フジサンケイレディス2018優勝賞金と賞金総額と開催コースの設計は?

今週は、フジサンケイレディースクラシックがあの「川奈ホテルゴルフコース 富士コース」で開催されます。
賞金総額や、優勝賞金や、この有名な世界ゴルフランキングトップ100内に入る「川奈ゴルフコース」についても紹介しようと思います。
コースの設計者は?
「C・H・アリソン」氏です。
1930年に来日して、このコースの設計監修を行いました
リンクスの風が大きく影響する川奈では、毎回名勝負が繰り広げられます。
もともとは、ここでは男子のPGAのフジサンケイが開催されて、毎年連休明けでしたが、2005年に女子と男子が入れ替わる形で開催されることに。
なんで??
LPGAとPGAの人気の差で、女子をこちらに持ってきて、富士桜カントリー倶楽部と入れ替えたようです。
なんと!!
私がゴルフを始めたころは、ゴールデンウィークの最終週に、男子のフジサンケイが行われていたような、気がしています。
毎年この時期は、田んぼが忙しくって、ゴルフどころではないのですが、しかし好きなものは好きなんだな~~
テレビでよく見ていました。
さてそれから時代は、川奈ゴルフコースも、「LPGA」に占拠された?
Contents
フジサンケイレディスクラシック2018の賞金額と開催概要は?
「フジサンケイレディスクラシック」
は、毎年今の時期に開催されます。
(出展元:https://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/guide/より引用)
コースは名門の「川奈ゴルフコース」の富士コースです。
昨年の優勝は「吉田弓美子」プロでした、
優勝スコアは「12アンダー」でした。
女子にしては結構なアンダーでしたね。
さて、今年の開催概要を、見ていこうと思います。
フジサンケイレディスクラシック2018の開催概要は?
開催概要は下記のようです。
- 大会正式名称:フジサンケイレディスクラシック
大会スポンサー:フジサンケイグループ
大会日程:4月20日~4月22日
賞金総額:8000万円
優勝賞金:1440万円
開催コース:川奈ホテルゴルフコース 富士コース
ヤーデージ:6376ヤード パー71
*ヤーデージは、当日の設定で前後する可能性があります。
昨年は、最終日に首位タイからスタートの「吉田弓美子」プロが、「69」のラウンドで、勝利しました。
さて今年は??
(出展元:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/より引用)
フジサンケイレディスクラシック2018の見どころは?
ちょっと残念なのですが、賞金ランキングのTO3が今回は、不在なんですよね。
賞金ランキング上位3人というのは
- 1位:アン ソンジュ:¥33,606,000
2位:鈴木 愛:¥32,515,000
3位:比嘉 真美子:¥31,802,500
です。
鈴木愛プロは、今季すでに2勝上げています。
比嘉 真美子プロは、先週のバンテリン杯で優勝しました。
ともに好調なのですが、今回は欠場です。
その分ほかのプロに、かなりの期待がかかろうかと。
私の個人的な、かなりのえこひいきで、注目したいのが次のプロです。
- 1:葭葉ルミ
2:川岸史果
3:吉田弓美子
この3人を、ウォッチしてみたいです。
中でも注目は
「葭葉ルミ」プロ
ですね~~
飛距離はランキングで2位です。
最近好調で、ようやっとこの飛距離が生きてきたような、気がします。
さて・・どうでしょうか!!
葭葉ルミのゴルフシューズのブランドと価格は?購入方法もチェック!
さすが女子プロで、シューズも華やかさがあります。
川奈ホテルゴルフコースの富士コースはどんなコース?
川奈ホテルゴルフコースの富士コースは、世界のゴルフコースTOP100に、ランキングされています。
最新のランキングでは:68位
にランクインしています。
ちなみに日本のコースでの、最高位は
廣野ゴルフクラブ:40位
が最高位です。
次が
東京ゴルフクラブ:99位
になります。
と・・なると~~~
1位はどこだ????
気になりませんか?
ここです。
ゴルフコースで世界一難しいのはどこ?設計者と年代も調べてみた!
「パインバレー(Pine Valley)」
です。
川奈ホテルゴルフコース富士コースの設計は誰?
実は何を隠そう、このパインバレーを最後に仕上げたのは、この川奈を監修した
「チャールズ・ヒュー・アリソン」
です。
上記の記事内で、紹介しました。
最後のパインバレーの仕上げの、12番~15番を仕上げたのは
「アリソン」氏です。
上記の日本のトップ100にランクインしてる、ゴルフコースもすべて1930年にたった数か月の滞在で、図面を書いたアリソン氏の作品です。
(出展元:https://harmony.ts3card.com/other/gf002.phpより引用)
もしアリソン氏でなく、事務所経営の「ハリーコルト」氏が、日本に来ていたら??
さて??
本当はこの時に、日本側は「ハリーコルト」氏に、依頼したのですが、何しろ忙しい。
全英オープンのミュアフィールドなども手掛けて、超売れっ子のコルト氏!
事務所所属の、アリソン氏に
「お前ちょっくら日本に行ってこい‥アゴ脚付きで、最高の・オ・モ・テ・ナ・シ・付きだ‥日本はええど~~」
なんていうわけはないですね。(ジョークです‥)
- 霞ヶ関カンツリー倶楽部
鳴尾ゴルフ倶楽部
茨木カンツリー倶楽部
もその時に監修を受けました。
霞が関は「東京オリンピック」の舞台です。
ちなみに私は、絶対に見に行きます。
ではそういうことで‥
え??
なぬ・・・・・
コースの説明になってない???
そだね~~~
川奈ホテルゴルフコースの紹介は、別記事で行います。
詳しくというか、簡単な紹介ですが、こちらです。
川奈ホテル 富士コースの設計はC・H・アリソン日本一のリンクスコース
いい資産を残してくれましたね。
上の記事でも書きましたが、日本に世界ランキングに入ってるコースは3コース。
入ったり入らなかったりを入れると、4コースかと。
すべてアリソン氏がその時に、設計監修したコースです。
世界ランキングの評価委員会(??)では、やはりアリソン氏に対する、敬意なのでは?
そう思ってしまいますが・・・さて??
(出展元:https://www5.nikkansports.com/sports/golf/column/より引用)
フジサンケイレディス2018賞金額と開催コースのまとめ!
フジサンケイレディスクラシック2018の開催概要は、再度紹介しますが下記です。
- 大会正式名称:フジサンケイレディスクラシック
大会スポンサー:フジサンケイグループ
大会日程:4月20日~4月22日
賞金総額:8000万円
優勝賞金:1440万円
開催コース:川奈ホテルゴルフコース 富士コース
ヤーデージ:6376ヤード パー71
こんな内容です。
もう少し賞金額が、高くてもいいような気がしますが、でもスポンサーがついてるだけでも、いいですね。
欲を言ったらキリがないです。
この大会は、コースを見ましょう!
この世界ランキングトップ100内の、日本での評価はその2番手です。
こんなコースでプレーしてみたいな~~
ってず~~っと思ってきましたが、いまだに実現できていないです。
定年したら・・ね・
幸いパブリックですから、私でも予約できそうです。
日本屈指のリンクスコースを楽しみましょう!
ってか・・今秋のツアーの行方がまずは第一だな!
ゴルフがうまくなるためには?
それはもう練習しかないです。
私は、そう思ってやってきました。
ただし・・正しい、スイング理論や、ゴルフ理論を身に着けたうえで‥という注釈がつくような気がします。
練習場でやみくもに球を打っても、かえって変な癖が出て、それが固まって・・はよく聞くことかと。
このレッスンはDVDで映像を見ながらで、おすすめです。
急がば回れで、正しい知識をつけて、正しい練習を行ったほうが、かなりの近道かと思います。
私の経験上そう思います。
ではフジサンケイレディース・・今週もゴルフチャンネルで楽しみましょう!!
・・・・
軽い私の経験の読み物です。
結構軽いです。
接待ゴルフの裏側見たい方はどうぞ!
ゴルフの接待ではわざと負ける?勝つのはマナー違反か調べてみた!
ゴルフルール改正が接待ゴルフに与える影響は?日本基準に変更の噂も!
私は、接待ゴルフをかなり経験してきました。
すごく楽しかったですよ~~
って・・最初はすごく真剣そのものでしたが・・ハハ・・
スポンサーリンク