松山英樹チューリッヒ2017成績(戦績)速報!獲得賞金総額はいくら?

今週の松山英樹は
「チューリッヒクラシック2017」(チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオリンズ)
に、谷原秀人とペアで臨んでいます。
昨年まではストローク戦だったのですが、今年からチーム戦に変更になりました。
開催コースは
「TPCルイジアナ」
というコースです。
さて今週の松山英樹は、どんだけ賞金額を上積みできるか?
期待してみましょう!
松山英樹の現在の賞金ランキングは
「2位」
です。
賞金額は
「4,762,957ドル」
結構な金額です。・・ってか信じられない金額です。
どんどん稼いでいただきましょう!
(出典元:ttp://www.nolameetings.com/tpc-louisiana/より引用)
Contents
チューリッヒクラシック2017の優勝賞金と大会概要
この大会では、ほぼランキング上位のプレイヤーが、出場しています。
松山英樹は、上記に記したように、谷原秀人とチームを組んで出場します。
チューリッヒクラシック2017の大会概要
- 正式名称:チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオリンズ(のようです)
スポンサー:チューリッヒ保険
主催:フォレ!キッズ財団
大会日程:2017年4月27日~4月30日
賞金総額:710万ドル
優勝賞金:102万2400ドル
フェデックスpt:400pt
開催コース:TPCルイジアナ
とこういう内容のようです。
賞金額が、通常のツアーと比べて低く感じるのは、タッグ戦で半分っこだからのようです。
これはフェデックスカップptも同様ですね。
例えば1位500pt
2位で300ptで足して2で割れば、400ptなわけです。
賞金も同様のようです。
なお詳しいルールや、出場資格などについては下記に紹介しましたので、よろしければ参照ください。
チューリッヒ2017の優勝賞金はいくら?賞金総額とコースもチェック!
(出典元:https://golfcrescentcity.com/courses/より引用)
TPCルイジアナってどんなコース?
上記のリンクでも紹介したのですが、端折って簡単に紹介します。
- コースの場所:ルイジアナ州エイボンデール
コース設計:ピートダイ
難易度:それほど高くない
コース運営:パブリック
紹介が・・簡単すぎる?
スイマセンがあとは写真で、こんなコース・・ということで。
このコースは、
「華やかなパブリックゴルフ場ベスト4」
にゴルフダイジェスト社によって、選ばれたこともあるということで、きれいなコースなんですね。
華やか・・・ですからね。
名物は17番のパー3のようです。
テレビで観戦するときは、この17番を見てみましょう!
(出典元:http://www.golftourusa.com/america/louisiana/より引用)
松山英樹のチューリップクラシック2017のラウンド結果
松山英樹は、このコースは初めて?
これまでは、この大会には出場していなかったようです。
したがって、過去のこの大会でのデーターはありません。
然し、コースはそんなに難しくはないコースのようなので、期待できるかと・・
昨年までの優勝スコアは、20アンダー近辺なので・・
簡単なルールですが・・
- 第一ラウンド:フォアサイト(交互に打つ)
第二ラウンド:フォアボール(各プロの良い方のスコア)
第三ラウンド;フォアサイト(交互に打つ)
ファイナルラウンド:フォアボール(各プロの良い方のスコア)
というルールですね。
(出典元:http://news.golfdigest.co.jp/pga/より引用)
松山英樹のチューリップクラシック2017第一ラウンドの結果!
初日の松山英樹、谷原秀人組のスコアは3アンダー
「69」のラウンドでした。
初日のルールは「フォアサム」で、交互にボールを打っていきます。
- スタートは10番から。
13番:ボギー
14番:バーディー
15番:ボギー
16番:バーディー
18番:バーディー
1番:バーディー
5番:バーディー
他はパー。
5バーディー2ボギーですね。
松山英樹のチューリップクラシック2017第二ラウンドの結果!
二日目のルールは「フォアボール」
この日の松山英樹、谷原秀人組は
1イーグル5バーディ、1ボギーの6アンダー
「66」のラウンド。
今日はかみ合いましたね。
トータルでは9アンダーで、9位という位置です。(この時間で・・)
トップは13アンダーなので、4打差!
十分に射程圏内ですね~~
久しぶりに爆発・・見たいな~~
- 4番:ボギー
7番:2オンでイーグル
8番:バーディー
9番:バーディー
10番:バーディー
12番:バーディー
13番:バーディー
他はパー。
あしたからは決勝ラウンド!
予選ラウンドの順位が確定したようです。
松山英樹、谷原秀人組は9アンダー「23位」という位置ですね。
首位は15アンダーまで伸びたようです。
6打差ということですね~~
ちょっと厳しいかも!
予選のカットラインは7アンダーでした~~
松山英樹のチューリップクラシック2017第三ラウンドの結果!
今日の松山、谷原組は
2番;バーディー
6番;ボギー
9番:ボギー
それ以降も2ボギーと・・ことごとく、かみ合わず・・・
結局スコアを三つ落として、75のラウンドでした。
通算では6アンダーで34位タイという位置です。
あしたは最終ラウンド!
巻き返してほしいですが、優勝の目はなくなった感じですね~~
残念!
松山英樹のチューリップクラシック2017ファイナルラウンドの結果!
最終日の松山、谷原組は7バーディー、ボギーなしで
「65」
のラウンドでした。
然し上も伸びたので、32位という成績で、この大会を終わりました。
終了後のコメントでは
「もうすこしいけたかも・・」
ですが、まあ仕方がないね。
でも松山英樹自身は、新しいパターを実践投入して、いい感触だったようで、収穫があったようですね。
それで良し・・だな・・とりあえず
松山英樹のチューリッヒクラシック2017成績・・獲得賞金の総額はいくら
チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオリンズ、確定したようです。
今回松山英樹は32位タイです。
獲得賞金額は:14697ドル
フェデックスポイントは:4ポイント
さらに世界ランキングポイント:ポイント(現在未確定)あとで更新します。
をそれぞれ獲得したようです。
松山英樹のこれまでも獲得賞金額
2016-2017年シーズン(USPGA)獲得賞金総額:4,777,654ドル:2位
フェデックスカップランキング:3位
ポイント数:1826pt
前週まで2位でしたが、3位と後退。
世界ランキング:4位
は変わらない見込みのようです。
優勝
HSBCチャンピオンズ優勝
ウェイストマネジメント・フェニックスオープン優勝
(2017年2月6日現在)
賞金ランキングは2位になります。
その他の上記に含まれない賞金
ヒーローワールドチャレンジ:100万ドル(ツアー賞金には加算されません)
ゴルフワールドカップ6位賞金:148750ドル
結構な金額ですね。
*数字には注意を払ってますが、間違っていてもあとで修正しますので容赦ください!
スポンサーリンク