケイSM5 51°
SW:タイトリスト ボーケイSM5 57°
(出典元:http://www.titleist.co.jp/htm/wedges/sm5.shtmlより引用)
PT:オデッセイ ホワイトライズiX #1SH
(出典元:http://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17016322より引用)
BALL:ダンロップ スリクソン Z-STAR
(出典元:https://golf.dunlop.co.jp/newsrelease/より引用)
主要な、飛ばすはホンマで、寄せる、入れるはこだわり!
そんな内容に感じたのですが、どうでしょうか。
ドライバーですが、今期の開幕戦では、別のモデルを使用していたようですが、途中から昨年のモデル・・上記のTW727に戻したようです。
何か、やはり違和感があったのかも、しれないですね。
これはアイアンもそのようです。
開幕戦では、別のモデルを使用していたようです。
これも、途中から昨年使用の、727アイアンに戻したようです。
どうしても、メーカーは最新のモデルを使用してほしいわけですから、しかもなんといっても二年続けての、賞金女王!
使用すると、しないでは売れ方が違うのはこれは当然かと!
イボミのドライバー飛距離とパット数ランキング
今度はどれだけ飛ばすのか?
その飛距離と、ランキングを見ていこうと思います。
イボミドライバー飛距離トランキングは?
イボミプロの使用するドライバーは、上記に紹介しましたが
1W:本間ゴルフ TW727 455ドライバー 10.5°
(シャフト:本間ゴルフ VIZARD YA55/R/45.5インチ)
(出典元:http://www.golfdo.com/ec/shopping/より引用)
ひとつ前の型の、商品です。
今は737が主流のようです。
しかし、プロは勝ってなんぼの世界!
ボールをコントロールできなければ、いくら最新でも何にもならないわけです。
ドライバー平均飛距離は
「238ヤード」(GDOのデータより)
です。
この飛距離はLPGAの中では
「37位」
です。
飛ぶほうではないのですが、でもこれだけ飛べば、賞金女王も取れるということなのだと、思います。
以下のそのほかの、クラブのトータルな制度が重要か?
そう思います。
イボミの平均パッティング数は?
パットイズマネーというくらい、重要です。
いうまでもないですよね~~
松山英樹が、いつになっても悩んでいる、このパッティング。
使用するパターは、上記に紹介しましたが
PT:オデッセイ ホワイトライズiX #1SH
(出典元:http://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17016322より引用)
イボミプロの平均パット数は
「1.793」(GDOのデータより)
でランキングでは
「14位」
です。
確か一昨年は、このパッティングランキングは、1位でなかったかな~~
間違ってるかな?
調べてみたら・・そうでした。
2015年は
「1.7589」
でランキング1位です。
昨年2016年は
「1.7718」
で・・「3位」です。
う~~ん・・これで見ると、微妙な数字の違いですが、不調の原因って、この辺にある?
まあ・・しかしゴルフはそこに到達するまでの、家庭もありますから、一概には言えないと思います。
ちょっとした、数字を調べて結果でした。
イボミのクラブセッティング2017のまとめ
イボミプロ・・ようやっと今季の初勝利を上げました。
もう勝てないんではないか?
そんな弱気のコメントも、これまでにはあったようですが、しかし二年連続の、賞金女王!
このままでは、やはり終わりませんね。
ここから、ギヤを上げていってほしいです。
ところで、9月第二週の
「コニカミノルタ杯」
出場するかな?
賞金額が、半端ないからおそらくメーンキャストは、そろい踏みすると思うんですが、券買ったので見に行きますよ~~
行って来たら、ここで報告します!
間近で、プロのプレーを見てきます。
久しぶりです。
イボミプロ!
頑張って優勝してくださいね~~
優勝賞金:3600万円
ですから!!
開催コースは
「安比高原」
です。
何度かいったことがありますが、いいコースです。
スポンサーリンク