ワールドカップ成績による選手の賞金額の仕組みと報奨金の額は妥当?

ロシアで行われている、サッカーのワールドカップ
「ロシアW杯」
ですが、この4年に一度のサッカーの祭典での、賞金額ってどうなってるのかな~~って思い、調べてみました。
結構な高額な賞金なので、チョと驚きです。
出場するだけでも、各国に賞金が配分されるんですね。
さらには優勝すると、ビッグなボーナスが‥
さていくらだと思いますか??
日本は、グループHでは圧倒的な不利という、そんな下馬評を吹き飛ばして、凡その予想に反してコロンビアを撃破。
最後は、フェアプレーポイントの差で、かろうじて16強に進出。
何かとこの采配は、物議がありましたが、勝ちは勝ちでそれはまさに戦略かと。
さて・・・賞金はなんぼだ~~~?
連日というか、日本戦がある日は私もテレビ観戦です。
おかげで、次の日はは眠いですよ~~
が・勝てば、それも何もかも吹っ飛んで、元気が出るから不思議です。
でも最終戦の「ポーランド戦」は、皆さんいろんなこと言う方いましたね~~
でもここから16強ですから、前向きにいきなしょうよ!
Contents
サッカーワールドカップの賞金額はどうなってる?
さて本題の、サッカーのワールドカップの賞金額です。
できるだけ、わかりやすいようにまとめてみました。
具体的に言うと、前回のブラジルでのワールドカップよりは、増額なってますし、その金額は膨大です。
勿論、今回のロシアW杯が最高金額更新しています。
ロシアW杯の賞金額の明細は?
下記のようです。
- 賞金総額:4億ドル
優勝賞金:3800万ドル
準優勝賞金:2800万ドル
3位賞金額:2400万ドル
4位賞金額:2200万ドル
5位~8位:1600万ドル
9位~16位:1200万ドル
GLステージ敗退:800万ドル
それにプラス出場準備金:150万ドル
出場するだけで:800万ドル+150万ドル=950万ドル
が支払われるシステムになってるようです。
が‥問題は、この賞金はFIFAから各国の、サッカー協会に支払われる金額であって、選手個人に支払われるわけではないんだな~~
これについては、次項で紹介します。
実際に選手に支払われる賞金額はいくら?
では、実際に選手に支払われる給料というか、賞金額と言うか・・日当も含めて、いくらでしょうか?
概ね下記のようですよ~~
しかし、これは日本の場合であって、内容は各国の事情で全く違うようです。
選手に実際に支払われる金額(ボーナス)はいくら?
概ね下記のようです。
日本代表のチームでのキャンプや合宿での拘束で
「日当1万円」
だそうです。
もうすでに招集から数えれば、1か月は超えてるかも・・でもそんなもん??
もう少し、増額してもよさそうなものでは??
勝利給での規定
この大会での勝利の数によっても、ボーナスというか賞金が出るようです。
その場合は、ランキングがあって大会のグレードで、勝利給の額が違うようです。
W杯はランクSで最高ランク。
勝利給:200万円
だそうです。
コロンビアには勝ってるので、その分は支給されるかと。
順位に応じたボーナス給の定め
勿論ですが、順位に応じたボーナスも定められてるようです。
下記のようです。
- ベスト16進出:600万円
ベスト8進出:800面円
ベスト4進出:1000万円
3位:2000万円
準優勝:3000万円
優勝:5000万円
とこんな、按配です。
勿論23人のベンチ入り全員に、支給されます。
仮に優勝すると、5000*23=11億5000万円ですが、FIFAからは3800万ドル(約41億円)ですから
「約4分の1」
が賞金に充てられるような計算かと。
なぬ~~~
たったの4分の1だ~~~
半分も支給したほうが、よさそうな気がするのだが・・
私の勝手な感想です。
前回のブラジル大会ではどうだった?
前回、ブラジルでのW杯での賞金は下記のy等です。
- ブラジル大会賞金総額:3億5800万ドル
優勝賞金:3500万ドル
今回のロシアW杯での賞金が4億ドルなので
「4200万ドル」
の増額になってるようですね。
各大会ごとに、この金額はアップしていくんだと思います。
お国ごとのボーナスでの騒動の例は?
何しろ、ワールドカップに出場しただけで
「950万ドル」
が、その国のサッカー協会に入りますから、その金額は、選手はどこの国であろうとも、周知の事実。
なので、もめます。
しかも、、物価の安いお国なら、そのボーナスだけでももしかしたら、一生生活できるかもしれません。
過去にボーナス配分でもめた例のお国の事情は?
2002年日韓W杯の時の
「カメルーン代表チーム」
ですが、そういえばそうでしたね~~
もしかしたら来ないんではないか?
そんなニュースで話題になりました。
この問題の原因は、そのものずばりの給料配分。
ボーナスの額で、もめてなかなか来なかったんですよ~~
このカメルーン代表は、前回の2014年ブラジル大会でも、この配分でもめて(ボーナスの金額)なかなか現地入りしなかったようです。
次に話題になったのが
「ナイジェリア代表」
これはW杯ではないですが、昨年の2017年のリオ五輪では、資金難でボイコットも‥
そこで出たのが、われらが・・
「高須院長」
4000万円寄付の太っ腹で、一躍話題に。
この騒動での反省かどうかは知りませんが、今回のロシアW杯では800万ドル(出場配分)のうちの
「240万ドル」
を選手に配分することを明言。
今回はトラブルはなかったそうです。
ワールドカップの成績順の賞金額のまとめ
ワールドカップの賞金額を紹介しました。
正直言って、私はサッカーはほとんど見ません。
がやっぱし、ワールドカップといえば、お国の代表ですからこれは見ないと。
なので、試合のあるごとに徹夜で見ます・・が賞金額のことは全く知りませんでした。
まあ~~ただではないべな~~とは思いますが。
さてこの賞金額が、高いか安いか?
皆さんはどう思いますか?
私は正直な話、もう少し高額でもいいと思います。
それと選手に対する配分も、この倍くらいはあってもいいんでない?
なんても思いますが、皆さんはどう思いますか???
素人の、意見なのでそれなりに‥
私はゴルフが大好きなので、メジャー大会の賞金額ですが約
「1000万ドル」
が4日間の大会での賞金総額です。
優勝は200万ドルオーバーが今の相場かと。
W杯は、期間が一ヵ月以上に及ぶのですから、勿論・・単純比較はできないですが、ゴルフって高額だな~~とは思います。
個人プレーと、23人の枠を設ける競技ですから、比較はできようもないですが・・
スポーツによっては、この賞金額の世界も、面白いな~~と思って、書いてみました。
*数字には万全を期しているつもりですが、もし間違っていた場合は修正いたします。
参考数字ということでお願いいたします。
・・・
関連リンク
副業禁止の会社で、バイトしたのがばれたらクビなるか?
さて???
副業禁止でバイトがバレたら会社クビ?簡単に首にできない理由!
有給休暇って、皆さんとれてますか?
どんどん取得していきましょう。
え??
むり??
そういう方はしっかりと読んで、勉強しましょう!
有給休暇が取れない方に労働基準法の意味と理由をまとめてみた!
サッカーワールドカップもいよいよ決勝ラウンドです。
今度の試合は、ベルギー戦なんだそうですよ~~(日本時間78月3日朝3時~)
テレビの前で、しっかり応援しましょう!!
が‥朝3時とは、これは眠い・・ってか早寝して早起きしたほうがよさそうだな~~
私も、おうえんしますよ~~~
スポンサーリンク